長津田駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長津田駅のクチコミ一覧
1 - 10件 (全26件中)
-
- 一人
東急田園都市線から横浜線に乗り換えるのに利用しました。思ったより意外と大きな駅で乗り換えまでにコンビニなどお店がいくつかあるのは良かったです。- 行った時期:2022年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月19日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR横浜線と東急田園都市線の乗り換え駅として利用客が多いですが、今回は東急ワンデーオープンチケットを使って当駅発のこどもの国線に乗ってきました。こどもの国行きの短い観光専用線かと思っていたら、今はしっかり通勤線になっていました。- 行った時期:2019年5月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
JR横浜線と東急田園都市線の長津田駅は駅通路で結ばれており 天候が悪くても傘いらずで乗り換えが可能です。
通勤通学の時間帯は駅通路も人で混雑していました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
相模原へ行くのに東急田園都市線からJR横浜線へ乗り換えるのに利用しました。乗り換えまでの距離にお店も少しあり、コンビニもあるので接続が悪くても時間が潰せて良かったです。- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月14日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
神奈川県の住宅地にある駅です。
JRと田園都市線が交差する駅で、乗り換えに便利です。
こどもの国線もあって、充実しています。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月13日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東急田園都市線で中央林間駅へ向かっていた際、通った駅です。
読み方が「ながつた」か「ながつだ」かわからなかったのですが、車内の表示が「ながつた」でした。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月2日
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
こどもの国へ出かける際に乗り換えで利用したのですが、接続等については配慮されておらず田園都市線の乱れで2分遅れて到着したところ、こどもの国線は目の前を通り過ぎていきました・・・- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東急「こどもの国線」は改札口の外の無人ホームから乗り換えです
- 一人
JR横浜線と東急田園都市線という横浜市内を走る大都市鉄道の乗りかえ駅です。
その長津田駅からこどもの国までの東急「こどもの国線」も出ています。
長津田駅では7番線、長津田駅の改札口を出て階段を降りた場所にホームがあります。
中間駅は1つだけ、2両の電車が単線を行ったり来たりしています。
片道7分、行ったり来たりで長津田駅を20分ごとに出ています。- 行った時期:2018年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長津田駅の周辺は比較的 住宅街になっており、繁華街ではないので 平日のお昼頃は結構 静かな駅だと思います。
駅構内は比較的 綺麗な駅です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい