遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水上館

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

水上館のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全21件中)

[並び順]

  • 日帰り温泉

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    谷川岳とゆったり
    谷川岳ロープウェイに乗り観光、
    とても良いお天気で谷川岳の美味しいコーヒーを頂いて
    のんびり出来ました。
    駅に戻り美味しいお蕎麦を頂いて、初めての谷川岳を堪能しました。
    ぶらぶら歩きながら水上館に向かいました。
    予約してあり、最終入場が17時50分までと
    書いてあったのですが受付で今日は修学旅行生が
    17時30分から使うのでそれまでに出て欲しいと。
    ゆっくりできずに20分くらいで慌てて出ました。
    わかっていた事なので前日にでもメールなどで
    知らせて欲しかったです。そしたら早めに行ってたのに。
    牧水の湯の露天風呂は、違う場所にあり服を着て行かなくてはなりません。楽しみにしていた温泉ですが
    時間が無く残念な体験になりました。

    • 行った時期:2024年6月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月8日

    keikoさん

    keikoさん

    • 女性/60代
  • 今年も行きました

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年に続き行きました。今年はゴールデンウィーク中だったのでお客さんは結構いたので大浴場は貸切状態ではありませんでしたがゆっくりできました。お風呂から見える川のながめがよく、非日常の風景がいいです。窓の外の付近に生えている雑草は処理した方がいいと思いました。洗い場と洗面台にアメニティの種類が去年より少なくなりましたが不足感なくよいと感じました。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月5日

    おっくんさん

    おっくんさん

    • 男性/40代
  • 何に重きを置くかで評価が分かれる

    2.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    車で行く方、有料駐車場に停めるつもりで行って下さい。
    プランの利用説明文に一切記述がありませんが、日帰り入浴の人は有料駐車場に停める様に言われます。「今日は駐車場がいっぱいで」と断り文句に枕詞が付きますが、常套句です。宿泊者以外にホテルの駐車場を提供する気はありません。駐車場はフロントロビーの窓の真正面、川の対岸に見えます。ホテルから車で迂回移動2.3分、郵便局の真横にあります。最初の1時間は無料、それ以降は1時間100円。現金(札は1000円のみ)クレカ、電子マネーが使えます。そこから隣の公園を突っ切って歩いて3分でロビーに入れます。
    料金は現金かクレカ。アプリ決済や電子マネーは使えません。
    ロビーは4階にあり、浴場は建物の地下1階。降りるエレベーターは見えにくい所に隠れるようにありますので、壁伝いに歩けば見つかります。
    大型ホテルなので移動はそれなりに覚悟して行きましたが、まさか浴場入り口から浴場まであんなに歩くとは思ってなかったです(笑)畳敷の通路は長く50m位歩いた気がします。非日常の経験にテンションが上がりましたが、感動はここまででした。
    他の口コミにもある様に、広く木の梁で趣きのある浴場で、日帰り利用13時からのところ13時半に行きましたが誰もおらず一番風呂、、、のはずなんですが、内湯の湯船にあぶくが漂っていて、清潔感が感じられず。器が大きいのでかけ流しは難しく、消毒循環は知ってはいましたが、塩素臭+泡を目の当たりしてテンションだだ下がりました。
    露天風呂はどうだろうと行きましたが、一旦着替えないと行けず、それが非常に面倒臭く。内湯より塩素臭強かったですが、内湯よりはお湯は綺麗だったと感じました。ただ、露天風呂の問題は、正面に見える建物から丸見えです。もしかしたら使われていない建物かも知れませんが、いい気はしませんので、目隠しは必要だと思いました。
    ドライヤーやアメニティは内湯の脱衣所にあります。露天風呂の脱衣所にはほぼありません。
    フロントロビー付近のWi-Fiは弱くて使い物になりません。
    広く空いていて和情緒さえ味わえればOKな人なら満足出来るかと思います

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月24日
    ヒロさんの水上館への投稿写真1
    • ヒロさんの水上館への投稿写真2
    • ヒロさんの水上館への投稿写真3
    • ヒロさんの水上館への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 利根川と谷川岳が見える風呂が最高

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    日帰り温泉で利用。日帰り温泉施設には無い大浴場で窓から利根川が下に流れている様子が見えラフティングをしている人も見えたりします。露天風呂のようになっている奧利根ヒバの風呂は外から見えないようにヨシズで囲われていますが雄大な谷川岳が見え利根川の流れる音が聞こえ癒しになります。またアメニティがバラエティに富んでおり洗い場や脱衣所の洗面台には異なるものが設置され飽きずに利用ができます。これだけの設備にも関わらず客数が少なくもったいないくらいですが逆に混んでいる日帰り温泉が落ち着かない人には充実感がとても大きいので行ってほしいですね。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月2日
    おっくんさんの水上館への投稿写真1

    おっくんさん

    おっくんさん

    • 男性/40代
  • 全てを受け入れてくれる優しい湯

    5.0

    一人

    日帰り入浴にて利用しました。
    最高でした!来てよかった!
    癖のない湯に日々の疲れが溶けていく
    至福の時間を味あわせて頂きました。
    特に利根川のせせらぎを聴きながらの入浴は
    心も体もリラックス出来ました。
    本当にありがとう。必ずまた来ます!

    • 行った時期:2022年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月8日

    ハルさん

    ハルさん

    • 男性/30代
  • ゆっくり入れました。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて伺いました。
    少し古い感じの建物でしが、中は綺麗でした。
    お風呂も広く、露天風呂も綺麗でした。

    • 行った時期:2022年7月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月15日
    ゆうこりんさんの水上館への投稿写真1

    ゆうこりんさん

    ゆうこりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 朝起きるとこんな感じ

    2.0

    一人

    この旅初の本格的な雪 かなりの雪だ テンションが上がる 朝食を済ませ いざ「宝台樹スキー場」へと雪道を走らせる

    • 行った時期:2022年2月18日
    • 投稿日:2022年4月17日
    いいちこさんの水上館への投稿写真1

    いいちこさん

    いいちこさん

    • スポーツツウ
    • 男性/60代
  • 一人には広すぎるかな…

    2.0

    一人

    水上館2日目 今日の夕食は外で買った弁当 せっかくみなかみ温泉まで来て弁当はないな
    歩いて行けるとこには殆ど食事できるとこは無かったが 車で10分も走ると色々あったのだ もっとちゃんと調べればよかった お風呂は何故か昨日と同じ 時間を変えてよー

    • 行った時期:2022年2月17日
    • 投稿日:2022年4月17日
    いいちこさんの水上館への投稿写真1

    いいちこさん

    いいちこさん

    • スポーツツウ
    • 男性/60代
  • 風情ある大浴場

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    遊び・体験の日帰り温泉プランにて伺いました。昼過ぎに伺ったのですが、ラッキーなことに他のお客様がおらず、ぜいたくにも、大浴場を独り占め。伺った日は「牧水の湯」が女性日帰りでした。天井が高くて木の梁組みが素敵で、高級感がありました。また、併設の露天風呂からは川を眺めることができ、湯につかりながら、のんびり午後のひと時を過ごせました。フロントの受付もスムーズで日帰り利用でも丁寧で感じの良い対応でした。

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月3日

    ざぶさん

    ざぶさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 日帰り湯の駐車場

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    日帰り湯は、ホテルから車で5分位にある町民駐車場に入れるように言われました。車で5分です。地図も渡されなく迷いながら行きました。一言、駐車場に注意と書いておいて欲しかったです。
    対応したフロントマンも感じ悪かったです。
    玄関、風呂へのアプローチは、素晴らしいです。
    大浴場は、とても良かったのですが
    窓ガラスの汚さにはガッカリしました。

    • 行った時期:2021年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年8月23日

水上館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.