道の駅 うみんぴあ大飯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 うみんぴあ大飯
所在地を確認する

丸々一匹の魚を無料でさばいてもらえます。250円でライスと味噌汁でお刺身定食に!

道の駅うみんぴあ大飯で行われていた若狭ラリー2017の様子

広大な敷地にある道の駅、ここには業務スーパーや青戸クルージングの船乗り場があります。

焼き鯖定食です

道の駅 うみんぴあ大飯

ここからも海が見える

道の駅 うみんぴあ大飯

外観

暖かいお蕎麦と卵サンド

土産物
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 うみんぴあ大飯について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 定休日:第1・第3月曜日 |
---|---|
所在地 | 〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2 地図 |
交通アクセス | (1)舞鶴若狭道「小浜西」ICより5分
(2)舞鶴若狭道「大飯高浜」ICより15分 |
道の駅 うみんぴあ大飯のクチコミ
-
お土産を買うのに最適
とても広い敷地内にありました。お土産を見るとあまり見かけないそば粉を売っていたので家で蕎麦掻を作りたくて思わず購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
周辺道路は気を付けて
道の駅としては、広いし、賑やかでレストランもあるし、近くに来たら行く価値ありです。但し、周辺道路は信号機が無いので気を付けて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
リーズナブルで美味しい
リーズナブルですが美味しいです。
椎茸を炊いた小鉢が特に美味しい。
お土産売り場にもあるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 うみんぴあ大飯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 うみんぴあ大飯(ミチノエキウミンピアオオイ) |
---|---|
所在地 |
〒919-2107 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
|
交通アクセス | (1)舞鶴若狭道「小浜西」ICより5分
(2)舞鶴若狭道「大飯高浜」ICより15分 |
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 定休日:第1・第3月曜日 |
駐車場 | あり
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0770-77-4600 |
ホームページ | http://michinoeki-ohi.com/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 うみんぴあ大飯に関するよくある質問
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:第1・第3月曜日
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の交通アクセスは?
-
- (1)舞鶴若狭道「小浜西」ICより5分
- (2)舞鶴若狭道「大飯高浜」ICより15分
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- こども家族館 - 約170m (徒歩約3分)
- エルガイアおおい - 約100m (徒歩約2分)
- うみんぴあ大飯観光船 - 約210m (徒歩約3分)
- うみんぴあ大飯マリーナ - 約320m (徒歩約5分)
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の年齢層は?
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 うみんぴあ大飯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 うみんぴあ大飯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 11%
- 普通 25%
- やや混雑 32%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 30%
- 40代 34%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 28%
- 2人 50%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 38%