片瀬江ノ島駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小田急 片瀬江ノ島駅 - 片瀬江ノ島駅のクチコミ
神奈川ツウ いぬまんさん 男性/40代
- 一人
-
片瀬江ノ島駅
by いぬまんさん(2017年6月撮影)
いいね 1
片瀬江ノ島駅は、見た目は竜宮城のような感じでした。駅を降りてすぐに江ノ島海岸があり、海の臭いがします。とても個性的な駅でした。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いぬまんさんの他のクチコミ
-
アサヒビール吹田工場
大阪府吹田市/産業観光施設
アサヒビール吹田工場では、世界の缶ビールが展示してあり、見ているだけで楽しいです。また、工...
-
東海自然歩道
大阪府箕面市/自然歩道・自然研究路
東海自然歩道の、西の起点は箕面にあります。道は整備されていて、とても歩きやすいです。森林浴...
-
箱根ロープウェイ大涌谷駅
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他乗り物
大涌谷駅は、箱根ロープウェイの途中にある駅です。箱根に行った時は、必ずここで降りて大涌谷を...
-
箱根ロープウェイ
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
箱根観光の時にフリーパスを購入し、ロープウェイに乗りました。フリーパスでロープウェイがのれ...
片瀬江ノ島駅の新着クチコミ
-
江の島最寄り駅
小田急の駅ですが、江ノ電よりも江の島まで近く混雑も江ノ電程ではないので江の島へ行く際にはこの駅を利用しています。
今回は江の島灯籠に行ってきました。
竜宮城のような駅舎はライトアップされると幻想的です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月26日
-
竜宮城をイメージした駅
江の島のライトアップを見に行く際に利用しました。
日が暮れるとこちらの駅も赤や緑のライトに照らされて更に海の底の竜宮城っぽい雰囲気に。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月23日
- 投稿日:2023年12月24日
-
インパクトあって面白い駅
元がどんなのか分からないので、なんとも言えませんが、インパクトあって面白い駅です。
新江ノ島水族館の宣伝映像も多く流れていて、江ノ島らしい、雰囲気が良いですね。
江ノ電に戻って、そっちから帰ろうって思ってたけど小田急の方にきて良かった
江ノ島楽しかったし、初めて来れて本当に良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年11月28日
他1枚の写真をみる
-
更に竜宮城っぽく
駅舎の改装工事後初めて降り立ちましたが、以前の駅舎よりも凝った造りで更に竜宮城っぽくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月19日
-
たびたび聖地巡礼まちあるき!!
2022年10月から湘南ふじさわキュンとする旅割を利用して2023年1月まで15泊の旅行期間中で小田急片瀬江ノ島駅を度々利用していました。 デジタル江ノ島鎌倉フリーパス利用時は有人改札でQRコードを端末にかざして入退場するので少し不便な駅でした。 数年前に改装工事してからはトイレなどもキレイになったので良い! 夜間のライトアップなどもあり!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月6日
他1枚の写真をみる