くにたち陶芸舎
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
国立市
-
北
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
くにたち陶芸舎の概要
所在地を確認する


くにたち陶芸舎の遊び・体験プラン
-
【手びねりコース】陶芸の「形作り」を学べる 陶芸作家の少人数丁寧指導
*陶芸は、作る楽しみ、使う楽しみ、一生の趣味にぴったりです
*陶芸作家(日本工芸会正会員)が指導する工房
*JR国立駅北口から徒歩約10分陶芸教室・陶芸体験
お一人様
5,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
【ロクロコース】陶芸作家に学ぶ1日ロクロ体験 まずは「成形」を学ぼう 国立駅付近
*陶芸作家(日本工芸会正会員)が指導する工房
*ロクロ上達のコツの一つは反復練習にあります
*JR国立駅から徒歩約10分陶芸教室・陶芸体験
お一人様
10,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
くにたち陶芸舎のクチコミ(0件)
くにたち陶芸舎の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くにたち陶芸舎(クニタチトウゲイシャ) |
---|---|
所在地 |
〒186-0001 東京都国立市北2-35-18
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
5,000円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 042-840-9824 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.kunitachi-tougeisha.com |
施設コード | guide000000187298 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
くにたち陶芸舎に関するよくある質問
-
- くにたち陶芸舎のおすすめプランは?
-
- くにたち陶芸舎の料金・値段は?
-
- くにたち陶芸舎の料金・値段は5,000円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- くにたち陶芸舎周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- SattvaMoonju - 約830m (徒歩約11分)
- 国立市観光まちづくり協会 - 約660m (徒歩約9分)
- 陶芸教室 くにたち自游工房 - 約1.5km (徒歩約19分)
- ステンドハウス・アモー - 約1.3km (徒歩約17分)