東京ジャーミィ・トルコ文化センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シルクロード美術絨毯展開催中 - 東京ジャーミィ・トルコ文化センターのクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
東京ジャーミィ・トルコ文化センター
by トシローさん(2018年11月3日撮影)
いいね 1
代々木上原駅から歩いて数分の場所に在る、日本最大のモスクを有する東京ジャーミィ。建物も立派ですが、訪れた当日に幸運にもトルコ文化センターで「シルクロード美術絨毯展」を開催していました。素晴らしいトルコ絨毯の数々を鑑賞させて頂きました。
- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
東京ジャーミィ・トルコ文化センターの新着クチコミ
-
異国情緒を楽しめます
建物自体がとても美しく、行った時たまたま礼拝があったので、イスラム教の美しいコーランのハーモニーも聴くことができました。お土産に飾りの付いたスプーンを買ったり日本にいながら海外に一瞬行った気分になれる不思議な空間がそこにありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2023年8月21日
オレンジさん
-
代々木上原に寄ったらこちらへ
イスラム文化芸術を楽しむことができます。モスクは靴を脱いで上がり、入口入ったところで、女性はヒジャブなどの覆うものを借り見学ができます。女性はぜひモスクの上の階に上がってみてください。光がさしてとても綺麗です。男性は入れません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月24日
-
良かったと
初めて行きましたが、とても大きくびっくりしました。駅から近くまた行きたいと思いました。今度は家族で行きたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月12日
-
モスクで結婚式
東京ジャーミィは日本にある最大のモスクで一度に2000人の礼拝ができるそうです。都心にある、トルコ文化を感じさせてもらえる文化施設で、イスラム教モスクの隣にはトルコの文化センターも併設しています。
この年の3か月後12月に念願のトルコに行く予定でしたのでその前に雰囲気を感じたくて訪れてきました。丁度、礼拝堂でイスラム文化多国籍の結婚式があって思わぬ機会に立ち会えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月13日
他3枚の写真をみる
-
本格的に異国の感じ
声楽家の友人のリサイタル後に立ち寄ってみました。以前から、SNSで取り上げられていて気になっていたので入りました。中には美しいモスクがあり、案内してくださる方もいてこんな近くに異国の文化を知れる場所があるのだと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2022年2月23日