遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

シャコちゃん可愛い - 木造駅のクチコミ

トムママさん

トムママさん 女性/50代

5.0
  • 一人

弘前から足をのばして行きました。電車が近づくと目が光るのが見たくて行きましたが、カーナビは駅の裏に連れて行ってくれたため、表に回るのに時間を要し、ギリギリで光っているのが見れました。近くに行くとわからないので、少し遠くから見るのがお勧めです。ボテッとしたフォルムがなんとも可愛い。車も駅のすぐお隣の駐車場に停める事ができ、大変便利です。

  • 行った時期:2023年10月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2023年11月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?18はい

トムママさんの他のクチコミ

  • 弘前市りんご公園の写真1

    弘前市りんご公園

    青森県弘前市/公園・庭園

    5.0

    白神山地から弘前に戻る途中、気になって寄ってみました。りんご狩りが体験できるとの事で参加し...

  • 旧弘前市立図書館の写真1

    旧弘前市立図書館

    青森県弘前市/歴史的建造物

    4.0

    街の中心部にあるにも関わらず、そこだけちょっとタイムスリップする感覚になりました。 劣化が...

  • 八甲田ロープウェーの写真1

    八甲田ロープウェー

    青森県青森市/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    行きは天気も良くて展望台からも綺麗な景色が見れましたが、15分程したら真っ白に。一本遅かった...

  • 八甲田山の写真1

    八甲田山

    青森県青森市/山岳

    4.0

    10月の後半に訪れました。紅葉は見頃。落葉で道中も葉っぱの間から日差しが眩しく、錦秋の八甲田...

木造駅の新着クチコミ

  • 想像以上の迫力でした

    5.0

    家族

    列車の到着に合わせて目が光ると聞いていましたが、光らなかったので駅員さんに聞いてみたところ、スイッチを入れてくれました。数種類の駅スタンプも設置されています。
    列車の本数は少ないですが、五所川原駅発の弘南バスの千代町南口バス停からも徒歩数分でアクセス可能です。(木造駅通りバス停もありますが、こちらは本数が少ないので注意が必要です。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月28日

    Tさん

    Tさん

    • 男性/40代
  • 見れて良かったです。

    5.0

    カップル・夫婦

    実物がデカくてビックリしました。
    電車が来たら目が光るらしいので電車が来るまで待機しようとしたら、駅長さんが手動で光らせてくれて写真を取れました(´・∀・`)
    駅の前のマンホールの蓋もしゃこちゃんですので見逃さず見てくださいw
    駅長さん!ありがとうございました!(´▽`)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月15日

    ぬこちゃんさん

    ぬこちゃんさん

    • 男性/40代
  • コモヒの遺構

    5.0

    一人

    太宰治の作品「津軽」で、婿養子であった彼の父の出身地・木造に触れるくだりがあります。
    戦時中には軍用馬の市が開かれ、遊郭ができるほど賑わっていたそうですが、この地方特有の強い西風と猛吹雪を避ける「コモヒ」に心を魅かれたようです。
    彼の表現によると、各戸の軒を長くし、強固で永久的な構築物でおおい、各家を廊下のように繋げ、街中に張り巡らされてたというのです。自分は近未来都市を想像し、戦前の地方の町にホントにそんなものがあるのか、今はどうなっているのか、興味を持ったまま何十年も経過しました。
    木造駅に到着し、観光案内所の方に徒歩5分くらいのところにあるよ、と教えていただきました。街の象徴である巨大なしゃこちゃん像を中心に放射線状に道路が広がっています。かっての賑わいはなく人通りもまばらでしたが、確かにありました。
    戦前の「コモヒ」は木製だったでしょうが、その後、アルミサッシに代えられたようで、今で言うサンデッキのような形でその伝統を守っていました。
    残念ながら確認できたのはその周辺で3件ほどでしたが、長年の空想上の光景を目の当たりにし、謎が解ける思いでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月11日

    他2枚の写真をみる

    とうたんさん

    とうたんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 想像以上の迫力

    4.0

    カップル・夫婦

    先ずはこんなに大きいと思いませんでした。外観を写真で見て内容も把握せずに行ったのですが、たまたま電車の時間帯に行ったので、目が光るところが見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月16日

    おかちゃんさん

    おかちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 思ったよりでかい・・・。

    4.0

    家族

     雑誌とかで駅の土偶を見てて、フーンくらいにしか思っていませんでした。でも実際に見たら、めちゃめちゃでかい!写真に収めようとするのが難しい!
     電車は乗れませんでしたが、売店でどら焼きを買って食べたらおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月24日

    じそんさん

    じそんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.