きりん商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きりん商店
所在地を確認する

お漬物と黒棒

店内

令和茶。笑

外観2

外観



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
きりん商店について
霧島の「よかもん(いいもの)」を集めたセレクトショップ。名産の霧島茶をはじめ、食品や調味料、地元の作家による陶器や雑貨など地元ならではの商品がずらりとならんでいます。築100年以上の古民家を再生利用しておりゆっくりと時間が流れる雰囲気の良いお店です。おいしい霧島茶の試飲も気軽にできて、一緒に食べるお店の名物「焼きあんぱん」や、珍しいオーガニックの抹茶も人気でお茶を飲みながら休憩もできますよ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:金曜〜翌週月曜・祝日 10時〜17時 定休日:火曜定休 水曜と木曜は不定休での営業ですのでお問い合わせください |
---|---|
所在地 | 〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田1424-2 地図 |
交通アクセス | (1)◎車で
九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより霧島温泉郷方面へ 国道223線沿い(空港より車で約20分) (2)◎空港からバスで 鹿児島空港バス停から「霧島いわさきホテル行き」に乗車 「牧園麓」で下車 徒歩で約3分 (3)◎バスで 霧島温泉駅バス停で乗車 「霧島いわさきホテル」方面へ 「牧園麓」で下車 徒歩で3分(約500m)くらい |
きりん商店のクチコミ
-
気になってたお店
以前から旅の情報誌で度々紹介されてるお店だったので、今回温泉旅行の帰りに寄らせていただきました。なるほど、拘りの地元のよかもんが所狭しと並んでいて、見るだけでも楽しめました。文房具雑貨好きの妻が、小枝の鉛筆を気に入って即買い、私も可愛い民芸品や美味しいアンパンなど買いました。お店の方も物静かで、短い時間でしたがゆっくり見ることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
店主さんも面白い
ネットで調べて面白そうだったので行ってきました。
桜島で手に入れた軽石を使った耳かきや、ピーナッツの耳かき、ご当地の食材を使った保存食品、
色々なパン、ご当地茶や、まさかの「令和」茶まで。
さも昔からある感じで並んでましたが(笑)、令和発表からすぐにラベルを作ったらしいです。笑
店内では無料でお茶と漬物を頂きました。切干大根がマジでうまかった!!
かわいいパッケージになっとったんで、お土産に買いました^^
外では陶器などが売られていました。
土曜の午前中でしたが、ちょうどいいくらいの人の入りでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月17日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
炙りあんパン
霧島のお茶と地元のハンドメイドの雑貨が人気。火鉢で炙って頂ける人気のベーカリーの小倉あんパンも美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
きりん商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | きりん商店(キリンショウテン) |
---|---|
所在地 |
〒899-6507 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田1424-2
|
交通アクセス | (1)◎車で
九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより霧島温泉郷方面へ 国道223線沿い(空港より車で約20分) (2)◎空港からバスで 鹿児島空港バス停から「霧島いわさきホテル行き」に乗車 「牧園麓」で下車 徒歩で約3分 (3)◎バスで 霧島温泉駅バス停で乗車 「霧島いわさきホテル」方面へ 「牧園麓」で下車 徒歩で3分(約500m)くらい |
営業期間 | 営業時間:金曜〜翌週月曜・祝日 10時〜17時 定休日:火曜定休 水曜と木曜は不定休での営業ですのでお問い合わせください |
子供向け設備 | キッズルームがあるのでゆっくりお買い物ができます |
駐車場 | 6台 |
最近の編集者 |
|
きりん商店に関するよくある質問
-
- きりん商店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:金曜〜翌週月曜・祝日 10時〜17時
- 定休日:火曜定休 水曜と木曜は不定休での営業ですのでお問い合わせください
-
- きりん商店の交通アクセスは?
-
- (1)◎車で 九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICより霧島温泉郷方面へ 国道223線沿い(空港より車で約20分)
- (2)◎空港からバスで 鹿児島空港バス停から「霧島いわさきホテル行き」に乗車 「牧園麓」で下車 徒歩で約3分
- (3)◎バスで 霧島温泉駅バス停で乗車 「霧島いわさきホテル」方面へ 「牧園麓」で下車 徒歩で3分(約500m)くらい
-
- きりん商店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- きりん商店の年齢層は?
-
- きりん商店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- きりん商店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- きりん商店の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
きりん商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 71%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%