遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

解放感!! - 仏生山温泉 天平湯のクチコミ

kkkkkさん

自然ツウ kkkkkさん 男性/30代

4.0
  • 家族

ことでんの企画きっぷで320円区間のフリー乗車券(うちわ)とタオル付きで1000円と、かなりお得に楽しめました。
とても素敵な建物で、解放感もあり、綺麗なのが良かったです。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2019年1月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kkkkkさんの他のクチコミ

  • 大室山の写真1

    大室山

    山梨県道志村(南都留郡)/山岳

    4.0

    山梨と神奈川の境にある山で、上まで登ると富士山や南アルプスの景色をみることができました。 ...

  • 天狗山の写真1

    天狗山

    長野県南相木村(南佐久郡)/山岳

    4.0

    登山は数えるくらいしかやったことなかったですが、友人に誘われていってきました。 最終的には...

  • 長興寺の千本松の写真1

    長興寺の千本松

    岩手県九戸村(九戸郡)/動物園・植物園

    4.0

    千本松とはじめ聞いたときはたくさんの松がある場所だと勘違いしてしまいました。 実際は1本の...

  • 中央アルプスの写真1

    中央アルプス

    長野県上松町(木曽郡)/山岳

    4.0

    ロープウェイを使って上の方まで行ってきましたが、ここの景色は最高ですね。 壮大なスケールの...

仏生山温泉 天平湯の新着クチコミ

  • 雰囲気は良いが狭い

    3.0

    一人

    オシャレで綺麗でそれは良いのですが、とにかく狭い。
    オシャレを狙ってるせいなのか?通路にお休み処を設けたり、脱衣所も通路にあるし、洗面所やドライヤーも3台ずつぐらい、そして露天風呂は半分以上が庭で湯船が小さくて3人×4つだがそのうち3つは水風呂。
    オシャレなのも良いがまずは実用性を確保してほしい。
    みんながあったかい一つの湯船に殺到して体育座りでぎゅうぎゅうで入らないといけない。
    全くくつろげず、すぐにあがりました。
    泉質は良いのにもったいない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月1日

    hisさん

    hisさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • ことでん温泉きっぷで出かけました。

    4.0

    一人

    高松築港駅から温泉きっぷで出かけました。
    団扇がきっぷになっていて、仏生山駅から360円区間が乗り放題。仏生山温泉の入場料とタオル1枚がセットで1300円でした。真ん中が庭のようになっていて、それを取り囲む様に脱衣所と大浴場・露天部分が設定されている。風が強い日だったので庭の草木が激しく揺れていて、浴室から露天部分まで行くのに躊躇してしまった。
    脱衣所からも庭が見える設定→ガラス張りなので、脱衣の人と温泉に浸かっている人と目が合ったりする。この部分は壁にしてもらった方が気楽な気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月30日

    ダンゴさん

    ダンゴさん

    • 女性/50代
  • ぬるま湯の炭酸泉が楽しめる

    5.0

    一人

    建物がなんともモダン。なにやら建築賞ももらったとか。内風呂はヌルヌルのアルカリ泉、外湯の半露天風呂はぬるま湯でゆっくり楽しめる。駐車場もたっぷりある。休憩室や簡単な食事が採れる部屋もある。若い人もたくさん見掛ける

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月27日

    あやちゃんさん

    あやちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • モダンな温泉スポット

    4.0

    一人

    泉質はヌルっとしていますが非常に気持ち良く入れました。
    カフェスペースで頂くフードが美味しいです。
    マストはとり南蛮におむすびです。
    古本を手にのんびりするのも良いものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月3日

    Chloe Obrianさん

    Chloe Obrianさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 地元に愛される落ち着いた日帰り温泉です

    4.0

    家族

    日曜日の15時前に行きましたが思ったより混んでいて、14名程度の内湯、3か所の外湯(4名/6名/4名程度の広さ)は何れもほぼ一杯でした。外湯は低温度の炭酸湯や浅い半身浴湯もあります。温泉を楽しんだ後は、畳敷きのお休みどころがあり、本を読んだり水分補給して横になったりもできます。お食事処もあり落ち着いて過ごせて満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月14日

    ひろさんさん

    ひろさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.