湘南T-SITE
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湘南T-SITEのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全69件中)
-
- 一人
辻堂の駅からも藤沢の駅からもかなり歩きます。週末のみコミュニティバスが出ますが平日のアクセスの悪さは車で来る想定のお店。バイクの駐輪場が無料ですが車は有料。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JR東海道線の辻堂駅と藤沢駅のほぼ中間くらいの場所にあるこちらの場所は、本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップが融合した文化複合施設となっています。カフェやオシャレイタリアンも併設されていてクオリティのとても高い食事を楽しむことができます。ちなみに藤沢駅の近くから無料シャトルバスも30分おきくらいに運行されています。- 行った時期:2018年12月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ ひろピョンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
テラス席は犬OKでした。犬の水も用意してくれます。食事はちょっと高いけど、ジャンキー&サッパリでカップルでも行きやす- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月23日
神社ツウ かずれさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔦谷が出したおしゃれ書店。台湾の誠品書店の原型と言うのもうなづけるところ。車で行くのが前提ですが、ゆっくりすごせるのでのんびりしたいときにはいい場所。カフェや地産地消のレストランはおいしいし、雑貨も充実していてもちろん本もたくさんあります。たまに行くより、何回も行って自分の使い方を探求して、自分だけの楽しみ方が見つかればいいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろんなレストランやTSUTAYAということもあり、書店に力が入れてある施設です。ゆったり見られる工夫もされています。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
藤沢駅と辻堂駅の中間地点にあるので、バスを利用すると良いと思います。湘南らしい、真っ白な建物が見えてきます。TSUTAYAを中心として、カフェが併設されていて、ゆったりと本の館でくつろぐことができます。本の種類も多く、見て回るのも楽しいです。- 行った時期:2015年2月4日
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
湘南T-SITEのお店は意識高いですがお値段も高いです。美味しくて定期的に行きたくなるビュッフェランチです。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月12日
東京ツウ まるたさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちょっと落ち着いた感じでお洒落な湘南T-SITEは書店やカフェがあってゆっくり楽しめます。ランチにもおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
料理、スポーツ、ファッション、旅などなどテーマ別にたくさんの本があって楽しいです。辻堂にできた蔦屋書店さんに行きました。- 行った時期:2018年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい