遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田舎村いなか

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

PONYTAILさんのクチコミ

  • 鶏肉 地鶏 が 食べ放題〜

    4.0

    一人

    大分観光の際、夕食に立ち寄らせて頂きました。
    料理ですが「地鶏の炭焼きバイキング」ということで、大変おいしい素材を思う存分頂きまして大変満足でした。
    炭を使って焼きますので、炭の燃えカスが飛散するため、真剣に食べているとシンデレラ(灰かぶり)状態になってしまうのが玉に瑕。カジュアルな洋服で来店することをお勧めします。
    しかしそれもまた自然の魅力です。

    • 行った時期:2018年4月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月14日
    PONYTAILさんの田舎村いなかへの投稿写真1
    • PONYTAILさんの田舎村いなかへの投稿写真2

    PONYTAILさん

    PONYTAILさん

    • 男性/50代

PONYTAILさんの他のクチコミ

  • 房総白浜ウミサトホテル

    千葉県富浦・白浜・千倉

    3.0

    数年前と比較して、朝食のグレードアップ加減が最大の改善点ではないかと思っております。卵料理...

  • 由布院温泉の写真1

    由布院温泉

    大分県由布市/健康ランド・スーパー銭湯

    3.0

    震災や台風で天災の影響をモロに受けた由布院ですが、震災前よりにぎわってます。が、道行く人の...

  • 由布岳の写真1

    由布岳

    大分県由布市/郷土景観

    4.0

    独特の「山」型フォルムがよいですよね。由布院の人はホントに由布岳大好きだというのがよ〜〜く...

  • ネット予約OK

    田舎村いなかの写真2

    田舎村いなか

    大分県由布市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    大分観光の際、夕食に立ち寄らせて頂きました。 料理ですが「地鶏の炭焼きバイキング」というこ...

田舎村いなかの新着クチコミ

  • 満足できました。

    4.0

    家族

    じゃらんのポイントがあったので行ってみました。
    お肉派の家族なので とても満足いく食事をすることができました。
    また食べに行こうと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月29日

    れんさん

    れんさん

    • 女性/20代
  • 質・量の割に安い。

    5.0

    一人

    ネットを参考にせずに行ったので不安だったが、料金の割に美味しくて良かった。温泉街から離れており、夕方早いうちに行ったので客がいなかったが、時間が経つにつれどんどんお客が入って来た。小さい子供を連れた人も来ていたが、炭火焼の台が高く、火の粉がちょっと心配だった。また利用したい店である。喫煙者がほぼおらず快適に肉を楽しめた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月18日

    ダッソンさん

    ダッソンさん

    • 男性/40代
  • プランの案内写真と違う

    2.0

    家族

    地鶏バイキングプランになっていますが、案内写真と違ってますよ。変更が必要だと思います!最初に盛合せが提供され、追加で注文した内容が、セセリ2とヅリ1を注文したら量が多すぎて他の種類の注文ができませんでした!残念ですが、また行きたいとは思いません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月17日

    deep1さん

    deep1さん

    • 男性/50代
  • 鶏肉 地鶏 が 食べ放題〜

    4.0

    一人

    大分観光の際、夕食に立ち寄らせて頂きました。 料理ですが「地鶏の炭焼きバイキング」ということで、大変おいしい素材を思う存分頂きまして大変満足でした。 炭を使って焼きますので、炭の燃えカスが飛散するため、真剣に食べているとシンデレラ(灰かぶり)状態になってしまうのが玉に瑕。カジュアルな洋服で来店することをお勧めします。 しかしそれもまた自然の魅力です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月8日

    PONYTAILさん

    PONYTAILさん

    • 男性/50代
  • 美味しかった!

    5.0

    家族

    子どもを連れて四人で利用しました。子どもにはジュースがついているとのことでありがたかったです!はじめの皿が無くなりかけたら、どれかお持ちしましょうか?ご飯もおかわりしましょうか?と声をかけて下さり、お腹いっぱいいただきました!噛みごたえがあるのでなかなかたくさん食べれるものではないですが、ももとせせりを二人前ずつ追加しました。私たちはテーブル席で、ゆっくりいただきました。また地鶏の炭火焼きが食べたくなったら伺います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月20日

    みうさん

    みうさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.