西伊豆SUP/ニシイズサップ
- エリア
-
-
静岡
-
西伊豆
-
松崎町(賀茂郡)
-
松崎
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
西伊豆SUP/ニシイズサップのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全212件中)
-
新婚旅行の思い出
旦那の誕生日と新婚旅行で伊豆へ行きました。2人とも海が好きなので、すぐにsup体験を選びました。防波堤がビーチの前にあるので、大きな波もなく子供連れの方でも安心して過ごす事ができると思います。インスタントラクターの方は、大変気さくで話しやすく、指導もとてもわかりやすく、すぐに乗りこなす事ができました。短い時間でしたが、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。sup以外の時間も楽しく、ドリンクサービスもあって非常に助かりました。私は休憩時間も遊びっぱなしでしたが、それでも快く見守ってくださいました。時間帯は15:00から90分で、夕日の光が海に反射して、写真もとても良いものがたくさん撮れました。是非もう一度体験したいと思いますし、インストラクターの方にも会いに行きたいです。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月29日
-
素敵な方に教えて頂いた
じゃらんnetで遊び体験済み
全くの初めてでしたが、丁寧に面白おかしく教えて頂き、
楽しむことが出来ました!
ありがとうございました◎
海はあまり綺麗じゃなく、泳いでる人も多いので、
supをする時は気をつけないとと思いました> <- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月24日
-
とても良い経験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
還暦を過ぎてる両親と小学生の息子と訪れました。全員初めてのサップでしたが、インストラクターの方の丁寧な指導もあり徐々にコツを掴めました。気さくで楽しいインストラクターの方は子供にも優しく、息子も喜んでいました。他にもたくさん家族写真を撮ってくれたりドリンクサービスをしてくれたり、とても感じが良かったです。家族全員が楽しめ、ぜひまた行きたいと思います!最初は怖がって泣いていた息子も最後には「楽しい!」とニコニコでもっとやりたいと言っていました。(学校の夏休み日記にもまた行きたいと書いていました。)お天気にも恵まれ、最高の時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
- 行った時期:2021年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月23日
-
初サップ
短い時間でしたが、丁寧に教えてくれたおかげですごく上達しました!
一つ一つの動作を細かく見てくれたり、褒めてくれたりで充実した体験でした!
またやりたいです!- 行った時期:2021年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月22日
-
サップ初体験★
7月中旬に利用させてもらいました。
Sup自体は初めてで、1時間30分の体験でどこまでできるのか不安でしたが、初歩的なボードやパドルの使い方から漕ぎ方まで丁寧に教えてくださったので、立って漕げるようにまでなりました。その後は純粋にSupを楽しむことができ、あっという間の1時間30分でしたが、充実した時間になりました。写真も撮ってくださって大満足です!また利用したいと思います。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月21日
-
サップ初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨明け前の夏快晴の中、奥さんと2人でトライ!陽気で指導上手なお兄さんが、丁寧に教えてくれました。穏やかな湾内で、安心して体験できました。
適度な休憩、給水時間の時雑談しながら、パドルの使い方やコツも話してくれたな。奥さんの方が上達早いのに、自分はのみこみ遅かった。そんな時でもお兄さんは根気よくアドバイスしてくれたお陰で、終わり頃なんとかカタチに。
サップの楽しさ体験できました。お兄さんは、地元の年配ご夫婦のサップの見守りや地元町役場の若者たちにも、気さくに声がけしてましたね。
紫外線の影響受けるので、ラッシュガードや日焼け対策、キャップ、足もとはマリンシューズなんかが良いですね。
面白い、また、やりたい。- 行った時期:2021年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月17日
-
しっかり漕げるようになりたかったらぜひ!
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨明け間近の7月上旬に、20代の娘と二人でお世話になりました。私は別の所で一度体験していたのですが、娘はSUPは初めてでした。インストラクターのスタッフさんは、地元出身の方で、西伊豆の海を知り尽くした方です。ご自分を「SUP屋」と呼ばれるだけあって、受講者に、どうしたらうまく漕げるようになるのか、そのコツを懇切丁寧に教えてくださいます。私は泳ぎに自信がなく、水への恐怖心もあるので、自分のペースでしばらく膝立ちで漕ぎ方を練習しました。一方、娘の方は、スタッフさんの的確なご指導で、とても初めてとは思えないほど上達して、「楽しい!」を連発していました。旅先での一度限りの思い出に終わることなく、SUPの楽しさ、奥深さを知ることができ、また次に来よう、もっと上達したいと思わせて頂けました。上達すれば、西伊豆の雄大な自然を満喫できる洞窟クルージングにも参加できるという目標もできます。低価格な料金で、誠意の籠った安心安全なレッスン、一押しです!
- 行った時期:2021年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月15日
-
初SUP楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
風が強い日で、初SUPには試練の日になりますがどうしますか?と事前に連絡を下さいました。
それでもいいのでと参加させて頂きましたが、気さくながらも親切に教えて頂き楽しい体験をすることができました。
波も高くて何回か海に落ちましたが、側にいてくれるので安心して落ちました!それも楽しかったです!
また是非おじゃまします。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月14日
-
思わず、さいこぉーっ!! と叫んじゃう
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の参加です。
前回参加した際、とても気さくで楽しいインストラクターさんに出会えたので、またまた参加しちゃいました。前回 一日中乗ってみたら上達するんじゃないかなってインストラクターさんの言葉を信じ、今回は1dayレンタルで、朝から夕方までサップ三昧をしてみました。ただ機材をレンタルするだけのコースなのですが、インストラクターさんが教室の合間合間に気にして声をかけてくれたりアドバイスをくれるので、より安心して楽しむことができました。
そしてなにより
青い空 白い雲 新緑の山に囲まれて キラキラの海の上をスイスイお散歩できるなんて、さいこぉおお!っと叫ばずにはいられない。
素敵な一日でした。
自分で言うのもなんですが、結構 上達したと思います。
今回も親切にしていただいたインストラクターさんに感謝。また近々お邪魔します。- 行った時期:2021年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月12日
-
めちゃめちゃ楽しい!
sup2回目の参加です。
前回参加した際にインストラクターさんから次回、1日ガッチリ乗ってみたらっと勧められて、今回は朝から夕方まで楽しめる1dayレンタルにしました。
レンタルしただけですが、時々 声をかけてアドバイスをくださったり 気にかけてくださったので、安心してサップを楽しむことが出来ました。一日中 楽しんだおかげで、だいぶ上達したような気がします。また近々 おじゃまします。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月12日