千歳タウンプラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千歳タウンプラザのクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- 家族
2階にあるピッピ千歳に行きました!広々とした遊び場で清潔感のある綺麗な遊具に子供も夢中で遊んでいました。駐車場が少し分かりにくかったですが、案内の貼り紙等もあり利用しやすかったです。- 行った時期:2019年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
千歳タウンプラザの中に入っているピッピのくにという遊び場に行きました。とても綺麗な施設で、大きなボールプールに滑り台、三輪車で遊べるゾーンなどとても楽しめました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月12日
北海道ツウ yookoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
まちライブラリーは、ジャスが流れ、飲食も自由なので、まるでカフェのように過ごせます。寄付によって本や雑誌、漫画が増えていくシステムなので、色々なジャンルがあります。
二階にはボーネルンドの子供が遊べる施設があるので、特に土日は、子供の声が響き渡るので、静かに過ごしたい方は、平日がお勧めです。これから、どんな施設が増えるのか楽しみです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まちライブラリーという面白い試みをしています。商業施設をリノベーションしたところに、本を持ち寄って交流できる場所になっています。本は会員にならないと借りれません。カフェも併設されていてゆっくりできます。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔は、スーパーだった場所(笑。
そのあと、八百屋さんとか小さな服屋さんとかが入ってたのですが、
気づいたら、とても面白そうな施設になっていました!!!
小さな図書館があって、cafeもあって!!(#゚∀゚#)
子供達を遊ばせるスペースもありました。
ここ、意外に良いかもです(´∀`*)- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人が多くて並んでいたら隣同士の親御さんたちと初めて利用する同士で仲良く話せました。まだ子どもが小さいので不安もありましたが、そこで一つ解消され、楽しんで遊べました。
ただ、スタッフの方は接客向けの人ではないので、対応や表情が素っ気なかったです。人によっては、ちゃんと子どもに注意の声かけをしたり、笑ってくれたりしてくれました。
あとは、子ども同士のトラブルでは、ルールやマナーを守れない子や注意しない親もいるのでそこが問題だと思いました。
2歳の子どもと行きましたが、正直言って大きな子が滑り台を逆に登って来たり、子どもの腕を掴んで来て危なっかしくてイラっとしました。誰が親かも分からない中、仕方ない で済まさないで欲しいものです。
それ以外は、子どもが楽しんで遊べました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
施設内にあるあそびのくにピッピ千歳を利用しました。千歳駅からも近くアクセスも便利で家族で利用しましたがとても楽しかったです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
千歳市中心部にある「千歳タウンプラザ」に道内最大級のコト消費空間3施設があります。市民が書籍を持ち寄って開放された図書館にする「まちライブラリー」、遊びを通じて子どもの体力づくりができる「あそびのくに ピッピちとせ」、人工芝を敷き詰めた屋内パークゴルフ場「千歳インドアパークゴルフクラブ」です。- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
2階のピッピ千歳と言う、子供の遊び場が楽しいです。二時間350円はリーズナブルです。
ボールプールは広くて大人気です。
水分と子供の着替えは持っていきましょうね。
うちの子供は汗だくになりました。
帰りは1階のカフェでピザを食べました。マルゲリータは500円です。また行きたいスポットですね。- 行った時期:2017年2月26日
- 投稿日:2017年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?20はい