寧楽菓子司 中西与三郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
寧楽菓子司 中西与三郎のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
- 
							
							
						
						
							- カップル・夫婦
 遊び体験済み和菓子作り体験に訪問しました。普段、私自身、和菓子に触れることもなく初めての体験でしたが、講師の方に親切に教えて
 頂き満足なできあがりでした。抹茶と一緒に頂きました。妻も喜んでおり、訪問して良かったです。- 行った時期:2021年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月20日
  このクチコミは参考になりましたか?1はい このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
						
							- 一人
 「寧楽菓子司 中西与三郎」は、「ならまち」にある大正2年創業の老舗和菓子店です。
 「もちいどのセンター街」から「ならまち」に入ってすぐですので、とてもわかりやすい場所にあります。
 身代わり申をモチーフにした銘菓「庚申さん」や「奈良町だんご」で有名です。
 中に「茶房 六房庵」もあります。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月3日
  このクチコミは参考になりましたか?2はい このクチコミは参考になりましたか?2はい
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
							このクチコミは参考になりましたか?0はい
- 
							
						
						
							- 家族
 「いとをかし箱」2.100円のランチを食べました。デザートのかき氷に黒糖きなこを選びましたが、お値段以上の価値があると思います。器も盛り付けも上品でお味も良かったです。家族4人で利用しました。- 行った時期:2017年6月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月25日
  このクチコミは参考になりましたか?1はい このクチコミは参考になりましたか?1はい
- 
							
						
							- カップル・夫婦
 お干菓子と生菓子2点の計3点を作りました。説明も丁寧で、楽しかったです。最後にお抹茶と自分で作った和菓子をいただきました。満足しました。- 行った時期:2017年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月20日
 このクチコミは参考になりましたか?0はい

 
												 
										
										
									 
												 
													 
													 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	