遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しんばさんのクチコミ

  • トマト狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    一年中トマト狩りが出来るという珍しい施設です。さすがに試食は1っこまでですが、十分な大きさなので満足できますよ。

    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月28日

    しんばさん

    しんばさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

しんばさんの他のクチコミ

  • 高屋神社「天空の鳥居」の写真1

    高屋神社「天空の鳥居」

    香川県観音寺市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    ここの景色は、鳥居がいいフォトフレームになっています。目の前には瀬戸内海が広がっており、そ...

  • 大崎鼻の写真1

    大崎鼻

    香川県坂出市/展望台・展望施設

    4.0

    瀬戸内海に突き出ているので、展望台からの見晴らしはばっちりなので。穏やかな海が綺麗に眺めら...

  • 蒲生うどんの写真1

    蒲生うどん

    香川県坂出市/うどん・そば

    5.0

    ひやひややひやあつなど、讃岐うどんの典型的な食べ方で頼みます。お店は普通の農家みたいなとこ...

  • こんぴらうどん・参道店の写真1

    こんぴらうどん・参道店

    香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    普通に美味しい讃岐うどんやさんですが、金毘羅参道にあるので、立地条件がいいですね。なので結...

観光農園トマトファームの新着クチコミ

  • いつ伺っても大満足

    5.0

    カップル・夫婦

    2回目の訪問です、ハウスはとても清潔で広くて数種類のトマトがあり、どれも甘くて新鮮で美味しくて満足します。緑の中での収穫体験は癒されるので気分も穏やかになります。お店のスタッフの方も最初の受付と収穫時の説明後は、自由に収穫させてくれるのも嬉しいです♪今回3月末頃に伺い、収穫させていただきました今日で18日たっていますが、わが家の野菜室でトマト新鮮なままで、美味しく毎日少しずつ堪能しています。新鮮だとこんなにも日持ちするんですね嬉しいです、看板にはトマト狩り期間6月までと書かれていたので6月また収獲に行けたらいいな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月12日

    他3枚の写真をみる

    mekashiyaさん

    mekashiyaさん

    • 女性/40代
  • 初めての体験

    4.0

    カップル・夫婦

     大好きなトマトを味見をしながら採集しました。妻と1キロずつ持ち帰ることができ、すてきなお土産になりました。ピザやサラダにも入れて満喫しました。帰りがけに「桜滝」を教えていただき、マイナスイオンを浴びることもできました。行ってよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月7日

    DAIさん

    DAIさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • ミニトマト美味しいです。

    3.0

    カップル・夫婦

    5月にいった際はミニトマトしかありませんでしたが、アイコと言う品種で甘く、酸味が少なく美味しかったです。1kg持ち帰りましたがたくさんあり、満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月21日

    まるさん

    まるさん

    • 女性/30代
  • 初めてのトマト狩り

    5.0

    家族

    天ヶ瀬インターと天ヶ瀬温泉の間の山の中にあります。ハウスの中はきれいに整備されていて歩きやすいです。
    トマトの説明を受けて自分でひとつずつ味見しながら赤くて美味しそうなトマトをはさみでとります。
    私たちは4人で4キロのコースだったので、一人ずつかごを持ちミニトマトや中玉のトマトを取りました。
    最後に計量するので、オーバーしても追加料金を払えば大丈夫でした。
    お店の方は明るく親切で好感がもてました。周りには何もないので休憩がてら立ち寄られるのがいいでしょう。
    トマト狩りしなくてもトマトの販売や、ちょっとしたお土産も置いてあります。
    冷たく冷やされたトマトジュースは絶対おすすめです。市販のトマトジュースが飲めない私もまったく違うトマトジュースに感動感激しました。ありがとうございました。
    じゃらんのクーポンで安く利用でき、こちらもありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月23日

    ももんがさん

    ももんがさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 楽しいトマト収穫体験でした。

    5.0

    家族

    初めてトマト狩りをしてきました。
    場所は、山奥でナビがないと自分にはわかりにくかったです。
    トマトはスパルタで育ててあるためどれも味が濃くて美味しかったし、楽しかったです。
    ただ、赤く熟した実が少なかったため自分たち以降のお客さんは、収穫できたのだろうか?と少し心配になりました。
    行くならまだ、他の客が収穫していない3月の平日(土日で取り尽くされているだろうから、次に熟すのは木曜あたりかな?)の朝一がおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月9日

    しんしんさん

    しんしんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.