草叢BOOKS(くさむらブックス)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草叢BOOKS(くさむらブックス)
所在地を確認する

風景
-
評価分布
草叢BOOKS(くさむらブックス)について
名古屋初登場、本を読みながらお茶の楽しめるTSUTAYA運営のカフェ「草叢BOOKS(くさむらブックス)」が、アピタ新守山店に誕生。広々とした空間には相当数の新刊・中古書籍が揃い、木の長テーブルにはコンセントも設置。子供が遊べる滑り台や人工芝の椅子などが設置され、子連れママさんもショッピングの合間に一休み出来る。書籍販売、CD・DVD・コミックのレンタル、文具・雑貨も販売。巨大シャンデリア、 貨物箱や木製ドラムをモチーフにしたテーブルなど、カジュアル感のある空間でリラックスしてみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜23:00 ※返却ボックス:モール外に設置あり 定休日:年中無休(棚卸等による臨時休業あり) |
---|---|
所在地 | 〒463-0070 愛知県名古屋市守山区新守山2830 アピタ新守山店2F 地図 |
交通アクセス | (1)中央本線 新守山駅〜徒歩8分 |
草叢BOOKS(くさむらブックス)のクチコミ
-
1日中すごせます
初めて行きました。
本以外にも雑貨があります。カフェもあるので、ゆったりとくつろぐことができました。
落ち着いた雰囲気なので、1日中すごせました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月19日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
本の種類が豊富
草叢BOOKSに行きました。かなり好きなところで、本の種類が豊富です。
中にあるカフェも美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
居心地の良い
アピタの2階にある本屋さんですが、中古本や雑貨の種類もかなり豊富に揃っています。スターバックスや他の飲食店もスペースの一角にあってゆっくり寛げます。子供が遊ぶ場所があるので子連れのママさんも多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
草叢BOOKS(くさむらブックス)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 草叢BOOKS(くさむらブックス)(クサムラブックス) |
---|---|
所在地 |
〒463-0070 愛知県名古屋市守山区新守山2830 アピタ新守山店2F
|
交通アクセス | (1)中央本線 新守山駅〜徒歩8分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜23:00 ※返却ボックス:モール外に設置あり 定休日:年中無休(棚卸等による臨時休業あり) |
駐車場 | アピタ新守山店駐車場 1,100台 |
最近の編集者 |
|
草叢BOOKS(くさむらブックス)に関するよくある質問
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜23:00 ※返却ボックス:モール外に設置あり
- 定休日:年中無休(棚卸等による臨時休業あり)
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の交通アクセスは?
-
- (1)中央本線 新守山駅〜徒歩8分
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西の河原 - 約940.6km
- 東谷山フルーツパーク - 約10.5km
- 唐九郎記念館(翠松園陶芸記念館) - 約3.7km
- 緑ヶ丘カンツリークラブ - 約4.5km
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の年齢層は?
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 草叢BOOKS(くさむらブックス)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
草叢BOOKS(くさむらブックス)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 0%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%