ニューオータニイン札幌
- エリア
-
-
北海道
-
札幌
-
札幌市中央区
-
北2条西
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ニューオータニイン札幌の概要
所在地を確認する
和御膳「四季彩」
パーフェクトランチセット
ハーフビュッフェ付ランチメニュー
アフタヌーンティー
アフタヌーンティー
ヘルシースィーツ
ランチビュッフェ
ローストビーフとキッシュ 美味し過ぎます
程よい甘さで生クリームがとても、美味しかったです 1番下のサンドから美味しかったです。
絶品の海鮮丼
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ニューオータニイン札幌について
ニューオータニイン札幌は、JR札幌駅や地下鉄さっぽろ駅から近く、ビジネス・観光の拠点に便利なホテルです。気品あるロビーと、快適で清潔な客室が特徴で、札幌名物や北海道食材を使った朝食ビュッフェも提供しています。アクセスに優れ、札幌市内の観光スポットへの移動が容易であるため、幅広い利用者に支持されています
朝食からランチ・ディナーまでバラエティ豊かなメニューをお楽しみいただけます。
また、カフェとしてお飲物だけのご利用もできますのでお気軽にご来店ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
営業時間:11:30〜17:00 ランチラストオーダー 13:30 アフタヌーンティー最終入店 15:00 ディナー・喫茶ラストオーダー フード 16:00 ドリンク 16:30 |
|---|---|
| 所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地 地図 |
| 交通アクセス |
(1)JR札幌駅徒歩8分。地下鉄札幌駅徒歩2分。【地下鉄札幌駅22番出口より徒歩1分以内】
(2)新千歳空港: 車以外/JR千歳線札幌駅下車、徒歩8分 車/道央道千歳ICより札幌方面へ〜札幌北IC〜国道5号線を札幌中心街方面へ。北3条通りを右折してすぐ |
ニューオータニイン札幌の遊び・体験プラン
-
「あんと茶と」 コラボ【和(なごみ)のアフタヌーンティーセット】-120分制
札幌に店舗を構える和菓子と静岡茶のカフェ&ショップ「あんと茶と」とともに贈る、和のアフタヌーンティー。「あんと茶と」のきんつば三種と抹茶フォンデュが彩る、2日間限定の和モダンなティータイム。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
白銀の世界を思わせる札幌の冬景色をそのままテーブルに映し出した、特別な「ホワイトスノー アフタヌーンティーセット」が登場いたします。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
白銀の世界を思わせる札幌の冬景色をそのままテーブルに映し出した、特別な「ホワイトスノー アフタヌーンティーセット」が登場いたします。
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
4,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ニューオータニイン札幌の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 21%
- 普通 27%
- やや混雑 19%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 14%
- 40代 31%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 54%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 2%
- 4〜6歳 7%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 63%
ニューオータニイン札幌のクチコミ
-
先月に続き2回目です。
ステーキ丼をいただきました。
これだけでも充分満足なのですが、さらにドリンク、スープ、サラダ、デザートのビュッフェがいただけました。
次回は主人と2人でお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月2日
-
素敵なのんびりひとりランチ
メインの牛ステーキ丼は温泉卵や野菜ものっており、お味噌汁なども付いていてそれだけでも満足なのに、サラダやデザート、スープ、ドリンクはビュッフェスタイルでさらに金、土曜日はシャンパンもあったので、お昼から幸せ満足なひと時を過ごせました♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月11日
-
可愛くて美味しかった
こちらのホテルのアフタヌーンは、何度か利用させてもらってます。
毎回色々なコンセプトで楽しいです。見た目も可愛いし、美味しいです。
今回のサンドウィッチがとても美味しいし、見た目も美しいです。
紅茶の種類も多くて嬉しいです。だだカクテルが、色が綺麗だけれど美味しくなかったのが残念でした。味がなかったです。改善して欲しいです。
また、機会があれば行きたい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月13日
ニューオータニイン札幌の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ニューオータニイン札幌(ニューオータニインサッポロ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)JR札幌駅徒歩8分。地下鉄札幌駅徒歩2分。【地下鉄札幌駅22番出口より徒歩1分以内】 (2)新千歳空港: 車以外/JR千歳線札幌駅下車、徒歩8分 車/道央道千歳ICより札幌方面へ〜札幌北IC〜国道5号線を札幌中心街方面へ。北3条通りを右折してすぐ |
| 営業期間 |
営業時間:11:30〜17:00 ランチラストオーダー 13:30 アフタヌーンティー最終入店 15:00 ディナー・喫茶ラストオーダー フード 16:00 ドリンク 16:30 |
| 料金・値段 |
2,000円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
57台 利用料金 600円/60分 レストラン利用で3時間無料(基本料金¥500かかります) |
| トイレ |
あり
|
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
なし
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 011-222-1522 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | http://newotanisapporo.com/restaurant.html |
| 施設コード | guide000000188067 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ニューオータニイン札幌に関するよくある質問
-
- ニューオータニイン札幌のおすすめプランは?
-
- ニューオータニイン札幌の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:30〜17:00
- ランチラストオーダー 13:30
- アフタヌーンティー最終入店 15:00
- ディナー・喫茶ラストオーダー フード 16:00 ドリンク 16:30
-
- ニューオータニイン札幌の料金・値段は?
-
- ニューオータニイン札幌の料金・値段は2,000円〜です。
-
- ニューオータニイン札幌の交通アクセスは?
-
- (1)JR札幌駅徒歩8分。地下鉄札幌駅徒歩2分。【地下鉄札幌駅22番出口より徒歩1分以内】
- (2)新千歳空港: 車以外/JR千歳線札幌駅下車、徒歩8分 車/道央道千歳ICより札幌方面へ〜札幌北IC〜国道5号線を札幌中心街方面へ。北3条通りを右折してすぐ
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ニューオータニイン札幌周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) - 約560m (徒歩約7分)
- ホテルモントレエーデルホフ札幌 - 約70m (徒歩約1分)
- 北海道立三岸好太郎美術館 - 約1.8km (徒歩約23分)
- クロスホテル札幌 - 約140m (徒歩約2分)
-
- ニューオータニイン札幌の年齢層は?
-
- ニューオータニイン札幌の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ニューオータニイン札幌の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ニューオータニイン札幌の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
