農園ガーデン空 コモレビ農園
- エリア
-
-
鹿児島
-
北薩・川内
-
阿久根市
-
多田
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
農園ガーデン空 コモレビ農園の概要
所在地を確認する





大粒完熟をえらんでイチゴ狩り

農園フルーツのジェラートもどうぞ

テラスカフェ空店内

12月下旬〜5月上旬いちご狩り体験できます

季節限定ビッグいちごパフェ

季節のフルーツをふんだんに使ったケーキを
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
農園ガーデン空 コモレビ農園について
いちご狩りだけじゃない!展望カフェや観光ガーデン等の見どころいっぱいの農園です。世界最高峰のガーデニングショーである英国・チェルシーフラワーショーで金メダルを何度も受賞されている著名なランドスケープアーティスト石原和幸氏監修の庭園やツリーハウスがある観光農園。フランスで中世から親しまれている菜園と花を混植して両方を楽しむ「ポタジェガーデン」と農業体験・収穫体験の出来るいちごハウス、レモンやイチジク・ブルーベリー等の栽培農場の他、ゴルフ練習場や卓球場、鹿児島名物さつまあげの直売店・物産館、カフェ等が有る。施設総称「農園ガーデン空」になります。
【施設入園料金】
●大人(中学生以上)¥300〜¥1000。小学生¥200〜¥300。未就学児無料。
※その他、イベント開催時や大型連休中は特別料金となる場合がございます。※グリーンスポーツ館のみ・ここマルシェ店内のお買い物のみの場合は入園料は必要ございません。※ガーデン散策・園内のカフェ・農園の体験エリアのご利用は、原則「入園料」が必要です。
【各施設のご案内】
●ここマルシェ(農園ガーデン散策や収穫体験、カフェご利用の際の「受付入口ゲート」にあたる物産館棟。鹿児島県内の食品・お土産をあつめたセレクトショップ、自社製造のジェラート等の直売店)
●観光農園(いちごハウス・レモン畑・イチジク畑・ブルーベリー畑・マンゴーハウス等の栽培エリア。園内で植栽する花苗を育てる育苗ハウスエリア)
●農園ガーデン(葡萄・キウイ・ハーブ類や沢山の果樹・花木と野菜&お花を混植したポタジェガーデンのエリア)
●石原ガーデン(ランドスケープデザイナー石原和幸氏監修の庭園エリア)
●テラスカフェ空(石原ガーデンやポタジェガーデンを抜けた園内にあるカフェ。大きなテラスデッキからは紫尾山系や周辺のミカン畑が一望できます)
●グリーンスポーツガーデン(ゴルフ練習場、バッティングセンター、卓球施設のあるスポーツ施設)
24時間営業の大型スーパー「A-Zあくね」より車で約3分(距離約1キロ)。国道3号線から見て「A-Zあくね」建物の左側側道を直進すると植木鉢で作られた「テラコッタドール」看板がお出迎えします。「テラコッタドール」から左へ50メートルで当園です。肥薩おれんじ鉄道でお越しの際は、阿久根駅よりタクシー等で約8分くらいになります。
【季節のみどころ】
12月末〜4月・5月GW迄は「いちご狩り」
3〜4月は春のお花がいっぱいのガーデン
7〜9月は県内最大規模の「風鈴まつり」
9月後半〜10月は「ハロウィンガーデン」
11〜12月は「クリスマスガーデン」でお出迎え!
施設総称が「農園ガーデン空」に変わりました!近隣看板では「農園ガーデン空」に新しくなっているところがあります。旧バージョンのカーナビでは「グリーンスポーツガーデン」で検索された方がヒットしやすいです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:●グリーンスポーツガーデン(8:30〜21:00 ※季節により若干短縮営業あり)
●農園ガーデン(10:00〜17:00 ※季節により変動する場合あり)
●物産館ここマルシェ(10:00〜17:00)
●テラスカフェ空(11:00〜16:00 ※季節により変動する場合あり)
●いちごハウス(いちごシーズンの10:00〜16:00 ※但し、いちごの生育具合により短縮あり)
定休日:●物産館ここマルシェ・テラスカフェ空・いちごハウスは「火曜定休」 ※いちごハウスの「いちご狩り」は更に調整休業日あり。 ●その他に年末年始や施設メンテナンスにより数日間の臨時休業の場合があります。 |
---|---|
所在地 | 〒899-1602 鹿児島県阿久根市多田454-2 地図 |
交通アクセス |
(1)肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅より車で約8分 24時間営業の大型スーパー「A-Z」の奥へ約1キロ(A-Zから車で2〜3分・徒歩約15分)
バス利用の場合は、A-Z前の大林バス停で下車して、徒歩約15分 |
農園ガーデン空 コモレビ農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 32%
- 普通 23%
- やや混雑 16%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 9%
- 20代 21%
- 30代 25%
- 40代 23%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 12%
- 2人 42%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 9%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 20%
農園ガーデン空 コモレビ農園のクチコミ
-
いちご狩り大満足でした!
色んな品種のいちごがあり楽しめました!スタッフさんもみなさん親切で丁寧に対応してくださいました。いちご狩り以外にもカフェやフォトスポットがあり1日楽しめます。レモンやいちじく狩りもあるようなのでまた行きたいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月20日
-
いちご狩りをメインで考えていましたが
家族三人子どもを連れていちご狩りに行きました。いちごを狩ることしか考えていませんでしたが、施設に入った瞬間とてもキレイなところで、目の前の農園にまず目を奪われました。雨の中でしたが置傘もあり、農園を回るのにとても助かりました。いちごハウスまでの道のりがちょっと難しかったですが、ハウスの中には5つほどの品種のいちごが並んでおり、やはり高い位置に植わっているというのが衛生的にもとてもいいなと思いましたし、香りを楽しみながら気が付けば1キロ程取っていました。ケーキの箱のようなものに入れていただき、いちご狩りは楽しく終了して再び農園を回りましたが、次に驚いたのがトイレのキレイさです。美術館のトイレかと思うほどとてもきれいでした。屋外から入るトイレの中で自分史上一番キレイなトイレでした。他にも農園には色々な置物や花、フォトスポットなどがあり、晴れのときにまた来ようねと話をしつつ農園内のカフェへ。子連れだったので、個室に案内していただきとても助かりました。個室の雰囲気もよくガラス張りで、子どもが外を見て農園ならではのメニューもあり、とにかくおいしく楽しく素敵な時間を過ごすことができました。いちご狩りを楽しみにして行きましたが、いちご狩りはもちろん農園散策やカフェなどとても満足しました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月9日
-
おいしいイチゴがたくさん!
説明をきちんと読んで行けば、大満足のいちご狩りです。食べ放題30分ですが、案内のスタッフさんがお腹いっぱいになるまでどうぞと優しくお声がけしてくださいました。入園料は別で支払いがあり、季節によって料金は違います。受付の女性スタッフさんはとても親切で笑顔が素敵でした!真っ赤なイチゴも種類も多く、お腹いっぱい食べました。高さもあり狩りやすいです。説明にある通り暑いので薄着をおすすめします。練乳を持っていきましたが不要なくらい甘いイチゴでした。写真スポットもたくさんあり楽しめました!また行きたいです。料金が高い(入園料もあるので)とのクチコミが多いですが、味と種類を考えると妥当だと思います。いちご狩り以外にたくさんのお花を見たり撮影スポットで写真を撮ったり、まだまだ準備中の箇所もあってますます楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月22日
農園ガーデン空 コモレビ農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 農園ガーデン空 コモレビ農園(ノウエンガーデンソラ コモレビノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒899-1602 鹿児島県阿久根市多田454-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅より車で約8分 24時間営業の大型スーパー「A-Z」の奥へ約1キロ(A-Zから車で2〜3分・徒歩約15分) バス利用の場合は、A-Z前の大林バス停で下車して、徒歩約15分 |
営業期間 |
営業時間:●グリーンスポーツガーデン(8:30〜21:00 ※季節により若干短縮営業あり)
●農園ガーデン(10:00〜17:00 ※季節により変動する場合あり)
●物産館ここマルシェ(10:00〜17:00)
●テラスカフェ空(11:00〜16:00 ※季節により変動する場合あり)
●いちごハウス(いちごシーズンの10:00〜16:00 ※但し、いちごの生育具合により短縮あり)
定休日:●物産館ここマルシェ・テラスカフェ空・いちごハウスは「火曜定休」 ※いちごハウスの「いちご狩り」は更に調整休業日あり。 ●その他に年末年始や施設メンテナンスにより数日間の臨時休業の場合があります。 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
120台 無料駐車場を拡張いたしました!※充分余裕がございますが、大型バスでお越しの際は念のため事前にご予約下さい。 |
トイレ |
あり
施設内4箇所(男女各4箇所と多目的トイレ1箇所) |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
いちごを取るためのはさみ |
売店 |
あり
物産館棟(お土産・ドリンク・ジェラート)、自販機コーナー等 |
食事の持ち込み |
NG
農園いちごハウス内等はNGだが、ガーデン内に持ち込みOKエリアあり |
飲食施設 | ●テラスカフェ空
(通常11:00〜16:30営業 15:30フード類オーダーストップ/16:00最終オーダーストップ)
※メニューは主にスイーツ&ドリンクのカフェメニューです。お食事メニューはランチ時間帯のみ提供数限定のため、売り切れの際はご容赦ください。16時以降はテイクアウトドリンクのご注文のみ承ります。
●その他「物産館ここマルシェ」や「グリーンスポーツ館」でもテイクアウトのコーヒーやスナックを一部販売しております。 |
室外施設 | ●ドッグラン開設(2023年春より)
●ゴルフ練習場30打席 |
室内施設 | ●ガーデンピアノ(ストリートピアノ)設置
●ミニギャラリー宙、ミニギャラリー小さな森
●室内卓球場、バッティングセンター |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0996-73-3685(お電話での当日予約は受付しておりませんので、営業前時間帯・早朝のお電話はご遠慮ください。風鈴絵付け・バッジお絵描き等は、当日現地で直接受付も可能です。ご都合によるキャンセル等は、極力10時〜17時にお電話くださいませ。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.gardensora.com/ |
施設コード | guide000000188111 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
農園ガーデン空 コモレビ農園に関するよくある質問
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:●グリーンスポーツガーデン(8:30〜21:00 ※季節により若干短縮営業あり) ●農園ガーデン(10:00〜17:00 ※季節により変動する場合あり) ●物産館ここマルシェ(10:00〜17:00) ●テラスカフェ空(11:00〜16:00 ※季節により変動する場合あり) ●いちごハウス(いちごシーズンの10:00〜16:00 ※但し、いちごの生育具合により短縮あり)
- 定休日:●物産館ここマルシェ・テラスカフェ空・いちごハウスは「火曜定休」 ※いちごハウスの「いちご狩り」は更に調整休業日あり。 ●その他に年末年始や施設メンテナンスにより数日間の臨時休業の場合があります。
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の交通アクセスは?
-
- (1)肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅より車で約8分 24時間営業の大型スーパー「A-Z」の奥へ約1キロ(A-Zから車で2〜3分・徒歩約15分)
- バス利用の場合は、A-Z前の大林バス停で下車して、徒歩約15分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の年齢層は?
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 農園ガーデン空 コモレビ農園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。