工房陶(すえ)
- エリア
-
-
長野
-
戸倉上山田・千曲
-
千曲市
-
戸倉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
工房陶(すえ)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
-
初体験でも大丈夫!
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧に教えていただき、オリジナルな作品が出来ました。
基本的な説明の後は自由に試すことができるのですが、声を掛けると丁寧に教えてくれるので、自分なりに試行錯誤できるのも楽しい。80代の母も初めは不安そうでしたが、出来上がりに満足していました。
焼き上がって送られてくるのが楽しみです。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月30日
体験した高評価プラン
挑戦!初心者電動ロクロコース
お一人様
5,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
旅の素敵な思い出になりました
2人で体験しましたが、スタッフの方々1人ついてくださり、教えていただきました。着色などの仕上げはスタッフの方が行ってくれました。素敵な作品に仕上げてくださり旅の良い思い出になりました。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月13日
-
嫁と末っ娘とリピートです
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年末12月26日に私と嫁が一度目のチャレンジ。焼き上がりは緑で、想像以上に大満足です
リピートすると青と黒からも選べると聞いていましたので、末っ娘を誘い2月23日に二度目のチャレンジ
今回も優しく手取り手とり指導を受けて、とても楽しいひと時を過ごしました。出来上がりの3月末が待ち遠しいです- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月29日
-
面白かったです
伺った日は従業員さんの慶事で併設しているお蕎麦屋さんもお土産屋さんもお休みでしたが、施設は貸し切り状態で駐車場も空いていたのでゆっくりできてラッキー。
古くに建てられた趣のある建物の中で土を手に湯飲みの作り方を丁寧に教えて頂けます。
湯飲みを作った後は自由に好きなものを作ることができ、主人はドデカいぐい飲み、私は普通サイズのぐい飲み3つを作成。
作成後はお預けし、一か月程度で焼きあがったものを送っていただけます。
上手に作るのはなかなか難しいですが、作るのが楽しい体験でした。
予約なしでも空いていれば体験可能なので興味のある方はぜひ。- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月25日
-
陶芸にはまりそうです
じゃらんnetで遊び体験済み
親切丁寧の指導に楽しく体験出来ました。
基本をわかりやすく説明いただき早速体験
隣で見ているのでもなく困った時は声を掛け助け舟
絶妙な距離感に先生の素晴らしさを学びました。
自分のペースで体験する事が出来ます。
気さくな女性の先生です。
趣味で自宅で出来ませんか?と尋ねると
カタログなどを用意していただき丁寧に説明いただきました。
女房と合わせて10作品以上作れましたが、失敗作を除き全てを焼いて頂くお願いをしました。
その日の宿(しげの家)には先生の作品が数多く使用されていました。
女将さんと工房陶さんの話で盛り上がり、旅の思い出となりました。
作品の届くのが楽しみです
先生のお陰で陶芸の魅力にはまりそうです。- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月23日
-
初体験の陶芸は本当に楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸のアドバイスがとても親切で的確でした。
隣接のお蕎麦屋さんが混んでいたため、スタートが1時間近く遅れてしまいましたが、気持ち良く予定を変更していただけました。本当にありがとうございました。
作品の出来上がりがとても楽しみです。
また挑戦致します。次は息子と息子の彼女さんも誘います。- 行った時期:2021年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月2日
-
難しかったが勉強になった
じゃらんnetで遊び体験済み
他の陶芸体験では、ある程度形を作ってもらってから、最後の仕上げをさせていただくような簡単なスタイルでしたが、ここは本格的!最初から自分でやらなくては行けないので、難しかったですが、勉強になりました。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月29日
-
大満足♪
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳の子供と一緒に体験しました。
女性のスタッフの方が 付きっきりで丁寧に指導してくださり、とても満足のいく作品が出来ました!
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月8日
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてロクロを回したのですが、着かず離れず見守りながらの絶妙なタイミングてアドバイスをして下さり、迷いながらも自由に創作できて楽しくてあっという間に終わってしまいました。
隣接するお蕎麦屋さんもおいしくてオススメです。
また行きます!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2020年2月25日
-
とても丁寧
じゃらんnetで遊び体験済み
朝の連ドラの影響で、陶芸体験してみたくてじゃらんで検索。価格がリーズナブルで評価が高かったので、工房陶さんに決めました。
当然初体験でしたが、丁寧に教えてくれたのでスムーズにできました。カップとお皿の2つ作りました。子連れなので、作業時間が結構かかってしまいましたが、嫌な顔をせず、急かされることもありませんでした。
焼き上がり後は、直接取りに伺いました。にこやかに対応してくれました。そして、見てみてびっくり。予想以上の出来栄えです。釉薬を上手に塗ってくれたおかげでしょう。
毎日使っています。自分でつくったのだと、大切に使いますね。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月11日