士幌交通公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旧士幌駅 - 士幌交通公園のクチコミ
まってぃーさん 女性/30代
- 家族
-
駅舎
by まってぃーさん(2025年5月撮影)
いいね 0 -
車内
by まってぃーさん(2025年5月撮影)
いいね 0
駅舎、ホーム、貨車などとても状態が良いままで保存されていました。たまたま管理されてる方がいらっしゃり、駅舎や車両の中まで見学することができました。とても貴重な体験をさせて頂き廃線好きな子供もとても喜んでいました。これからも保存して頂けると有り難いです。
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
士幌交通公園の新着クチコミ
-
旧士幌駅
廃線となった旧士幌線の士幌駅です。駅舎や線路、ホーム、貨物車両など、当時のまま残されています。訪れる人もなく、ひっそりとしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月18日
-
森林鉄道でした
旧国鉄の士幌線の士幌駅です。当時は帯広から十勝三又まで走っていました。十勝北部の開拓や森林資源の開発にとても重要な役割を果たしたようです。当時の駅舎を忠実に復元されていますが、中には入れません。地域の会館として利用されているようです。列車や線路も保存されていて当時の駅の賑わいが浮かんでくるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月4日
他1枚の写真をみる
-
旧国鉄士幌線 三の沢橋梁へのトンネル跡
糠平温泉街からほど近いところにある旧国鉄士幌線 三の沢橋梁は糠平湖畔の遊歩道と繋がって比較的新しいアーチ橋梁に連なって、閉鎖されたトンネル跡を見ることもできる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月26日
- 投稿日:2019年4月21日
-
駅舎として
1987年の3月にて廃止された旧国鉄士幢線の跡地になります。今は、駅舎としてプラットホームは綺麗に保存されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月16日
-
旧国鉄士幌線の士幌駅です
昭和62年に廃止になった旧国鉄士幌線の士幌駅です。
士幌駅の駅舎とホーム、客車などが保存されていました。
駅舎の中には当時の備品等が展示されていましたが、施錠されており、駅舎の中には入れませんでした。
中に入るには士幌役所に連絡しないといけないようです(しかも土日は休み)。
盗難対策でしょうけど、残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月8日