渚館きむら唐津茶屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渚館きむら唐津茶屋のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- カップル・夫婦
主人と唐津の日帰り旅行の折に利用しました。夕方車をとめて時間まで1階のロビーで待ちました。平日だからが、他のお客さんとすれ違うことがありませんでした。お店は上階で景色がきれいでした。食事はボリュームがあり、時期的にあおりイカのお刺身を二人で半身戴いたあと天ぷらにしていただきました。刺身は厚みがありこりこりで透き通っていて、天ぷらはぷりぷりでした。またこの時期になったら予約をいれたいです。ちなみに帰りは宴会場が盛り上がっていました。駐車場もいっぱいでした。- 行った時期:2019年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日帰りでお食事ができて、個室で落ち着いて食べることが出来ます。唐津の呼子のイカを食べれて美味しかったです。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
唐津に旅行に行った時、名物の呼子イカ活け造りを食べたいと思っていたのですが、晩御飯の段になって良いお店が見つけられず、急遽、インターネットでこの渚館きむらさんの唐津茶屋を知り、夕食の予約(イカ活造りコース 2700円)を取りました。
当日夕方の急な予約だったはずですが、快くおもてなししていただきました。
一人一杯のイカ活け造りを、サラダやお味噌汁、イカシュウマイ、後作りの天ぷらまでつけて3000円以内でいただけるとは思っていませんでしたし、出されたお料理はどれも味があまりに素敵すぎました…。
(より上ランクのメニューもあるようです。それも美味しそう…)
他のお客さんが少なかったせいもあってか、席は窓際の、ライトアップされた唐津城が見える場所に通してもらえました。
一緒にきた友人も満足げだったので、ぜひまたお邪魔したいです。
(…今度は泊まってみたい…。)- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前じゃらんポイントを使って日帰りプランを利用しました。メニューはイカ活き造りコース日帰り温泉プランでした。お部屋は古さを感じさせるつくりでしたが唐津の西海岸側の海が眺められて眺望は良かったです。そしてイカ活き造りも旬の時期にお邪魔したので美味しかったです。イカをいただいた後はお風呂の方へ。お風呂は塩素臭が凄くて大変でした。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済みbath is ok, but food quality is wonderful, service is great.- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済みvery delicious food with great service. There's lots of good to eat.- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい