メルキュール札幌
- エリア
-
-
北海道
-
札幌
-
札幌市中央区
-
南4条西
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
メルキュール札幌のクチコミ一覧
1 - 10件
(全128件中)
-
満足度が高いランチです。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用しましたが、こちらのビュッフェは他のホテルとは違ってお料理も一品一品のクオリティーが高く
しかもどれも美味しいです。
中でも魚介のアクアパッツァやラザニアが非常に美味しったです。メインを選べるのも嬉しいサービスですので
継続して頂きたいです。 ワイン飲み放題プランには数種の赤白ワインが選べて美味しくいただきました。
次回はビールも付けようと思います。アルコールに合うチーズやおつまみになる品も有難いです。
平日だった事もあり席は時間制限や混雑感も無くゆったり出来ます。
是非またリピートさせて頂きたいと思います。- 行った時期:2025年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
春の装い、絶品ランチとピアノ演奏
じゃらんnetで遊び体験済み
札幌にもようやく春の訪れを感じるようになりました。ランチは先取りしてタケノコや空豆、アスパラなどの料理も並びますので、店内は春一色です。さらに桜のぜんざいは絶品!普段デザートをいただかない私もほんのり桜色のぜんざいに舌鼓を打ちました。定番のブイヤベースもいつも以上に濃厚でまったりしていましたし、今月のメニューは本当に素晴らしいです。またピアノの生演奏も素敵で、ピアニストの方はお客様にインタビューして曲目にも工夫を凝らしている姿がとても印象的でした。子ども連れもいましたので、ジブリなども奏でていただき、しばし豊かな雰囲気で過ごさせていただきました。
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
すごく良い。のんべえに最高のランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチビュッフェ2800円+ワイン飲み放題1500 計4300円
この価格でメイン1品とチーズ、生ハム、シーフード小鉢等 ワインにぴったりのつまみが何種類(少なくとも15くらい)あり、ワインも数種類ありました。
好みのものを選べますので、料理に合わせワインも変えながら飲めます。
席もゆったりとしていて、せかせかしていない。
外国人観光客もいないので静かにゆったりと食事ができます。
某有名人もお客で来ておりました。
飲みすぎてしまうことが、問題ですが・・・・・・
下手な居酒屋行くより絶対いいです。
観光客にバレませんように。- 行った時期:2025年2月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ハロウィン
じゃらんnetで遊び体験済み
4日間限定 秋のハロウィン LUNCH BUFFET!に行きました。南瓜メニュー、ニョッキとベーコンのパンプキンパイが濃厚で美味しかった。焼きりんごステーションのりんごはトロトロ、パイはサクサク、ホイップよりカスタードクリームが美味しかった。ピアノ演奏も素敵で、楽しいハロウィン LUNCH BUFFET!でした。
- 行った時期:2024年10月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月2日
-
2時間のランチでゆっくりできます。地下鉄すすきのから徒歩5分
じゃらんnetで遊び体験済み
母の傘寿のお祝いにランチを利用しました。
お祝いプレートを事前にお願いしていましたが生演奏のハッピーバースデーソングと一緒に出てきてサプライズもありとても楽しい時間になりました。
食事は種類がたくさんありとても美味しかったです。スタッフの方は笑顔で気持ちよく満足でした。
また利用したいです。- 行った時期:2024年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月7日
-
ベリーのホットスープが最高
じゃらんnetで遊び体験済み
定番のブイヤベースはいつもと変わらず、ほっこりします。加えて今回はフランボワーズの甘いホットスープが絶品でした。市内のビュッフェではお汁粉などもよく見かけますが、さすが!洋風の甘いデザートスープはメルキュールさんらしいですね。寒い冬にはピッタリの一品でした。さらに1月はピアノの生演奏もあり、ひととき別世界のような落ち着いた雰囲気の大人のランチタイムを演出してくれています。ピアニストの方は毎回予約者をチェックして曲目を選んでくださっているそうで、今回は「虹と雪のバラード」も聴かせてくださいました。札幌オリンピックのテーマ曲を冬の札幌で聴けましたので、それだけでも最高のひと時でした。
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
フレンチバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルと言うことで、リッチな気分で行って来ました。
席の間隔も取れており、周りの人を気にすることなく食事ができました。メインのお料理が来る前に、前菜、サラダ、サイド料理でお腹いっぱいになってしまいました。メインのお料理が少し遅かったようでした。満席とゆうことでしたので仕方ないかもしれませんね!どのお料理も味付けは、私たちの口に合いました。美味しくいただいて来ました。4月には、メインメニューが少し変わるとのこと、楽しみにしていなす。また、伺いたいホテルさんです。- 行った時期:2023年3月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月2日
-
ランチタイムに利用
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて利用させて頂きました。とても品のある雰囲気で、落ち着いてお料理を頂けました。どのお料理もクオリティが高く美味しくまたリピートしたいと思いました。1人でしたが、他にもお一人で利用されてる方もいたので特に気にせず滞在出来ました。
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月8日
-
ランチビュッフェはコスパも最高
札幌のランチも値上げラッシュですが、ここのランチビュッフェは2800円でお料理とビュッフェを楽しめます。席数も少なくゆったりしていますし、8月はランチタイムに生演奏のサービスもあります
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
-
素敵
日曜日ランチ12時半位。お料理は、カラフルで美しく、見ていて楽しいです。ひとつひとつ丁寧に作られているのが分かります。新鮮なお野菜も多く取り入れられて、自然と食事のバランスが整い健康的なビュッフェ沢山食べても大丈夫。メインの牛すね肉のバルサミコとトマト煮込みはボリュームがあり大満足、トマトとほうれん草のグラチネ、タコのセビーチェ、チキンとバジルのタルティーヌ、烏賊とブロッコリーのアーリオ オーリオ、カフェラテ美味しかったです。デザートは、ライトな印象、自分はお食事とカフェ優先なので問題なし。ゆったりした綺麗な空間で、丁寧に作られた綺麗な美味しいお料理を頂き、寛ぐことが出来ました。食器も綺麗、スタッフさんも親切で良いです。2024.7現在市内ホテルランチブッフェ3500円前後が多い中、今回体験して総合的に素晴らしいと思いました。また行きます。
- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月21日
他1枚の写真をみる