遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

琉球焼丸勇陶房の概要

所在地を確認する

琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
琉球焼丸勇陶房
ありがとう_琉球焼丸勇陶房

ありがとう

3点セットになりました_琉球焼丸勇陶房

3点セットになりました

  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • 琉球焼丸勇陶房
  • ありがとう_琉球焼丸勇陶房
  • 3点セットになりました_琉球焼丸勇陶房
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

琉球焼丸勇陶房について

☆☆☆沖縄のミネラルたっぷりの陶土で陶芸体験してみませんか☆☆☆

当窯元では、沖縄北部から採取した特殊な陶土【触媒石鉱】を使用しています。
【触媒石鉱】は遠赤外線放射体ですので飲料水・料理・植木等の品質向上に効果を発揮します。 ※商標取得済
泡盛ですと、古酒の様に口当たりがまろやかになります。
飲料水もまろやかになります。是非試してみてくださいね。

父と娘ふたりの、とてもアットホームな窯元です♪
許田インターすぐそばにございますので、北部からの観光の帰りに、雨天の場合に、是非遊びに来てくださいね☆


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜16:00
定休日:不定休
所在地 〒905-0024  沖縄県名護市許田240番地 地図
交通アクセス (1)那覇からいらっしゃる場合は、高速道路許田インター(部瀬名出口)を出て右折、二つ目の信号を右に曲がると看板が見えます。 北部から南下される場合は、許田インター手前で左方向に降りると看板が見えます。 看板を目印に左折し50メートルで当窯元になります。

琉球焼丸勇陶房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 写真はイメージです。

    オリジナルペアカップ陶芸体験♪ 送料込

    土づくりから焼き上げまで、全てにこだわる当窯元で、オリジナルのマグカップを作ってみませんか?
    手びねりなので、世界に一つだけのカップができます☆
    カップルさんにもオススメです☆

    陶芸教室・陶芸体験

    大人

    6,000円〜
    • ポイント2%
    • 8/5

      -

      8/6

      -

      8/7

      -

      8/8

      -

      8/9

      -

      8/10

      -

      8/11

      -

      8/12

      ×

      8/13

      ×

      8/14

      ×

      8/15

      -

      8/16

      -

      8/17

      -

      8/18

      -

      8/19

      ×

      8/20

      ×

      8/21

      ×

      8/22

      -

      8/23

      -

      8/24

      -

      8/25

      -

      8/26

      8/27

      8/28

      8/29

      -

      8/30

      -

      8/31

      -

      9/1

      -

      9/2

      ×

      9/3

      ×

      9/4

      ×

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

琉球焼丸勇陶房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 27%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 18%
  • 40代 36%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 73%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%

琉球焼丸勇陶房のクチコミ

  • 家族みんなで楽しい体験ができました!

    5.0

    家族

    急遽何か体験したいと思って検索してこちらに伺いました。
    娘さんが作り方の指導をしてくださったのですが、暑いから水分補給にお茶を出してくれたり終始気を遣ってくださいました。
    小学生4年と2年の娘も一緒に参加したのですがああしたい、こうしたい、という要望にも応えてくれ本当に楽しい時間がすごせました!
    また来たいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月6日

    あやかったんさん

    あやかったんさん

    • 男性/40代
  • 素敵な思い出になりました!!また来たいと思えるお店です(^^)

    5.0

    カップル・夫婦

    沖縄旅行で何か思い出になるもの作りたいね!と話しており、陶芸をやった事がなかったので、たまたま見つけたこちらを予約致しました。
    到着してからのお出迎え、説明、気遣い、こだわり、サービスまで。どれも最高のお店でした!!!
    ペアカップという事だったのですが、粘度を自由に使って良いとの事でしたので、彼は粘土全部を使い大きめのお皿を作り、私はコップと余った粘土で小さめのお皿お作りました。
    今回は他にお客さんが居なくて、付きっきりで丁寧に教えて頂き、とても良い作品が出来ました(^^)
    「手捻り」という方法で製作したのですが、電動ロクロでは表現できない手作り感を出すことができる技法で、世界に1つだけの食器を作ることができました!
    仕上がるまで2ヶ月程かかるそうなのですが、旅行後も楽しみがあって嬉しいです!
    また沖縄に行った際には寄らせてもらいたいと思います。
    素敵な思い出をありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月12日

    はちさん

    はちさん

    • 女性/30代
  • 今回は作品を購入しました。一生大切に使います。

    5.0

    カップル・夫婦

    大切にしていた手焼きのコーヒーカップのかわりを探し求めて、たまたま幸運にもこちらのお店をホームページで知り、初めて夫婦二人で訪ねました。作品を拝見しましたが、ダイナミックでありながら、温かみがある作品で、一つ一つに意味が込められているように感じました。しかも土選びからこだわりがあり、陶芸への深い愛情を感じることができます。色も深みがあり、焼き上がりはとても古い時代の陶器のようにも思えます。残念ながら、私達は体験教室に参加する時間はなかったのですが、気に入ったコーヒーカップやお皿を複数購入しました。ティーポットは別に注文し、焼き上がり次第送って頂くことになりました。出来上がりが本当に楽しみです。お店の方に説明頂いたのですが、大英博物館に作品を納めたこともある名工房でした。小さいけれど、世界で活躍する工房ですから、沖縄にいらしたときは、一見の価値があると思います。特に壺やシーサーなど大きな作品は本当にとても素晴らしいです。アートが好きな方にオススメです。沖縄に行く度に足を運びたくなります。駐車できるスペースは限られているため、事前にお電話された方が良いかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月2日

    がんちゃんさん

    がんちゃんさん

    • 女性/50代

琉球焼丸勇陶房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 琉球焼丸勇陶房(リュウキュウヤキマルユウトウボウ)
所在地 〒905-0024 沖縄県名護市許田240番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)那覇からいらっしゃる場合は、高速道路許田インター(部瀬名出口)を出て右折、二つ目の信号を右に曲がると看板が見えます。 北部から南下される場合は、許田インター手前で左方向に降りると看板が見えます。 看板を目印に左折し50メートルで当窯元になります。
営業期間 営業時間:9:00〜16:00
定休日:不定休
料金・値段 6,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000188383

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

琉球焼丸勇陶房に関するよくある質問

  • 琉球焼丸勇陶房のおすすめプランは?
  • 琉球焼丸勇陶房の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜16:00
    • 定休日:不定休
  • 琉球焼丸勇陶房の料金・値段は?
    • 琉球焼丸勇陶房の料金・値段は6,000円〜です。
  • 琉球焼丸勇陶房の交通アクセスは?
    • (1)那覇からいらっしゃる場合は、高速道路許田インター(部瀬名出口)を出て右折、二つ目の信号を右に曲がると看板が見えます。 北部から南下される場合は、許田インター手前で左方向に降りると看板が見えます。 看板を目印に左折し50メートルで当窯元になります。
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 琉球焼丸勇陶房周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 琉球焼丸勇陶房の年齢層は?
    • 琉球焼丸勇陶房の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 琉球焼丸勇陶房の子供の年齢は何歳が多い?
    • 琉球焼丸勇陶房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.