遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日高村観光協会

  • ネット予約OK
  • カップル
エリア
ジャンル

日高村観光協会のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全12件中)

[並び順]

  • 地元の野菜など商品が充実した村の駅でした!!

    5.0

    一人

    地元の野菜など商品が充実した村の駅でした。
    中にとまとすたんどという、レストランがあったのでお勧めのスープオムライスをいただきましたがトマトの香りを感じることができ、最高ですね!!

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月25日

    はるさん

    はるさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 小さいけど品物いろいろ

    4.0

    カップル・夫婦

    ”オムライス街道”でもあるので、それも楽しみに行ったのですが、道の駅内の2店のうち1店は水曜日がお休みでした。営業しているカフェのオムライスも美味しそうでしたが、今回はお預けにし、お買い物だけにしました。生の唐辛子やさつまいも、花小えび(こちらの特産ではないが、高知市内スーパーで売ってるものより多くて安かった)。
    レンタサイクルもあったので、時間のある時や季節の良い時に訪れると、山やめだか池などを見てまわれ、もっと楽しくリフレッシュできると思いました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月28日

    こおもさん

    こおもさん

    • 女性/40代
  • 珍しいものがいっぱい

    5.0

    カップル・夫婦

    朝から地元の人たちでにぎわってました。取れたて野菜からフルーツ ベーカリー スイーツ 高知特産の芋けんぴなどお土産品もなんでもありました。美味しそうなカスクートサンドがあったので買いました。中の野菜も新鮮でとてもおいしかったです。店内にはフードコーナーもありランチなどもされているようでした。オムライスを町あげて売りにしているみたいで今度、いただいてみようと思いました。こんなに美味しそうなものがたくさんある道の駅は珍しいのではないでしょうか。観光に関するパンフレットも多数置いてありました。また行きたい道の駅です。

    • 行った時期:2017年9月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月3日

    ひろあきさん

    ひろあきさん

    • 女性/50代
  • ムラカフェととまとすたんど

    5.0

    カップル・夫婦

    どちらも美味しいです。ムラカフェのオムライスはデミグラソースとケチャップの2種類。好みでハンバーグチョイスできます。肉肉しくて、美味しいハンバーグでした。とまとすたんどはリーズナブル。シュガートマトのソースが絶品。美味しいオムライスが更に、美味しくなる魔法のソースです。オムライス好きにはたまらない街道です。全店制覇したいです。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2018年8月22日
  • 残念でした

    4.0

    友達同士

    オムライス街道
    オムライス狙いで行きましたが
    途中で
    他のものを食べ過ぎて
    お腹いっぱいで
    こちらの道の駅に
    立ち寄りました
    新鮮な野菜が
    沢山ありました

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月14日

    shyさん

    shyさん

    • 高知ツウ
    • 女性/50代
  • トマトがたくさん

    4.0

    一人

    直売所にはたくさんの日高村特産のトマトなど新鮮野菜が並べられていました。この辺りはオムライス街道だそうで、ここの二軒のお店でもオムライスがありました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月14日
    ねこちゃんさんの日高村観光協会への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの日高村観光協会への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの日高村観光協会への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの日高村観光協会への投稿写真4

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 猿田洞のケイビング体験しました!最高でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    想像していたより本格的なケイビング体験でした!
    子供に戻ったかのようにワクワクしました。
    小学生でも体験できるとのことです!
    洞窟内でハシゴを登ったりもします。
    高所恐怖症の人と行きましたが、怖がることなくスイスイ進んでいました。
    家族でも、カップルでも、友達とでも、1人でも、間違いなく良い思い出になるはずです!
    オススメです!

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年4月12日

    ふじたけさん

    ふじたけさん

    • 男性/20代
  • ケイビング+アルファで大満足!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    四国一周アウトドアアクティビティ三昧の旅をしましたが、こちらの体験がベストでした。
    ケイビングですが、初体験の私達夫婦にとって長さや難易度が丁度良かったです。岩場様の場所を歩いて進む場所7割で、残りは梯子やしゃがんだ体勢で進む感じです。梯子の昇り降りが出来ればどの年代の方でも問題ないと思います。レインギアと長靴を着用すれば体が汚れることはありません。
    そして何より素晴らしかったのが携わった受付の方、ガイドさん、洞窟出口で迎えてくれた方達です。皆さんがとても親切で良い意味で商売っ毛が感じられず、まるで田舎に帰省した親戚をもてなすかの様な心地良さで時間が許せばもっとこの村に滞在したいと思わされる時間を過ごしました。
    高知を訪れる人で体を使う遊びをしたい方には是非お勧めしたい体験ですし、村起こしの一環として村全体が更なる発展をされることを望みますが、個人的には今の手付かずな自然を残して、素朴な親近感溢れる村のままで居て頂きたいです。
    余談ですが、日高村のトマトスープを知らずに普段から購入していたことに今回気付きました。そちらもとてもさっぱりしていて美味しくてお勧めです。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年9月24日

    ゆきんさん

    ゆきんさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 特産のトマト

    4.0

    カップル・夫婦

    日高村の農産品や工芸品が並んでいます。特産のトマトやその加工食品を購入しました。

    • 行った時期:2024年4月7日
    • 投稿日:2024年4月12日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代
  • 村の駅ひだか

    4.0

    カップル・夫婦

    特産品のトマトをはじめ農産品を目当てに立ち寄りました。ミニトマトやぶどうや梨など購入しました。新鮮で嬉しい。

    • 行った時期:2024年9月23日
    • 投稿日:2024年9月27日

    すみっこさん

    すみっこさん

    • 高知ツウ
    • 女性/60代

日高村観光協会のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.