遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宿沢フルーツ農園のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全83件中)

[並び順]

  • 予約してるのに確認しないとか草

    1.0

    友達同士

    先に入ったけど、後から来た団体客を対応してたね。
    桃は硬いんだと思いながら食べました。ソーシャルディスタンスは無い。お客さんが入れ替わってもテーブルを拭く様子が無かったので時間前に出ました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月13日
    リーダーさんの宿沢フルーツ農園への投稿写真1

    リーダーさん

    リーダーさん

    • 男性/40代
  • 桃がりしてきました。

    4.0

    カップル・夫婦

    桃、プラム、デラウェアの三種食べ放題でした。
    ジューシーな物をご用意していただき、お腹いっぱい食べてしまいました。ありがとうございました。ちょっぴりプレゼントも、嬉しいものです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月11日

    しましまさんさん

    しましまさんさん

    • 女性/50代
  • 柔軟な対応に感謝

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で久しぶりの外出でした。雨模様でしたが、現地に着く頃には曇り空に変わり良かったなと思いましたが、予約時間よりも30分以上ま早く着いてしまい、私たちの1つ前の予約の方達が体験中でした。念の為お店の方に声を掛けたところ、すぐに対応して下さり、待たずにプラム狩りを行う事が出来ました。肝心のプラムも「貴陽」だったのでとても美味しいいただきました。予定よりも早く終わったので、その後の行程も楽になりました。感謝です。

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月27日

    たけさん

    たけさん

    • 男性/40代
  • 残念でした

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    収穫時期終盤の6月29日でしたが予約を受け付けていたのでさくらんぼ狩りを申込ました。
    ですが、手に取れる場所ではさくらんぼは皆無で、脚立を使って背伸びしないと届かない高所にしかありません。
    70代後半の2人と腰を痛めている姉は当然楽しめません。
    また、許された範囲の隣にはたくさんのさくらんぼがなっており、横目で見ながら不自由な時期になりました。
    ほとんど食べれず満額支払いました。
    シーズン後半で高所での収穫になる場合があると注意事項には記載されていましたが、タクシーでわざわざ伺った利用者のためにも、前もって状態を連絡頂き、場合によってはキャンセルに応じるなどの親切さが欲しかったです。
    予約を受け付けている以上、利用者が喜べる様にしてもらえなかったものか。
    企画して予約した立場の私には辛すぎる苦すぎる嫌な思い出にしかなりませんでした。
    酷すぎます。2度と利用しませんが、これからも続けられるのでしょうから、嫌な思いをした声にも耳を傾けてください。

    • 行った時期:2020年6月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年6月30日

    rikikazuさん

    rikikazuさん

    • 男性/50代
  • ぶどうは…

    2.0

    家族

    他のところと比べて割安だったので仕方ないかもしれませんが、ぶどうの食べ放題プランはあまり良くありませんでした。混み合っていたのは事前に聞いていたのですが、案内されたのはプレハブ小屋のような作業場?で、さらにお店から離れていたため、おかわりのぶどうの注文に来てもらえるはずがなかなか来てもらえず、こちらからお願いしにいきました。サービスが行き届かないのであればなおさらプレハブには客を通すべきではないと思います。また、お土産のぶどうの品質が悪く、とても楽しみにしていたぶどう狩りがこんな状況でとても残念でした。ぶどうを販売されていたのですが、こちらでは買いたくないと思いました。リピートしないと思います。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月17日

    いいこさん

    いいこさん

    • 女性/40代
  • アットホームな農園

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    塩山でブドウ狩りははじめてでした。
    団体がいるような農園ではなくとてもアットホーム
    連休だったので、お客さんは多かったですが、とてもいい対応でした。
    6種類のブドウを食べ比べ シャインマスカットの品質が悪かったのが気になりましたが、美味しかったです。
    1房狩りのシャインマスカット(割り増し料金あり)は楽しくよかったです。

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月16日

    あじゃさん

    あじゃさん

    • 女性/50代
  • イベントとして、と思えば。。

    2.0

    家族

    3連休、勝沼のぶどう狩りトップシーズンで早朝から大渋滞の中行ってきました。この園のぶどう狩りの口コミはあまりないので参考になれば。
    我が家は子供たちもあまり食べられない方なのでその場でも試食程度少し食べて持って帰る方が良いなと思ったのでこちらを選びました。
    結論的には次はないです。
    食べ放題として6種類出して頂きましたが、一番楽しみにしてたシャインマスカットはおかわり不可、は仕方ないとして、出てきたシャインマスカットは明らかに販売規格外のような小さくて色味の悪いもの。ほかのぶどうも首都圏のスーパーで特売されるレベルでした。なので他のも食べてみたら?と言っても子供たちはシャインマスカットしか食べず、全て食べないとおかわりできないシステムなので残りを食べた私たち親もあまり美味しくないしそれでもういいや、となりました。
    そしてその後に収穫。その中から気に入ったものを収穫して持ち帰れるとのこと、シャインマスカット+\1,000(小)、+\1,500(中)の追加料金がかかります。どれにするかを伝えると車で農園に連れてくれます。
    でもここでも採って持ち帰りたいなと思う房はほぼなく、朝イチの私たちでこれだから、その後のお客さん、、別の園に案内してることを祈ります。
    巨峰はもうシーズン終わりだから小さいものなら2房オッケーと当日説明受けたチャートには書いてありましたが、係の方からそんな申し出もなく、実も房の大きさも小さいものを採りました。
    次にブラックビート。これなら良いかなと思う房を見つけ、伝えると、「あーこれ、昨日採ろうとして留まったやつです」とのこと。
    そして子どもたちがどうしてもというので、シャインマスカット。到底追加料金など払いたくない房の中から選び、ま、子供の体験代として仕方ないかと、売店にお会計に戻ると、、商品として実の大きさも房の大きさも全く違う立派なものが\2,000前後でたくさん並んでいました!
    このショボいのに追加で\1,500払うなら、これ買った方が絶対まし!と心底残念に思いました。。ちょっと理解に苦しむシステムでした。
    上辺の対応は悪くないです。でもビジネスなんだろうな、とひしひし感じました。

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月16日

    つばささん

    つばささん

    • 女性/30代
  • さくらんぼでお腹いっぱいに

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    6月下旬、雨の日に訪問させて頂きました。
    6月下旬だったので、食べられるさくらんぼは少ないかな?と言う気持ちでしたが、綺麗なさくらんぼがたくさん実っていて大人、子ども合わせて6人、お腹いっぱいになるまで甘くて美味しいさくらんぼを堪能し大満足です。
    小さい子ども達でも脚立に登らず取れるくらいの高さにもたくさん実っていて、自分で取って食べられることに大喜び、雨にも濡れず快適にさくらんぼ狩りを楽むことが出来て、あっという間の40分でした。
    また利用させて頂きたいです。

    • 行った時期:2019年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年6月26日
    えさんの宿沢フルーツ農園への投稿写真1

    えさん

    えさん

    • 女性/20代
  • とっても楽しかったのですが・・・

    2.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何号店とたくさんあるようなので無理してつめこむことはないのかと・・・
    その日の収穫で仕方ないのかもしれませんが脚立も争奪戦だしとっても狭い場所で過去の
    さくらんぼ狩りとはまったく違いました。
    駐車場までの帰りの迎えもなかなか来てくれず、最初からマイカーの案内していただければ!

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月23日

    ゆこりんさん

    ゆこりんさん

    • 女性/60代
  • 残念・・・・。

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    高級品種さくらんぼ、佐藤錦・高砂・紅秀峰 食べ放題 と言う事で、平日に伺いました。実際に自分で収穫できたのは紅秀峰のみでしたし、スタッフの方のお話では、土日のお客さんを優先されているとの事でした。
    あからさまに 通りに面した所では、高級車のお客さんはハウスのある所、普通の乗用車の客は6号店 ハウスではない奥まった場所に案内され、採りたい場所にあるさくらんぼは、脚立が別の所にあり採れないようになっていました。仕方なく、親戚に配送をお願いしましたが、配送の控えも貰えず、翌日にこちらから問い合わせした所、「日にちの指定がないので、4〜5日かかる上、土日の配送はしない」と、とても迷惑そうに対応されました。こちらも二人で入園料+おみやげ用+配送料で1万円も使っているのに…と思い、当日中に配送をお願いしました。
    送り状の控えの件の謝罪もなく
    正直に言って、本当に不愉快!( ̄^ ̄)

    • 行った時期:2019年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月22日

    う〜ふさん

    う〜ふさん

    • 女性/50代

宿沢フルーツ農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.