遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

歌舞伎座のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全727件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 歌舞伎座外観の立派さに圧倒!

    4.0
    • 友達同士
    東京銀座にある歌舞伎の本拠地となる歌舞伎座です。地下鉄の東銀座駅を上がった所、直ぐにありました。館内には立ち入りませんでしたが、外観の立派さにも圧倒されました。多くの外国の方々が見上げていたのが印象的でした。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月29日
    kenkenさんの歌舞伎座への投稿写真1

    kenkenさん

    自然ツウ kenkenさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紫の幕に白く染め抜かれた歌舞伎座の座紋「鳳凰丸」

    5.0
    • 友達同士
    東京銀座に行ったついでに、歌舞伎座の外観だけでも見ておこうと思い立ち寄りました。立派な建物で圧倒されましたが、最も興味深かったのは正面玄関に掛けられた紫の幕に白く染め抜かれた歌舞伎座の座紋「鳳凰丸」です。この「鳳凰丸」は歌舞伎座の創設者の一人、福地桜痴さんが、新築した自宅の釘かくしに用いたこの鳳凰丸の紋様を気に入って歌舞伎座の座紋に採用したとのことです。鳳凰というと中国の伝説の霊鳥で、優雅、華麗、かっこいいといった印象ですが、この鳳凰君なんとも愛らしいデザインなのが印象的でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月29日
    tukaさんの歌舞伎座への投稿写真1

    tukaさん

    自然ツウ tukaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仕事の関係でご縁がありました。

    5.0
    • 家族
    リニューアルしたての時に伺いました。
    内装、外装ともにすごくきれいでした。
    歌舞伎はまだ小娘には少し早かったかもしれないけど、すごく混雑していた時期でしたので行けてよかった。
    ※2014/8以前がえらべなかったため、日付に関してはご容赦ください。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2019年7月27日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて

    4.0
    • 家族
    初めて見た歌舞伎、感動しました。歌舞伎について学べるところもあり子供にとっても良い勉強になると思います。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月26日

    ともすさん

    グルメツウ ともすさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しめます

    4.0
    • 一人
    歌舞伎座タワーの方に行きますと歌舞伎ギャラリーという歌舞伎のことを学べる施設も整備されていて楽しめます。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ハナジンさん

    東京ツウ ハナジンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産

    4.0
    • 一人
    歌舞伎を楽しんだあと、地下2階の木挽町広場にいくと土産を購入したりお茶を飲んだりするのにも便利なところがあります。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ハナジンさん

    東京ツウ ハナジンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史物のお芝居

    4.0
    • 一人
    歴史物のお芝居の時は、あらためてその時代の勉強ができます。尚且つ、とても美しい衣装と役者さんの踊りが良かったです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ハナジンさん

    東京ツウ ハナジンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 庶民の楽しみ

    4.0
    • 一人
    歌舞伎は昔は庶民の楽しみでしたので、観たいと思ったら気兼ねなくチケットを購入して歌舞伎座まで足を運んでください。楽しいです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ハナニさん

    東京ツウ ハナニさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 3階

    4.0
    • 一人
    3階は歌舞伎を初めて見られる方や、とにかくマメに通いたい方には席料も安くおすすめです。舞台もキチンと見えますよ。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    ハナニさん

    東京ツウ ハナニさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 2階最前列中央がおすすめです

    4.0
    • 一人
    3階席、2階桟敷席、2階最前列で観劇することが多いです。どこでも楽しめますが、舞台全体をしっかり観たい方は2階最前列中央がおすすめです。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月24日

    ハナニさん

    東京ツウ ハナニさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

歌舞伎座のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.