遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 諫早湾を貫く約8kmの直線道路

    5.0
    • 一人
    雲仙多良シーラインは、諫早湾干拓堤防道路ともいいます。
    諫早湾の干拓事業で作られた堤防の上に片側1車線の道路が、
    直線で約8kmに渡り、伸びています。2007年12月に開通しました。
    佐賀県側から、諫早市中心部を通らずに、島原半島に行くことができます。
    雲仙多良シーラインの中間地点にパーキングがあります。
    トイレだけで店舗はありませんが、歩道橋からこの直線道路を眺めることができます。
    ただ有明海が遠浅のため、海の色が濁っており、その点はイマイチでした。
    • 行った時期:2017年11月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月15日
    アルタイルさんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1

    アルタイルさん

    自然ツウ アルタイルさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • ドライブで走りやすくて駐車場もありました

    5.0
    • カップル・夫婦
    両サイドが海の綺麗な景色の一本道で雲仙も見れて癒されました。ドライブで走りやすくて駐車場もありました。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年3月6日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 話題になっていたころを思い出しました

    5.0
    • カップル・夫婦
    諫早湾干拓堤防がどこまでも続いていて、話題になっていたころを思い出しました。堤防の中と外では水の色が違っていました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年12月12日

    ちーちゃんさん

    長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真っ直ぐな道

    3.0
    • 家族
    島原方面から鹿島方面に行くのにとても便利な道路です。真ん中には展望広場があって、海が広がり絶景です。干拓事業は反対運動も起こり、いろいろな問題がありますが、説明の看板もありました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月27日
    あんちゃんさんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1

    あんちゃんさん

    福岡ツウ あんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がキレイ

    4.0
    • 家族
    海の中を真っ直ぐな道が通っていて、国見から佐賀方面に帰る時にとても近道になります。思わず途中の休憩場所で車を停めて写真を撮りました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月10日
    まんまさんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1

    まんまさん

    福岡ツウ まんまさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕陽がキレイでした

    4.0
    • 家族
    島原から帰るのに通りました。何日か後に工事で数日間通行止めになるという看板が出ていたので、ギリギリ大丈夫で良かったです。ちょうど夕方で夕陽がキレイでした。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月4日
    スヌ夫さんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1

    スヌ夫さん

    福岡ツウ スヌ夫さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 実際に訪れると考えさせられる

    4.0
    • 一人
    道の途中の休憩所には、干拓の歴史、潮受け堤防の役割や必要性が書かれた掲示があります。海を渡る途中の休憩所なので遮るものが無く、私が行った時には風が強かったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月27日

    とらべら〜♪さん

    とらべら〜♪さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海の中の道にびっくり

    4.0
    • 一人
    嬉野温泉から、島原経由で熊本へ行く途中に通りました。海の中に道がまっすぐ。感動ものですね。途中に駐車場が見えたので、
    休憩して展望を楽しみました。
    • 行った時期:2017年7月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月20日
    あつし1962さんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1
    • あつし1962さんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真2
    • あつし1962さんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真3
    • あつし1962さんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真4

    あつし1962さん

    お宿ツウ あつし1962さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 視界が良いと普賢岳が見えます

    4.0
    • カップル・夫婦
    佐賀方面から雲仙方面へ行く時、すごく便利。堤防を挟んで海の色が全く違っています。堤防展望所には、展望歩道橋やトイレなどが設置されています。
    • 行った時期:2017年6月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月6日
    たぬきジョージさんの諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所への投稿写真1

    たぬきジョージさん

    グルメツウ たぬきジョージさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どこまでも続く道

    4.0
    • カップル・夫婦
    テレビでよく見ていた諫早湾干拓堤防に来てみましたが、どこまでも続く道と堤防でその大きさと有明海の影響がわかるような気がしました。
    • 行った時期:2016年5月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月15日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所のクチコミ・写真を投稿する

諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所周辺でおすすめのグルメ

  • 諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    みなと

    諫早市高来町金崎/居酒屋

    -.- (0件)
  • 諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    いなご

    諫早市高来町金崎/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ともさんの食事処はやし田への投稿写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約18.1km

    食事処はやし田

    諫早市飯盛町開/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    定食の種類も多く、美味しいです。刺身定食はいろいろな種類の魚がきれいに盛られており、食べ応...by ともさん

  • たこちゃんさんの割烹 庖丁への投稿写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約10.4km

    割烹 庖丁

    諫早市泉町/海鮮

    4.3 3件

    以前から気になってた割烹庖丁。外観は昔ながらの雰囲気で老舗感が漂っております。 伊勢海老の...by たこちゃんさん

諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所周辺で開催されるイベント

  • グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」の写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約32.2km

    グラバー園開園50周年記念夜間イベント「マダム・バタフライ ひかり咲く夜 明治夜宴」

    長崎市南山手町

    2024年07月20日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    2024年で開園50周年を迎えたグラバー園で、特別イベント「明治夜宴」が開催され、世界遺産「旧グ...

  • 古賀植木まつりの写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約22.1km

    古賀植木まつり

    長崎市松原町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古くからの植木の産地である古賀地区で、恒例の「古賀植木まつり」が開催されます。庭木をはじめ...

  • おおむら花まつりの写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約18.4km

    おおむら花まつり

    大村市玖島

    2025年03月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている大村公園では、例年3月下旬から4月中旬にかけて、国指...

  • 開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめての写真1

    諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所からの目安距離
    約31.6km

    開館20周年記念 コレクションの在りか−現在地をみつめて

    長崎市出島町

    2025年04月12日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    2025年4月に開館20周年を迎える長崎県美術館で、「コレクションの在りか−現在地をみつめて」と...

諫早湾干拓堤防道路潮受け堤防展望所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.