らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
- エリア
-
-
茨城
-
霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
-
行方市
-
宇崎
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
fさんのクチコミ
-
さつまいものテーマパーク
まさにさつまいものテーマパーク。
さつまいもを使用した様々な食べ物の販売や、体験学習などを楽しめます。
建物も綺麗でした。- 行った時期:2018年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月20日
fさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京成バラ園
千葉県八千代市/その他レジャー・体験
シーズンには多くの人で賑わうバラ園です。 薔薇ソフトも人気で、これは食べて損のないイッピン...
-
東京ドイツ村
千葉県袖ケ浦市/テーマパーク・レジャーランド
デートで訪れましたが、イルミネーションは評判通りとても綺麗でした。 穴場の観光スポットだと...
-
リンガーハット 上野御徒町店
東京都台東区/その他軽食・グルメ
上野にあるリンガーハットなので、旅の前後に利用する事が出来るのがありがたいです。 料理が出...
-
日向見薬師堂
群馬県中之条町(吾妻郡)/その他神社・神宮・寺院
温泉街にある薬師堂です。 歴史ある建物で、近くで見るとたしかに歴史が刻まれている感じがしま...
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの新着クチコミ
-
大学芋が美味しかったです
工場見学も楽しみにしていたのですが、土日は稼働していないようでした。確認が足りませんでした、、。展示物など、全体的に年季を感じましたが、幼児は楽しんでいました。特に、叩くと音階のオナラの音がでる、お尻の展示が気に入ったようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月20日
-
サツマイモのバリエーション
地図を見ていたらたまたま気が付いた施設、茨城県といえばサツマイモがメロン。年明けの3日は営業中という事でせっかく茨城に来たので芋を買いに。そのままのサツマイモを購入というよりはお菓子などの加工品がメイン。スイートポテトやプリン、他にも各種色々とあり購入した商品は甘さも控えめで美味しくいただきました。あ、建物は小学校を改築しており校門にはまだプレートも残っており入って良いのか最初戸惑いましたがホームページにはしっかり校舎の事が書いてありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月5日
-
納期に関して
納期に時間がかかります。
お米をネットで注文しましたが納期に時間がかかる為早目の注文が良いかと思います。
お野菜の納期に関しても注文時何も記載されていないのに、待たされます。お米は美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月25日
-
焼き芋ミュージアム(っていうところじゃないんだ・・・)
深作農園から比較的近くにあったので、行ってみました。
3回目の訪問ですが、焼き芋と大学芋がおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月18日
- 投稿日:2022年9月10日
-
子供連れにお勧めです
アイス作り体験をしました。体験をするまでに、クイズや工場見学もでき、大人も子供も楽しめますよ。ショップでは、いろいろなお土産も買えます
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月19日