ザ・プリンス 京都 宝ヶ池
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市左京区
-
岩倉幡枝町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全24件中)
-
アフタヌーンティー
いちどアフタヌーンティーに行きたかったので予約してみました。
閑静な場所のホテルで、日本庭園を見ながらいただきました。- 行った時期:2018年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月2日
-
【日本料理 宝ヶ池】ランチ 華御膳 いただきました
じゃらんnetで遊び体験済み
今回ランチに【日本料理 宝ヶ池】華御膳 いただきました
2500円で、美しい和食のお弁当いただけます
前菜・・・茄子田楽 鯖小柚子寿司 トマト寄せ 枝豆 生姜
小鉢・・・ビン長叩き 太刀魚南蛮 レッドオニオン 朝瓜
九条葱ドレッシング 若唐黍 ラディッシュ
煮物・・・鱧黄味煮 里芋 湯葉 冬瓜 楓麩
焼物・・・鱸蓼味噌焼き 酢取り茗荷 丸十蜜煮
豆腐田楽 金山寺 クコの実 チャービル
小皿・・・湯葉豆腐 トマト ディル 美味出汁
牛肉柔煮 白葱 卸し葱
水菜生ハム湯葉巻き揚げ 海老
蒸し鶏 揚げパン
香の物 ・・・二種 (沢庵、しば漬け)
お椀・・・ 赤出汁 海苔 ナメコ
御飯 ・・・玉蜀黍御飯
水物・・・ 水ようかん マンゴープリン
まず、前菜がが運ばれ、その次の4点がお弁当式で運ばれてきます
すぐに、香の物、お椀、御飯が来て、最後にデザート
最初に出されるほうじ茶はあつあつで、その後も気が付けば新しいお茶にしていただき、水物の時には、真新しいほうじ茶が用意されます
日本庭園の見れる静かな雰囲気で、上品な京料理のお弁当いただきました
見て食べて、五感で味わうランチ・・・家族のいい思い出になりました- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月21日
-
【日本料理 宝ヶ池】ランチ 華御膳 いただきました
今回ランチに【日本料理 宝ヶ池】華御膳 いただきました
2500円で、美しい和食のお弁当いただけます
前菜・・・茄子田楽 鯖小柚子寿司 トマト寄せ 枝豆 生姜
小鉢・・・ビン長叩き 太刀魚南蛮 レッドオニオン 朝瓜
九条葱ドレッシング 若唐黍 ラディッシュ
煮物・・・鱧黄味煮 里芋 湯葉 冬瓜 楓麩
焼物・・・鱸蓼味噌焼き 酢取り茗荷 丸十蜜煮
豆腐田楽 金山寺 クコの実 チャービル
小皿・・・湯葉豆腐 トマト ディル 美味出汁
牛肉柔煮 白葱 卸し葱
水菜生ハム湯葉巻き揚げ 海老
蒸し鶏 揚げパン
香の物 ・・・二種 (沢庵、しば漬け)
お椀・・・ 赤出汁 海苔 ナメコ
御飯 ・・・玉蜀黍御飯
水物・・・ 水ようかん マンゴープリン
まず、前菜がが運ばれ、その次の4点がお弁当式で運ばれてきます
すぐに、香の物、お椀、御飯が来て、最後にデザート
最初に出されるほうじ茶はあつあつで、その後も気が付けば新しいお茶にしていただき、水物の時には、真新しいほうじ茶が用意されます
日本庭園の見れる静かな雰囲気で、上品な京料理のお弁当いただきました
見て食べて、五感で味わうランチ・・・家族のいい思い出になりました- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月17日
他1枚の写真をみる
-
行って良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに、グランドプリンスホテル京都さんへ伺いました。
京都生まれで、宝ヶ池にはよく行ってました。
結婚して、転勤で京都を離れ、20年経ってましたが、懐かしい気持ちでした。
お食事は、美味しい・・です。
食材も味も、スタッフの方の応対も、とても良かったです。
やはり、プリンスホテルさんなんだなぁとしみじみ思いました。
落ち着いた、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。
有難うございました。- 行った時期:2018年6月30日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月1日
-
夫婦でランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてグランドプリンスホテル京都にランチ行きました。ハンバーグ料理にしました。とても美味しかったです。中庭も綺麗に整備された感心しました。
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月9日
-
(о´∀`о)
朝食のレストランが開放感があってよかったです!
部屋も普通にキレイで特に不便もないかんじで過ごせました(^-^)
価格がシーズンで少し高いのが安ければ嬉しいです!- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月7日
-
ちょうどいい食事ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
前回、宿泊の朝食がこちらで気に入りランチも利用してみました。
後で予定が入っていたので時間を伝えると、それに合わせて料理を早めに用意してくださり、助かりました。
旬のものをおいしくいただくことができます。
ちょっと時期をずらしてまた利用したいと思います。
ゆっくり食事をしたいときにはこちらがおすすめです。
今回選んだのはハンバーグ
中学生の子供でも、コース全体、おいしくいただけました。- 行った時期:2018年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月27日
-
満足です。
じゃらんnetで遊び体験済み
お得に食事ができました。いちごの酢豚、意外な組み合わせでしたがとても美味しかったです。ホテルですので静かに食事ができてよかったです。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月7日
-
満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを利用したのでお得に食事ができました。
雰囲気や接客もよくお料理もとても美味しかったです。
また利用したいと思います。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月5日
-
ホテルの京都駅荷物預け所 一期一会
年始に格安なプランで利用させてもらいました。
公共手段での移動の為に、帰りは、京都駅まで荷物を運んでいただきました。
受け取る際に、「夕飯を食べて帰りたいのでいいお店ないですか?」と、対応していただいた方にお話しをしましたら、
「この駅の近くですよね?」と。
京都駅周辺はまさにいろいろなお店があり、観光客対象なお店も多く悩んでいました。
京都旅行の最後を締めくくるのに外したくなくて…
「お酒も飲めて、やきとりが食べたいです」と伝えた瞬間!
手をぽんっ!とたたかれて…
「それでしたらいいお店があります!」と教えていただきました。その手を思わずたたいた感じが、営業接客な感じでなく、本当に思い当った感じで、京都の旅行で一番いい思い出となりました。また、ぜひホテルを利用して、荷物を預けたいと思います。もちろんそのお店はおいしかったです。 一期一会でした。- 行った時期:2018年1月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月9日