勝明農園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山下萩原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
勝明農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 29件
(全29件中)
-
初めてのさくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてさくらんぼ狩りに行きました。木によってさくらんぼの味が違い、たくさん食べました。甘くて味が濃いので途中で喉が乾いてしまったので、飲み物を持っていけば良かったと思いました。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月26日
-
美味しかったです
初めてのさくらんぼ狩りでしたが、とても美味しかったです。
木によってさくらんぼの種類が違くて食べ比べができました。- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月25日
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
「木によって味が違うので色々試してみて下さいね」と親切に声をかけていただきました。ハウスではないので爽快ですが、斜面なので足下には少し注意が必要です。景色も最高!近くにワイナリーや温泉施設もあるので、日帰り旅行のイベントとしても良いと思います!
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月20日
-
美味しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
渋滞で予約していた時間に遅れてしまいましたが、快く対応してくださいました。
予約なしの人にも対応してくれていたようです。
自分たちが行ったときには、2種類のサクランボが食べられました。
- 行った時期:2017年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月20日
-
さくらんぼ狩り初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
埼玉県より中央高速にて我家初のさくらんぼ狩り♪予約時間より30分早く到着も売店受付よりすぐに別の場所へ車にて案内される。さとう錦始め6種類のさくらんぼがあるとの事でしたがそれぞれの木に表記はなく普段食べ慣れていない我々にはどれがなにやら??それでも美味しいものは美味しい♪時間一杯もくもくと食べ続けお腹一杯になりました♪また来年お世話になろうかと思います。
- 行った時期:2017年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月19日
-
さくらんぼ🍒狩り、最高
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼの種類も豊富で、子供も大人も楽しめました。また、勝沼インターからも近く、車でいきやすいと思います。
- 行った時期:2017年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年6月19日
-
さくらんぼ狩り、最高
さくらんぼは、様々な品種があり、子供も大人も楽しめました。また、勝沼インターからも近く車でいきやすいと思います。
- 行った時期:2017年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年6月19日
-
ウエットティッシュ持参で!
大きい通りの売店で受付、支払いをしてから車で会場まで送迎(車で1,2分)してもらいました。
カバンなど荷物は車に置いておくよう指示がありスマホだけ持っていきました。しかし、さくらんぼを食べていると果汁が手について結構ベタベタするので、ウエットティッシュを持っていくことをおすすめします。手洗いは、受付したところまで戻らないとありませんでした。子供連れの方は特に!うちは、小学生だったので、気をつけるよう言ったら体中ベタベタは避けられましたが、3,4歳の頃だったら大変なことになっていたな…と思いました。会場が一緒だった人たちも手洗い場がないか話していたので、うちだけではなかったはず…
園内なら制限はなく食べられるとじゃらんには書いてありましたが、ロープが張ってありそれより奥には行かないよう指示がありました。
広大な園内を選びながら食べられるという感じではなかったです。品種も入り口にいるおばちゃんに聞けば教えてくれるという感じで、表示などはないです。
さくらんぼは、粒がしっかりしていて木によって味や色が違い子供と楽しんで食べられました。
おばちゃんの愛想がよく、子供も楽しんでいたので満足です!- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月17日
-
美味しかった!
「木ごとに味が違うので色々試してみて下さいね」と親切に声をかけて下さいました。摘んで頂くさくらんぼはとても美味しかった!40分で十分堪能できます。近くにワイナリーや温泉施設もあるので日帰り旅行でも楽しめると思います。ハウスではなく斜面なので、足下、靴には注意が必要です。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日