いちご園ニコニコファーム
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
いなべ市
-
大安町丹生川久下
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちご園ニコニコファームのクチコミ一覧
1 - 10件
(全11件中)
-
何と言ってもロケーションがよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ園のまえはローカル線が走り美味しいイチゴをお腹いっぱい頂いた後
電車を見たり土筆を採ったりして楽しませいただきました
苺狩りはこんなたくさんのイチゴがあるレーンを家族だけで貸し切りでいいのと思いました
新しいインターチェンジが出来てとても便利になりました- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月25日
-
甘くない
じゃらんnetで遊び体験済み
肝心なイチゴですが、色は真っ赤で美味しそうなのですが食べると水っぽく味が薄く甘くないです。
苗が傷まないようにハサミを使って取るように説明されますが、イチゴを置くトレーを持ち歩く必要がありさらにイチゴを掴んでハサミ切るというのでは手が足りません。非常にやりづらいです。
土足厳禁でしたがレーンの床は土や泥が落ちてたり苔が生えてるので土足と変わらない状態でした。(クロックスのようなスリッパを借りられるので靴下が汚れるということはありません。)
駐車場ですが目の前に数台停めることができ、そこであれば問題無いのですが、そこに空きがない場合は少し離れた場所に駐車場がありここが問題ありでした。
白線などがなく適当に停めるようで、帰ろうとした時に他の車が封鎖するように駐車してあり、お店の人に伝えたところ、知り合いの車だったようで移動してくれるとのことでしたが、20分程待たされる事になりました。移動の際に特に謝罪もなく、どうやらここでは日常茶飯事な出来事なようでした。
お店の人は感じが良いのですがイチゴが甘くないのと、駐車場が難ありという結果でした。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月16日
-
苺ならここ。
本日、美味しいイチゴを頂きました。
手洗い場、トイレ完備。
お土産苺や、練乳も販売されております。
毎年2回以上はお邪魔しておりますが、毎回満足しております。
また来月もよろしくお願いします- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月19日
-
ゆったり出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
グループごとにするレーンが分かれていたので、周りの人に気を使わず、ゆったりとした気分でいちご狩りが楽しめました。
また行きたいと思いました。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月8日
-
おいしかったです
甘くないとの口コミも拝見しましたが、とても美味しかったです。
品種は紅ほっぺでした。
紅ほっぺはついついきれいな形のもの…ケーキにのるようなほどよいサイズと赤いものが美味しそうに見えて選びがちですが、不細工な形でもいいので大きいものを手に取ってみて下さい。ほぼ美味しいはずです。
章姫はやわらかいのでパクパク、紅ほっぺは甘みと酸味のバランスや果肉感が好みで、紅ほっぺだとテンション上がります。
たまにさわやかな香り高いものを発見。これはスーパーではまず味わえません。
甘味が少ないと感じる場合は、ヘタ側から食べてみましょう。
一口も残さず食べれますし、最後に甘いところがくるので多少甘みの少ないものでもへっちゃらです。
先っちょだけ食べて捨てられている苺たちを見ると大変心苦しく、悲しくなります。
練乳は販売でしたが、ダメ元で持込しましたが、尋ねたところ持込OKでした。
1レーン両側の貸切。
トイレは簡易式。
靴はクロックスに履き替えます。
初めて食べる品種のお土産もついて嬉しかったです。
靴の履き替えがあるせいか、ハウス内も清潔でした。
今まで行ったいちご狩りで上位クラスです。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月4日
-
久しぶりのいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
場所がわかりにくくて少々迷いましたが、予定通りの時間に到着。
入り口でクロックスに履き替えて、専用レーンでいちご狩りを楽しみました。
練乳とチョコシロップを持参し、大きく甘いいちごをたくさん頂きました!
帰りにはお土産も頂き、とても嬉しかったです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月30日
-
いちごが甘くない…
じゃらんnetで遊び体験済み
・いちごについて→赤くて大きくて形が良くて…ビジュアルはバッチリ♪なんですが、甘くないーー!!ヘタの近くまでしっかり赤くなっているものを選んで食べても、甘みがほとんどないものも多く、たまに甘いものもありますが糖度がかなり低いです。でも瑞々しいし、丁寧に作っていらっしゃるのは伝わるので、どうしたら甘いいちごになるのか、これからの研究に期待します。
・じゃらんから申し込むとお土産付きで2700円、直接申し込むとお土産なしで2000円、お土産はスーパーで売っているくらいのものを想像していたのですが、量が少ない(笑)
・食べ放題の時間は45分あり、子ども連れでもゆっくり楽しめます。1レーン貸切で、赤いいちごがたくさんありました(甘くないけど)食べれる種類は1種類でした。お土産は、食べ放題とは違う種類でしたが、こちらもビジュアルは良いのですが糖度低めでした。
・農園の方は感じ良かったです。ハウス内にベンチがあるので、手荷物を置いたり座ったりできて良かったです。いちごもやわらかめで食べやすいので、お年寄りの方にもいいかなと思いました。
・トータルでは気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月26日
-
とても美味しく頂きました!
じゃらんnetで遊び体験済み
母と2人で行きました。
人数が少ない事もありとてもゆっくり食べられました。
清潔感があり、とても居心地が良かったです。
持ち込みOKか分かりませんが、練乳が欲しい方は受付で売っています。
又、大きな紅ほっぺを持ち帰りで頂いてとても満足です。
また行きたいと思いました!- 行った時期:2023年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月12日
-
甘くて大きなイチゴが堪能できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
一月だったからか他にお客さんはおらず、娘と二人貸切で楽しめました。イチゴ狩りには早すぎる季節かと心配だったのですが甘くて大きなイチゴが沢山!時間も45分間とたっぷりあった上にじゃらんはお土産付のプランだったので、家で留守番の主人も大変喜んでおりました。絶対にまた行きたい、と娘も大喜びでした。
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月16日
-
美味しい! 楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
先月に引き続きまた、来ました。
孫と二人で、イチゴを選び楽しく、美味しく食べる事が出来ました。
ミツにならず、手指消毒アリ。安全安心。
イチゴは美味しく、孫との楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました!- 行った時期:2022年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月12日