定禅寺通
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
5月の青葉祭り - 定禅寺通のクチコミ
エリカさん 女性/30代
- 友達同士
さすが杜の都というだけあって、代表的な木々が立ち並ぶ景色のいい場所です。
5月の青葉祭りのシーズンはお勧めです。
國分町にも近くて、カフェもたくさんあります。
- 行った時期:2019年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みこさんの他のクチコミ
-
東横INN松本駅前本町
長野県松本駅周辺
挨拶も元気で明るく、受付の方の接客がてきぱきとしていて、また利用したいと思いました。ご飯屋...
-
錦帯橋
山口県岩国市/歴史的建造物
バス停からすぐのところにあるので、アクセス良好です。 期待してなかったのですが、行ってみた...
-
TOKYO-BAY LaLaport
千葉県船橋市/その他名所
とーーーっても広いです。 誕生日プレゼントを買いにつれてってもらいましたが、迷うほど広くて...
-
彦いち
宮城県仙台市青葉区/スイーツ・ケーキ
甘味処ですが、ランチもやってます。とくにお昼時は激混みですので、時間をずらして入ることをお...
定禅寺通の新着クチコミ
-
TVや雑誌で見てた通り
絶対歩くべき。
冬なので葉は全く無かったけど、欅並木は、素敵でした
定禅寺通りの先はアーケード通りを通って仙台駅まで歩くのも又、楽しい詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
光のページェント
光のページェントは昨年より規模が縮小され、昔を知っているので残念でした。
ページェント目的であれば、お出掛け前に事前予約ができる駐車場があるので利用しましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年2月6日
-
冬のイルミネーションスポット
12月の風物詩で18時〜22時まで点灯してるが、週末なせいかスタート時は激混みで身動きが取れないほど。21時以降は空いてくるのでその頃を狙った方が堪能できる。ただ財政の問題で、年々規模縮小、時間短縮になってきてるらしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月16日
-
杜の都仙台をイメージできる通り
8月の歩いたのですがみどりに生茂ったケヤキ並木は「杜の都」仙台をそのまま表現できる美しさです。
名曲「青葉城恋唄」の歌詞そのままです。起点となる勾当台公園は9月にはストリートジャズフェスティバルが開催されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
けやき並木
仙台を代表する景観ですよね。冬のぺージェントも良いですが青葉がしげる欅並木がやっぱり好きです。今回はのんびり散策する時間がなかったので次の機会にぶらぶらしたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月29日
はるるんgoさん