ふくろうカフェ Ricky仙台店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
今回も大満足でした♪(*^^*) - ふくろうカフェ Ricky仙台店のクチコミ
宮城ツウ ピットマンさん 男性/40代
- その他
ネット予約で2回目の訪問!
2月に初めて訪れ予想以上に楽しかった事から今回は息子達のお友達も連れて再度遊びに来ました♪ 前回同様2羽のコールダックが自由奔放に散歩したり、とても小さなクレハちゃんが相変わらずの可愛さでした(^o^)前回フライト体験で活躍していたハリスホークのさくらちゃんは飼い主さんが見つかり今日は遊びに来てくれていたとの事です!今回も店員さんが凄く優しく対応してくれて、ふくろう達へのエサやり無料体験に加えてハリネズミやハムスター・ポールパイソン蛇ンヌ君とのふれあいもさせて頂きました(^o^)店内はとても清潔に保たれ店員さんも優しく動物達に癒され今回も大満足でした♪ また是非訪れたいと思います♪(*^^*)
- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ピットマンさんの他のクチコミ
-
とんとんラーメン
宮城県仙台市青葉区/ラーメン
会社の接待で飲んだあと、シメのラーメンを楽しむべく一人で初訪問!店内はカウンター席とテーブ...
-
庭園禅楽あぐら
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
取引先の接待で上司・先輩達と初めて訪問しました!店内はとても良い雰囲気に掘り炬燵でゆっくり...
-
どんぐり
宮城県仙台市青葉区/カフェ
夕方から会社の接待があり、少し時間が空いたので先輩達と初めて立ち寄りました!店内は昭和感溢...
-
いろり家 仙台駅前店
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
4月から配属異動になる為、仲間達が壮行会を開催してくれました♪ 金曜日もあって店内はほぼ満席...
ふくろうカフェ Ricky仙台店の新着クチコミ
-
店員さんが笑顔で優しかったです。
初めて利用しました。爬虫類、鳥類、小動物とたくさんの動物さん達がいました。ふれあいたい動物さんを伝えると席まで店員さんが連れてきて下さいます。様々な動物さんとのふれあいやコーヒーを飲みながら動物さんを眺めたりして癒やされました。夢中になってしまって閉店時間を忘れてしまっていたけど、嫌な顔を一つせず「また来てくださいね」と笑顔で言われたことがとても嬉しかったです。今度行くときはちゃんと時間を見て楽しみたいと思います。個人的に動物さんの匂いは気になりませんでしたし、お店も清潔感があって過ごしやすかったです。良くしていただき本当にありがとうございました。また行きます(^^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月3日
yuyuさん
-
辛くなった。
店内は動物がいっぱいいます。
フクロウなどの鳥類が大好きで行ってみたのですが、近くで見られるのは良かったけど、脚を鎖や紐などと固定されて、自由に動けずにジーッとしている姿を見ていたら、可愛いさよりも見ていて逆に辛くなりました。
本当の動物好きには、オススメできない場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年3月8日
-
2020/11/9 フクロウカフェ体験
珍しいフクロウに触れ、フリータイムでドリンクも飲み放題。
しかし普段大空を飛んでるフクロウが鎖に繋がれ、飛ぶこともできずにじっと止まり木に居続けるのを見るのは辛かったです…。
動物が居るというのを除いても店内は汚い…。
店員が普通に客が座る所で動物にエサを与える。
こぼれたエサを手で払い床に落とす。落としたエサは掃除しない。テーブルに落ちたエサが残りっぱなし。
常に掃除などもしないので、普通にフンなども踏みます。
動物の毛などがつくので、お出かけ前などはやめたほうがよさそうです。コロコロは常備してないそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月10日
-
予約したのに
13時に予約し、5分前に到着。店の入り口前にはcloseと書かれた札が下げられてました。
営業時間は11時からでは?
入り口の扉が少し開いており、中から掃除機のような音と鳥と思われる動物の鳴き声。
電話をしましたが、誰も出ず。中から電話の音が響いてきました。
扉の隙間から中を見てみたら、確実に人はいました。
あえり得ませんね。
他の方の口コミで星1も付けたくないと書かれてましたが、まさにその通り。
入り口前に立つと、強烈な獣臭がしました。
動物を扱う店ですから、においがあって当然だとは思いますが、強烈なにおいでした。
動物の世話が適切にされているのか、そして店内の衛生状態が心配です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月12日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
-
わらびさんのクチコミ
星1つも付けたくない。まず、入店早々「予約されてます?」。はい、と返事するもと「あー、じゃあ大丈夫です」。じゃあ、って何?
店には、常連客がうじゃうじゃ。店員さんも一緒になって、「ここがウチらの店じゃーん!」って感じで、一見さんお断りの雰囲気。入店数分で帰りたい気分。
常連客のご婦人は大声でマスクもせずに大騒ぎ。店員もマスクしないのをとがめもせず、客に合わせてテンション上げてしゃべるしゃべる。
一人しかいない店員さんは、べったり固定の客についてるから、本当は手乗り体験もエサやり体験もしたかったのに、全くできず。声すらかけられず。
店内は狭く、コンセプト的にふれあいだから仕方ないとしても、汚い。すごく汚い。紙ゴミを床にいるアヒルが食べそうになってるのに、片付けもせず。常連客なんか、アヒルを蹴りそうになりながら歩いてるし。むしろ蹴ってたし。
常に接客のキャパもカフェとしてのキャパも満タン状態なら、そんなに受け入れなきゃいいのに、と思いました。
店員さんがニコニコして常連客に「家でも店でも動物の面倒見てるスタッフもいてー!」と大きい声で話してたけど、その前に店の清潔感を保って、もっと一匹一匹を大切にして、接客力を高める努力したら?と思います。
ストレスから自傷行為してるモフモフ動物、いましたよ。
結局、耐えられず30分未満で退店。もったいなかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月23日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月24日