遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山昭和館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ

モロさんのクチコミ

  • 心癒される世界です

    5.0

    カップル・夫婦

    近年、多くの同様な施設が創られていて、高山市内にももう一軒、犬山城下町にも同じ施設があった。裏路地の飲み屋街、定食屋さん、医院、理髪店等、大昔通ったままの姿が再現されていて非常に懐かしい。それ程昔と感じないアイドルのレコードやファミコン、カセットレコーダー付きのラジオ等も、今では過去の遺物の一つなのであろうか。家内とこれがあった、あれがあったと話しながら見て歩くのが楽しかった。世代交代で古い昭和の家屋が壊され、各自では残していく場所もなく、多くの昭和の遺産が廃棄されていく中で、思い出深い品々が見られるこのような施設は、実に心癒される世界である。

    • 行った時期:2023年4月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月1日
    モロさんの高山昭和館への投稿写真1
    • モロさんの高山昭和館への投稿写真2
    • モロさんの高山昭和館への投稿写真3
    • モロさんの高山昭和館への投稿写真4

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

モロさんの他のクチコミ

  • 伊豆大島火山博物館の写真1

    伊豆大島火山博物館

    東京都大島町/博物館

    5.0

    昔は1986年の伊豆大島火山噴火時の噴火や島外避難の状況を記録した博物館であったらしい。今年の...

  • 裏砂漠の写真1

    裏砂漠

    東京都大島町/山岳

    5.0

    B2火口から250m強下ると分岐がある。分岐をカルデラ方向に進んだ遊歩道の周囲は、溶岩で荒々しく...

  • 三原山の写真1

    三原山

    東京都大島町/山岳

    5.0

    2泊3日の旅行の中日1日を丸々利用して三原山をハイキングすることにした。宿泊施設から「三原山...

  • 三原山外輪山展望台の写真1

    三原山外輪山展望台

    東京都大島町/展望台・展望施設

    5.0

    8:40の時点の三原山山頂口駐車場には数台の車が停まっていたものの、観光客の姿は皆無であった...

高山昭和館の新着クチコミ

  • とても懐かしい!

    5.0

    家族

    入口は小さな 駄菓子のお土産売り場 といった感じですが、 お土産売場で料金を支払い中に入ると、物凄く広く感じ、正直驚きました!
    外観からはとても想像できない程、 縦、横、 奥行き、懐の深さ、豪華さと その雰囲気に圧巻です!
    おそらく実際には、そんなに広く無いのでしょうが、とにかく広く感じさせる施設内です。
    期待以上で、訪れてとても良かったです。
    子供から大人まで とても おすすめの施設と思います。
    ※あ〜 昭和時代、 懐かしく 恋しくてたまりません。
    ハイテクなものは何もない時代でしたが 、不便も特に感じない時代でした…。 生まれ変わってもやっぱり 昭和時代がいいかな( =^ω^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月28日
    • 投稿日:2024年11月12日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 昭和はいいね

    5.0

    カップル・夫婦

    まず建物の外観に惹かれました。中に一歩入ると古き良き時代の昭和…懐かしさが込み上げてきます。パチンコやスロットなど遊んで楽しむものや風景、電化製品、雑誌やレコードなど見て懐かしむものが数限りなくあります。
    駄菓子のお土産を選ぶ時も童心に戻ってはしゃぎました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月9日

    やよっちさん

    やよっちさん

    • 女性/50代
  • 十分楽しめます

    5.0

    カップル・夫婦

    名前に引かれて・・・昭和生まれの私達は立ち寄ってみました。少し小さい建物ですが中にはしっかり昭和の物が並んでいて「これあったよね」と思わず何度も叫んでしまいました。とても懐かしい空間の中で楽しいひと時を過ごすことができ満足でした。駄菓子の販売場所もあり懐かしくて買ってしまいました。また、ゆっくり行きたい所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月3日

    よっこさん

    よっこさん

    • 長野ツウ
    • 女性/60代
  • 古き良き時代

    4.0

    カップル・夫婦

    昭和生まれの私ですが、自分の世代より60〜70歳くらいの方の方がドンピシャだったと思いますが楽しく過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月21日

    なしさん

    なしさん

    • 女性/50代
  • 懐かしくて過去を思い出します。

    3.0

    カップル・夫婦

    pointを利用してじゃらん予約しました。名前と予約時間を伝えるだけでスムーズに入館できました。
    そこまで長い時間楽しめる場所では無いのですが街歩きで立ち寄るには最適だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月16日

    なみさん

    なみさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.