NEOPASA浜松(上り)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
NEOPASA浜松(上り)のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全318件中)
-
- 友達同士
第二東名ができてからは、東名に比べ交通量も少なく道も比較的まっすぐという事もあり、なるべく第二東名を利用するようにしています。その場合、よく休憩サービスエリアとしてネオパーサ浜松に立ち寄ります。比較的施設も新しいのでとても奇麗で快適です。建物の壁が白と黒のピアノの鍵盤になっていて、意外と目立っています。YAMAHAのピアノをイメージしているようです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高速道路のサービスエリアとは思えない程充実した施設でした。建物のデザインはオシャレでフードコートやトイレはとても綺麗で清潔にされていました。また、浜松にはヤマハの本社があることもあってか、自動のピアノ演奏も行われていました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋方面から東京方面に行く際に新東名を利用し朝食休憩に立ち寄りました。フードコートでうどんを食べました。また、SA内にはヤマハのミュージックスポットがあり、グランドピアノなどの展示がされていて、小休憩の時間潰しになりました。その他に、無料のドッグランも設置されていました。芝が敷きつめられていて愛犬も大喜びでした。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新東名にある新しくてきれいなSAでネオパーサ浜松と呼ばれているようでした。建物内には「音楽の街」浜松を象徴するヤマハのグランドピアノが置いてあり、音楽も流れていて癒されました。またコンビニのミニストップが入っていたので、こちらでパンとコーヒーなどを購入し、簡単な昼食も済ませました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昼食で立ち寄りました。浜名湖サービスエリアより小規模でしたが、新しくて凄く綺麗でした。食事はフードコートの丼物を戴きました。また、お土産屋もうなぎパイは当然、その他浜松ぎょうざなど浜松の名産がとても充実していました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大規模なSAです。非常に混雑しますが、駐車場が広いので、停められないということはまずないと思います。
お土産がとても充実していて、静岡・浜松エリアのモノだったらほぼほぼ揃いそうな感じでした。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
静岡方面に行く途中で利用しました。お手洗いは清潔で多機能なトイレとなっていて快適でした。お土産売り場も広くて、また食事処もはまきた食堂、石松ぎょうざ、上島珈琲、ミニストップなど充実していました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
神社ツウ かずれさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい