NEOPASA浜松(下り)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
NEOPASA浜松(下り)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全64件中)
-
- カップル・夫婦
建物がピアノの鍵盤になっていたり、館内にローランドのコーナーが有ったりで浜松に来たという感じがします。施設内を自転車が走っているのにびっくりしましたがETCで出てみると一般道から入れるようになっていました。駐車場は別ですが施設利用はできるみたいです。- 行った時期:2019年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新しく開通した新東名道路にあるサービスエリアです。
静岡のお土産を買うのにいつも立ち寄ります。
うなぎパイ、浜松ぎょうざがおススメです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新東名高速道路にあるサービスエリアです。駐車場は広いので、昼間に行ったのですが空きもたくさんあって好きな場所に停めることができました。浜松にあるSAなので名物の浜松餃子のお店があり、うなぎパイなどのおみやげもたくさんありました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月22日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場が広く、フードコートやお土産もたくさんあるので、旅行へ行くときは必ず利用するようにしています。- 行った時期:2018年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新東名高速道路下りにあるサービスエリアです。
お土産はやはり定番のうなぎパイと餃子にしました。
施設も新しいのでおすすめです。- 行った時期:2019年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ピアノの鍵盤をデザインした建物です。
岡崎ほどは大きくありませんが、お土産店、フードコートなど
充実していましたよ。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トイレも充実していてごはんもおいしくおすすめのサービスエリアです!混雑していますが全体的に広いので行動しやすいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ ちゃんみーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ ひろピョンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
テレビにも登場したメロンパンは一度食べてみる価値があります。他の飲食店でも浜松らしさを感じることができると思います。綺麗な施設です。- 行った時期:2018年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい