海あしび(海うさぎ丸)
- エリア
-
-
沖縄
-
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾
-
嘉手納町(中頭郡)
-
水釜
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
マングローブカヤック・カヌー
-
まきさんのクチコミ
-
沖縄でははじめての船釣り
じゃらんnetで遊び体験済み
嘉手納漁港から出発する時、子供の日の前日でしたので、鯉のぼりが沢山飾ってある下を通り思い出の写真が撮れる感じでした。釣り場は北谷の街並みが見える場所で、時間が終わりに近くなる頃に小さめですが3匹釣れたので楽しかったです、写真の魚は他のお客様からいただき物も含めてます。
その日の夜に自分で捌き、おじさんとカラフルなカワハギをマース煮にして食べてみた所、おじさんはふわふわでカワハギは弾力があり美味しくいただきました。
スタッフの方に食べれる魚か教えてもらえるので安心です。- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月10日
まきさんの他のクチコミ
-
HOTEL ARU KSP 【川崎溝口】
神奈川県川崎
娘と箱根に旅行に行き、翌日羽田空港に1人で帰る日程でこちらに宿泊しました、レンタカーだった...
-
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
北海道定山渓
札幌雪まつり中で市内はどのホテルも割高な時にこちらのホテルは1人でも1万4千円代で夕食付きし...
-
ネット予約OK
札幌プリンスホテル
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
以前こちらのホテルに泊まり朝食が美味しかったので今回はディナーを予約しました。カニ食べ放題...
-
ネット予約OK
リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19(ナインティーン)
沖縄県那覇市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
以前はドリンクがホットコーヒーと紅茶しかなかったけれど今回はシークヮーサージュースやさんぴ...
海あしび(海うさぎ丸)の新着クチコミ
-
とても満喫できました!
当サイトから予約させていただきました。
ガイドのお兄さんがとても人当たりが良く、とても過ごしやすい時間を過ごせました!
リーズナブルな価格で約2時間程楽しめたのでとても満足できると思います!
また沖縄に伺う機会があれば、釣りなども合わせて楽しみたいと思えました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月16日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月16日
-
ぜったいリピートしたい!
釣り好きの主人のために予約しました
最初は、船に乗って釣りをするなんてーと言っていたのですが、船から戻ってきた主人は嬉しそうで
、今まで釣ったことのないサイズの魚が釣れて楽しくて仕方なかったようです
スタッフの方がとにかく親切で、また沖縄に行く機会があったら絶対に海あしびさんの所にまた来ようといっております。
こちらを選んで本当に良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月6日
-
比謝川マングローブのカヌー体験
ガイドの方がとても親切で楽しませていただきました。案内も大変分かり易く、親子共々大いに盛り上がりました!
海釣りも体験出来るので、また機会があれば体験したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月29日
-
丁寧なレクチャー付き
初の釣り体験、とても楽しかったです。
丁寧に教えていただき、船の揺れも心配していたほどではなく終始楽しめました。
3匹ほど釣れました。
もう少し沖合に行くのかと思っていましたが、結構陸地に近いところで釣りをするのが意外でした。
最後の方はコツを掴んできたので、次はもう少し釣り上げられる気がします。
またお世話になりたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月17日
-
超オススメアクティビティ
2回目の利用でしたが、今回は初めて持って帰れるサイズの魚が家族全員釣れて、近くのお店で料理していただき、美味しく食べました。
釣れていない時はポイントを変えてくれたり、客が大勢いたのに一人一人回って世話をしてくださったり、とても楽しかったです。
また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月5日