八天堂カフェリエ
- エリア
-
-
広島
-
三原・竹原・東広島・呉
-
三原市
-
本郷町善入寺
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
まるちゃんさんのクチコミ
-
パン工場見学
じゃらんnetで遊び体験済み
八天堂のパンはとても美味しいので、どのようにパンが作られているのか興味がありました。
実際に見学して、すべての工程が一つ一つ丁寧に手作りで作られている事を知りました。
手間暇かけてパンが作られているから美味しいんだなと改めて感動しました。
お土産に、クリームがまだ入ってない焼き立てパンとクリームが入ったパン2個貰いました。
クリームが入ってなくてもパンそのものが美味しいので、食べ比べても満足できる楽しい工場見学でした。- 行った時期:2020年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月25日
まるちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
有馬温泉 有馬御苑
兵庫県神戸市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
有馬温泉は、日帰り入浴だととてもお得に入れます。大阪観光のついでに行きました。バスタオルも...
-
道後温泉
愛媛県松山市/健康ランド・スーパー銭湯
道後温泉本館の温泉に入りました。歴史的な建物で、夜はライトアップされてました。幻想的な感じ...
-
今庄うどんそば駅南口店
富山県高岡市/うどん・そば
子供の頃から今庄のうどんが大好きでした。うどんも美味しいけどやっぱりだしが美味しいですね。...
-
高岡大仏
富山県高岡市/その他名所
鎌倉と奈良の大仏様は拝観料がいるけど、高岡の大仏様は拝観料がいらないです。外からも普通にみ...
八天堂カフェリエの新着クチコミ
-
おしゃれで美味しい
お昼時に行くといつも待ち時間が長いので、オープンに合わせて行った。話題になってたので、八天堂揚げクリームパンとカフェラテを頼んだ。クリームパンの揚げたてが美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
大人も楽しめます
母親と2人で参加しました。
準備されたパンにクリームを入れる体験とパン生地を形作る体験です。
クリームは、チョコ、カスタード、抹茶から選べました。
形作り体験は丁寧に教えてくださりながら作れます。
パンを入れるバーガー袋に自分で絵を書いて、マイバーガー袋も出来ました。
簡単ではありますが、大人も充分楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月29日
-
パン作り体験、工場見学
パン作りは、小さなクマとうさぎにつくり、チョコペンで、顔を書きました。出来上がったパンは、固くマグネットもくれて、ボンドでつければ、飾っておけます。帰りにお土産もあり、子供達には楽しめる企画だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月2日
-
楽しく美味しく貴重な経験
小学生の子どもを連れて、ポイントとクーポンを活用して利用しました。約30分ほどの時間で1人2つのパンを作ります。息子はかわいいクマを作って大満足していました。スタッフの方も丁寧で、良い方々でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月21日
-
空港近隣で、体験イベントと屋外遊具で遊ばせられるのが良いです
クリームパンのコースでは、焼かれたパンに穴を開けて希望の味のクリームを注入する体験と、用意されたパン生地(リッチなので柔らかい)を各々で成型してオーブンで焼いてもらう体験ができました。
ただ体験時間が30分とありましたが、実際は45分くらいでした。
体験の後で飛行機に乗る予定の方はご注意ください。
あと早めに行っても、前の時間帯の人が体験しているので、受付時間まで待つ必要があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月5日