遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あすなろ園のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全86件中)

[並び順]

  • プランと異なり、桃が全く冷えていなかった

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    タイトルの通り、桃は全く冷えていません。
    暑かったのと冷えていないので、あまり食べる気がしませんでした。
    持ち帰りにした桃は、自宅で冷やして食べごろにし食べたところ、甘く美味しかったのですが、プランと異なっていることに説明もなくガッカリしました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月23日

    サノさん

    サノさん

    • 男性/30代
  • 桃狩り

    1.0

    家族

    お持ち帰りの桃を2個取りに行きましたが
    終わり?の時期なのか
    あまりいい桃がなく帰って食べても硬くて
    甘みもあまりなく今ひとつでした。
    食べ放題も落ちた桃、虫に食われた桃で
    どこを食べていいのやら。
    甘みもなく、とても残念でした。
    お盆の時期だったのか
    お客さんも入れ替わり立ち替わりで
    落ち着かなかったです。
    他の方たちも全然食べるのが進んでおらず、
    私たちも3人で2個食べれそうなとこだけ
    食べてすぐ帰りました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月19日

    みおさん

    みおさん

    • 女性/30代
  • もう行きません。返金してもらって帰りました。

    1.0

    友達同士

    店員の対応、社長の対応にとても苛立ちを隠せません。
    店員が「あそこがぶどう狩りです!」って指を指しただけの案内の仕方。店員の説明不足。そして、「ここで桃食べ放題ができます。」って言われましたが、キンキンに冷えた桃が食べれるって宣伝してあったから楽しみにしていたのに、炎天下の中、桃が机に置いてあって、その桃の食べ放題。え?キンキンに冷えた桃ってどこが??笑。びっくりしました。キンキンに冷えた桃がたべれるってことで楽しみにしていたのに、これじゃ普通の桃の食べ放題じゃないですか。笑
    でも、ほかの方の口コミを見ると、残念な評価が多くて、もっと評価を見てから決めるべきでした。口コミ見てたら、もうしわけないですが、いきません。
    あと、店員が指をさしたぶどう畑でぶどう狩りをしたら、まさかのそこはぶどう狩りの畑じゃありませんでした。挙げ句の果てには社長がきて、ぶどう弁償してください。とかいわれました。店員が指を指したぶどう畑にいっただけなのに、弁償しろと。ましてや、食べ放題のぶどう畑じゃなかったら、ロープを貼るとか、ぶどう狩りができるぶどう畑の案内看板をつけるとかしましょうよ。
    対応が悪すぎ。もういきません。

    • 行った時期:2019年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月18日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 女性/20代
  • 桃狩りサイコー。じゃらんで予約してよかった。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    6月の天候不順などの影響で不作なんだそうで、予約をしてなければ、桃狩り出来ませんでした。
    じゃらんで予約してよかった。
    桃狩りも特大を一つ、小玉を一つゲット。
    食べ放題は冷えた甘い甘い桃やすももを山ほど頂きました。

    • 行った時期:2019年8月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月16日

    としくんさん

    としくんさん

    • 男性/40代
  • 対応がとても良心的ではない。

    1.0

    家族

    ホームページに事前予約無しでと書いてあったので行ってみたところ、予約しないと桃狩りは出来ません。って言われ、桃狩りが結局できず。
    犬を連れていたのですが、犬も連れて大丈夫ですよ。って言った後に、うるさくて他に迷惑かかる。と、一言余計な女性の対応。駐車場の案内も雑。
    とても気分の悪い思いしました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月16日

    じゅりさん

    じゅりさん

    • 女性/30代
  • 桃狩りはやめておいた方が無難です

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    到着した瞬間に、客をさばく事に徹している従業員を見て嫌な予感がしました。
    残念ながら予感は直ぐに現実となりました。
    桃狩りは受付から車で5分程度の場所に送迎されて降ろされるのですが、迎えが居ませんでした。
    見兼ねて桃狩りを終えた他のお客さんが畑まで案内してくれましたが、畑担当の女性は暑いねえと悪びれる様子もありませんでした。
    畑にはおおよそ桃狩りびは向かない低い木が10本程度生えており、午後ということもあり、大方狩り尽くされていました。
    驚いたのは畑の管理状態で、実や袋が散乱しており、踏まないようにするのに精一杯で桃狩りどころではありませんでした。
    早々に引き上げたのですが、入れ替わりに15名程度の団体客が着きました。彼等は一体何を狩るのでしょうか?
    受付に戻った後は桃の食べ放題なのですが、無造作に並べられた桃は殆ど冷えていませんでした。
    味は褒められたものではありません。
    規格外の完熟品なら大歓迎ですが、熟れすぎているものや、傷が付いているものが殆どで、わざとかと勘ぐってしまいました。
    ぶどう狩りはしていないのでわかりませんが、何時に来ても構わないという果物狩りは避けた方が良さそうです。

    • 行った時期:2019年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月15日

    kaz-008さん

    kaz-008さん

    • 男性/40代
  • 味も対応もイマイチでした。

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当日予約して行きましたが、当日の予約状況が受付で把握されておらず、ネット予約の画面やメールを見せました。
    プランだとぶどう畑にいくはずが、そっちで待っててください、はい、車に乗ってくださいとなんの説明もないまま、車にのせられ、着いたところは桃畑。箱を渡され言われるがまま、桃をとりましたが、これはお土産の桃らしく…
    私が予約したプランと完全に違ってました…
    そのことを受付の方にもいいましたが、「でも桃とっちゃったんですよね?」と。こちらが悪いのか…
    暑い中、桃畑で車の迎えを待ち…
    食べた桃も、ぐちゅぐちゅしているか硬いかで、食べ放題と言ってもあまり食べられませんでした。
    期待して行ったのに、いろいろ残念でした。
    当日ネット予約を受付るのであれば、しっかり把握し、わかるように説明して欲しいです。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月14日

    peachさん

    peachさん

    • 女性/40代
  • 桃狩りは良いが、食べ放題に不満。

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    桃狩り(2個)&桃食べ放題に家族四人で行きました。
    お盆時期でしたが、思っていたほどの混雑はなかったです。(お昼過ぎの午後だったからかも?)
    受け付け後、まずは桃狩り。数はあまり実っていなかったのですが、大きな桃を収穫出来て満足でした。ここまでは良かったのですが...
    その後の桃食べ放題が今一つでした。2~3個の桃がお皿に盛ってずらっと並んであり、好きなものを取って自分で皮を剥いて食べるスタイルです。頑張って6個食べましたが、どれも甘さが少なく、屋外でお皿を並べてるので、冷えてもなく残念でした。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月14日

    ノブちゃんさん

    ノブちゃんさん

    • 男性/40代
  • とても残念でした。来園時から桃の状態、なにからなにまで。

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんでの情報を背景している限りでは、とても魅力を感じて予約して楽しみにしていました。
    が、
    評価としては非常に残念な期待外れでした。
    まず、来園時。
    入り口から車がごちゃごちゃになっていて大変なことになっていたのですが、誰も案内がいなかったので、"前向き駐車でお願い致します"と書いている駐車場に駐車しました。そうしたら売り場のスタッフがやっと出てきたと思ったら"そこ停められないから!"といきなり怒られ、"向こう行ってもらえる?"と言われました。そして向こう(奥)?には道がなく(正確に言えば駐車場を出る人、迷っている人、歩行者たちがいっぱいで道がないような状態)だったので、状況が落ちつくまで待とうと少し様子を見ていたら、"向こうだってば"と何度もせかされました。
    その時点で気分は萎えていましたが、せっかく行ったので、目当ての桃の食べ放題をしました。(八百屋みたいなカゴに乗った桃を自分で選んでテーブルでテーブルで食べ放題)
    ですがこちらも
    味のクオリティも、見た目もB級品どころかC級品でした。
    他の方々の不満もたくさん聞きながら、丸々捨ててあるたくさんの桃たちをみながら食べた桃は更に美味しくなかったです。
    ですが、じゃらんの力は偉大。と感じたのは、他のたくさんある農園は客足まばらのようでしたが、ここあすなろ園はとても混んでいました。
    今年は雨が多かったので、フルーツ全般厳しい状態なのは理解していますが、余りにも残念な農園でした。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月11日

    とむさん

    とむさん

    • 男性/30代
  • 全く冷えてません

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず自分で桃がりをするのですが送迎の車で10分弱移動する必要があります。そこから歩いて3 ー4分ほど。これでしたら時間が勿体無いのでとったものをそのままくれればいいのにと思います。その後食べ放題に入ります。桃ははっきり言って冷えていません。甘い桃もあります。甘くないものもあります。味がしないものが多いので申し訳ないですが半分ぐらいは食べれず捨てました。交通の便が良い場所なので客の回転が良いのでしょう。ただもう少し食するに耐えるものおいて欲しいです。桃がりも早い時間に行かないと小さい白い桃しか残っていません。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月11日

    lokiさん

    lokiさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

あすなろ園のクチコミ・写真を投稿する

あすなろ園周辺でおすすめのグルメ

  • 龍之介さんの皆吉への投稿写真1

    あすなろ園からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    皆吉

    甲州市勝沼町等々力/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 43件

    このお店はどのほうとうも美味しいのはもちろんのこと、馬刺も絶品でした。おかわりした位です。...by かずちゃんさん

  • あすなろ園からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    大和葡萄酒 ワイナリー

    甲州市勝沼町等々力/居酒屋

    -.- (0件)
  • あすなろ園からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    やきとり家一吉

    甲州市勝沼町等々力/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • あすなろ園からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    乃んき

    甲州市勝沼町等々力/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

あすなろ園周辺で開催されるイベント

  • かつぬま朝市の写真1

    あすなろ園からの目安距離
    約4.1km

    かつぬま朝市

    甲州市塩山上於曽

    2025年02月02日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    あすなろ園からの目安距離
    約3.8km

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    山梨市万力

    2025年06月13日〜15日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

あすなろ園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.