ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉-
- エリア
-
-
福岡
-
太宰府・宗像
-
宮若市
-
脇田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉-のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件
(全330件中)
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行かせてもらいました!
温泉でゆっくり出来たし子供たちはキッズスペースで思いっきり遊べて楽しかったみたいです。
料金も良心的でまた、家族でゆっくりと行きます!
本当にお世話になりました。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月30日
-
今回で39回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
7/25(日)11:55現地到着 駐車場は前回より少ない。
花茶屋(食堂)は多いと思いましたが、座敷に4組少ない。
夏休み初めての日曜日なので家族連れは別のところに行ったのでしょうか
1.昼食
グリルチキン&ミニステーキ食べました。(やはりチキンはおいしくない)
6/14、7/11から比べると盛り付けと今回1皿減っています。(単に忘れ?)
(1)チキン南蛮 (6/27食)
(2)グリルチキン&ミニステーキ (6/14、7/11,7/25食)
※写真を添付します。(どのように変わったか見れます)
2.岩盤浴
中入口の扉の締まりが悪く1cmくらいの隙間が出来て熱が逃げる。( いまだに改善なし。)
(1)フロント連絡:6/14、7/11
(2) 確認:6/27改善なし、7/25改善なし
3.温泉
内湯、露天いまだに温度設定がぶれている。
(1)内湯:ぬるめの湯(熱い温度でした)
(2)露天:薬湯(レモン)少しぬるい感じ
【利用料金】2名分
(1)(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3000円 + 700円=3700円
(2)クーポン利用 =▲600円
計 3100円(1550円/人)- 行った時期:2021年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月28日
-
良かった^ - ^
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ禍の為少なくとてもゆっくり出来ました。
お料理も美味しくスープバーも嬉しかったです。
コーヒーは煮詰まっていて不味かったので検討して欲しいと思いました。
又利用したいと思います。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年7月23日
-
今回で38回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
7/11(日)111:50現地到着 駐車場がまあまあ車が多い。
日曜日なので前回と同じく花茶屋(食堂)は多いと思いましたが、最初は3組程度で拍子抜け。
1.昼食
グリルチキン&ミニステーキ食べました。
前回と比べるとチキン、ステーキの量が少なく感じました。(鉄板の盛り付けも違います)
また、みそ汁が元に戻り具が多く少し濃い味です。(料理長が変わってたのでしょうか不明です)
(1)海鮮丼 (未経験:刺身は食べれない)
(2)ぶっかけうどん (未経験)
(3)カレイの唐揚げ野菜あんかけ (未経験)
(4)チキン南蛮 (6/27食)
(5)グリルチキン&ミニステーキ (6/14、7/11食)
※花茶屋で食事していると家内が5か所蚊に刺されました。(対策してほしいです。)
2.岩盤浴(6/14指摘事項の改善なし、6/27改善なし、7/11フロントに連絡)
入口が2つあり、中の扉の締まりが悪く1cmくらいの隙間が出来て熱が逃げる。
いまだに改善なし。
3.温泉
内湯、露天いまだに温度設定がぶれている。
(1)内湯:ぬるめの湯(熱い温度でした)
(2)露天:薬湯(青りんご)少しぬるい感じ
【利用料金】2名分
(1)(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3000円 + 700円=3700円
(2)クーポン利用 =▲600円
計3100円(1550円/人)- 行った時期:2021年7月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月12日
-
今回で37回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
6/27(日)111:55現地到着
駐車場が今までになく車が多い。
食堂の畳、テーブルすべてが家族ずれで満席になりました。
緊急事態宣言が過ぎた27日なので多かったのでしょう。(車は20台は居ました)
1.昼食のメニュー
今回はチキン南蛮を食べました。(タルタル混ぜ:明太、梅、なし)
明太タルタルで食べましたが、はっきり言って切りづらい、多すぎる、飽きるです。
タルタルは明太、梅を一緒に出して味変するべきです。
また、大きくて切りにくく、事前に切ってほしいくらいです。
(1)海鮮丼
(2)ぶっかけうどん
(3)カレイの唐揚げ野菜あんかけ
(4)チキン南蛮 (6/27食)
(5)グリルチキン&ミニステーキ (6/14食)
※次回は興味が注がれないので、思案中です。
2.食卓のナプキン→紙オシボリ(不思議)
先週からナプキンの代わりに全テーブル「紙オシボリ」になってます。
ナプキンがお膳に入ってるのでお絞りを配る手間を省いたのかもです。
3.停止していた「スープバー」が復活(大変うれしいです)
※クラムチャウダ、コーンコンソメ、ビーフコンソメ
お客様が多い場合はこれを飲んで時間つぶしができますね。
4.岩盤浴(6/14指摘事項の改善なし)
入口が2つあり、中の扉の締まりが悪く1cmくらいの隙間が出来て熱が逃げる。
いまだに改善なし。
5.温泉
内湯:ぬるめの湯(先週より少し熱い温度でした)
外湯:入ってなし
【利用料金】2名分
@(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3000円 + 700円=3700円
Aクーポン利用 =▲600円
計3100円(1550円/人)- 行った時期:2021年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年6月29日
-
今回で36回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
【先週6/8から6/14で変わった事】
1.昼食のメニューが今日6/14から変わりました。
(1)海鮮丼
(2)ぶっかけうどん
(3)カレイの唐揚げ野菜あんかけ
(4)チキン南蛮
(5)グリルチキン&ミニステーキ
※(5)が「ハンバーグとサイコロチキン」から変わりました。
本日食べましたが、鳥が少し生くさく感じました。
バンバンジーのようなタレが良いかと感じました。
2.食卓のナプキン→紙オシボリ(不思議)
先週からナプキンの代わりに全テーブル「紙オシボリ」になってます。
※先週部分的かと思いましたが今日全部と確信。(理由は聞いてません)
3.停止していた「スープバー」が復活(大変うれしいです)
※クラムチャウダ、コーンコンソメ、ビーフコンソメ
お客様が多い場合はこれを飲んで時間つぶしができますね。
4.岩盤浴(先週はOK)
入口が2つあり、中の扉の締まりが悪く1cmくらいの隙間が出来て熱が逃げる。
実際では気になりませんでしたが、せっかくなのでフロントに話しています。
5.温泉 (温度設定は良かった)
内湯:ぬるめの湯(先週より格段にいい温度でした)
外湯:約湯 (スカイミント:良い温度設定でした)
【利用料金】2名分
@(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3000円 + 700円=3700円
Aクーポン利用 =▲600円
計 3100円(1550円/人)
以上- 行った時期:2021年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年6月15日
-
今回で35回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
緊急事態宣言で6月20日までの土日が「食堂、温泉」が閉まるため6月8日(火)に予約
6月21日からは土日でも予約可能になってます。
◆施設特記事項◆
・温泉の温度設定はぬるめの湯が熱い湯と同じくらいに熱かった。
・食堂は12時前に入ったため待ち時間もなくゆっくり食べれました。
・岩盤浴入口にタオルマットがなかった。(今まで有った)
・到着時は車が3台、16時頃10台強(夕方が多いようです)
【昼食、温泉、他】
1.昼食
・到着が11:55頃で3組が食事中(待ち時間は10分程度)
・3回目の昼食「ダイコロステーキ&ハンバーグ」の鉄板の熱が弱かった。(前回も指摘)
・皿が1つ増えてました。(写真上部真ん中の3つに分けた皿)
2.岩盤浴
・入口にタオルマットがなかった。(今まで有った)
・12:50頃に入り私と家内のみ計2名。
3.温泉
13:55に入りましたが火曜日のせいかガラガラ。
・内湯 :あつめの湯、ぬるめ湯、温度設定が熱かった。(同じくらい)
・露天 :薬湯(レモン)に入りました温度設定はちょうどよかったです。
4.リザクゼーションルーム
・家内と貸し切り状態。
5.キッズルーム
・利用者なし。(平日は全くいない)
以上- 行った時期:2021年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年6月12日
-
今回で34回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
緊急事態宣言で5月の土日が「食堂、温泉」が閉まるため5月29日(土)を5月25日(火)に変更
家内の施設利用が30回になり、温泉無料券ゲット(1ヶ月有効)(ポンタカード必須:リーソン)
◆施設特記事項◆
・温泉の温度設定は最高によかったです。
・食堂は月、火、利用した時食堂が、調理者が1名でいつも混雑する。(待ち時間大)
・岩盤浴入口にタオルマットがなかった。(今まで有った)
【利用料金】2名分
1.利用料金
@(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3000円 + 700円=3700円
Aクーポン利用+ポイント利用 =▲600円 +▲400円=1000円
計 2700円(1350円/人)
【昼食、温泉、他】
1.昼食
・到着が12:10頃で6組が食事中(待ち時間は20分程度)
・2回目の昼食「ダイコロステーキ&ハンバーグ」の鉄板の熱が弱かった。(前回も指摘)
・オオバ、大根おろしがハンバーグの上になかった。(催促)
2.岩盤浴
・入口にタオルマットがなかった。(今まで有った)
・13:15頃に入り私と家内のみ計2名。
3.温泉
14:15に入りましたが火曜日のせいかガラガラ。
・内湯 熱い方、ぬるめの方、温度設定良かった。
・露天 薬湯(???)に入りました温度設定はちょうどよかったです。
4.リザクゼーションルーム
・家内と貸し切り状態。
5.キッズルーム
・利用者なし。(平日は全くいない)
以上- 行った時期:2021年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月27日
-
今回で33回目【入浴+ランチセット+館内着+タオル】自慢のランチセット+岩盤浴(現地購入)満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
ルイートインのスタッフの方で本、口コミをどれほど見られているか分かりませんが
基本、改善できる点は指摘をしていく所存です。
◆総括◆
・クーポン、ポイント利用で安価に施設を利用できました。
・温泉の温度設定が少し甘い感じ。内湯のぬるい系が熱すぎ。(残念、常に同じ温度設定を願います)
・気づいてはいましたが、変わりないので岩盤浴、温泉の時計がずれている。(同じ時刻にしてほしい)
・リラクゼーションルームで「いびきの」ひどい人がいて、おさまるのを待ちましたが諦めて出ました。(残念)
・2回目の昼食「ダイコロステーキ&ハンバーグ」の鉄板の熱が弱かった。(前回比)
【利用料金】2名分
1.利用料金 ※土日祝はランチは+100円
@(入浴+ランチセット)+岩盤浴=3200円 + 700円=3900円
Aクーポン利用+ポイント利用 =▲600円 +1000円=1600円
計 2500円(1250円/人)
【昼食、温泉、他】
1.昼食
・到着が12:05頃で6組が食事中(待ち時間は10分程度)
・今回も和風ハンバーグ&サイコロステーキにしました。(当分これが続きそうです)
2.岩盤浴
・13:45頃に入り私と家内のみ、途中で1名はいりめずらしく計3名。
3.温泉
最近になく多い感じですが今日は6名くらい入っていました。
・内湯
熱い方と普通の方がありますが、普通の方の温度が少し熱かったです。
・露天
薬湯(アロエ)に入りました温度設定はちょうどよかったです。
4.リザクゼーションルーム
・ほぼ満員、30分待ってやっと利用。
・いびきのお客様、すごいのですが我慢しましたが、限界、出ました。
※リラクゼーションでリラックスできない。
5.キッズルーム
・知ってませんでしたが、5名枠で利用可能としているようです。
以上- 行った時期:2021年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月18日
-
いいね
ランチ+館内着プランで行きました。接客やお客の層も悪くないけど、無料のWIFIが使えたらもっとお金落とすけどなあ、星マイナス1にさせていただきました。
- 行った時期:2021年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月16日