木村観光果樹園
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
上山市
-
皆沢
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
木村観光果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全15件中)
-
スタッフが明るく丁寧でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
傾斜で高いところにしか実がなっていないため子供は少し危なかったですが、美味しくいただけました!ゆっくり楽しむ時間を確保してくださり、感謝しています。美味しい木を見つけるのが楽しかったです。
- 行った時期:2024年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月16日
-
くま。さんのクチコミ
案内された場所は、子供手の届くところにはすでに実もなく、あっても味はうすく、甘みもほぼなくて美味しくなかったです。しかも小学生料金もなく大人と同じ。まったく割に合わない果樹園でした。
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月15日
-
おなかいっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨時期でしたが、運よく青天。気持ち良い風が吹くさくらんぼ畑で思う存分サクランボを頂きました。
佐藤錦のほかにも数種類のサクランボがありましたが、それぞれ違った美味しさがあり、大満足のサクランボ狩りが出来ました。受付のところで販売していた小物(スタッフの方の手作りとのこと)も必見です。- 行った時期:2023年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月19日
-
はじめての
じゃらんnetで遊び体験済み
先日久しぶりに県外へのお出かけをし、こちらでぶどう狩りをしました。子供たちははじめてのぶどう狩りでしたがお店のかたの丁寧な案内で楽しくいただくことができました。
ぶどうはどれもとてもジューシーでした。
お昼近くの来訪でしたので天気もよく暑かったです。
値段も手頃だったのでそこは良かった。
また季節が違うときに伺いたいと思います。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月15日
-
美味しいさくらんぼと素敵なスタッフのみなさん。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてさくらんぼ狩りをしました。収穫する楽しさ、さくらんぼのおいしさはもちろんのこと、スタッフの方とのお話も思い出になりました。また行きたいです。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月18日
-
初めてさくらんぼ狩りしました
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめましてさくらんぼ狩りしたのですが
親切に説明してくれて
木村観光農園ではじめて
さくらんぼ狩りができてよかったですε-(´∀`*)ホッ
急に雨が降る
エピソードあったのですが
それも
すぐ対象してくれて
いい思いでです!
また果物狩りいきたいです。- 行った時期:2021年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月11日
-
毎年楽しみです
じゃらんnetで遊び体験済み
今年は少し伺う時期が遅かったかもしれませんが、昨年同様、様々なブドウを食べ比べられ、よかったです。自分で摘み取ったものも、一緒に、来れなかった家族へのお土産に購入もでき、よかったです&また来年も行きます!よろしくお願いします
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月14日
-
ブドウ狩りに行きました。
家族4人で伺いました。
果樹園では5種類のブドウを食べられますが、藤稔、天秀、安芸クイーンの3種類をいただきました。
5種類全部を食べきれないと困るので、最初3種類食べて、お腹の様子を見てもう1〜2房追加しようと最初から決めていました。
別な種類にするという手もあったのですが、3種類とも凄く甘くて美味しかったので、天秀を追加で1房食べました。
行く前はシャインマスカットが無いのは、少し残念だなという思いもあったのですが、それを吹き飛ばすくらいの美味しさでした。- 行った時期:2021年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月23日
-
最高でした!
大阪在住です。昨年、このサイトで評判が良かったので立ち寄りました。最高に美味しく、楽しめました。期待以上だったので大満足です。コロナで今年は行けるかどうか分かりませんンが、是非また行きたいです。
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月27日
-
また行ってきました
どうしても、あのジューシーなぶどうが食べたくなり、また行ってきました。;前回は3種類でしたが、今回は、ピオーネ、ふじみのり、、天秀、安芸クイーン、ナイヤガラの5種類もいただいてきました。どれも、本当に甘くて、最高のぶどうでした。遅い時間に行ったのにも関わらず、親切にしていただき、ありがとうございました。来年まで食べられないのかと思うと寂しいです。次回は親兄弟も誘って皆で食べに行きたいと思います
- 行った時期:2019年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月20日