狸小路商店街のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全660件中)
-
- カップル・夫婦
特にどのお店が良いというわけでも、何かが目的でもなかったが、活気があって良かったです。 〆パフェやラーメンは観光客向けと行った印象のお店が多く、外国人観光客が多い。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
札幌の中でも長い歴史を持っている商店街です。活気があり、人通りも多いですが、食べ歩きに適したお店が多いのが特長です。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長いアーケードになっている商店街で、雨、雪、風を気にせず、お買い物、お食事を楽しむことができます。飲食店、お土産物店、薬局など色々あって、楽しかったです。札幌は何回か訪れたことがありますが、今まで全く知らなかった下町の様な魅力を感じました。- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ チョロさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌の真ん中にあるアーケード商店街
土産屋飲食店娯楽施設いろんな店があります
一度ここにある映画館で映画を見たら平日だったせいか貸し切りでした
ここにも外国人があふれて大声で騒いでます マナーを持ち合わせない どうにかならないものか- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこで終わるのかな?となるくらい長いアーケード商店街です。最近は外国の方が旅行でこられてるのかな?といった様子が多くなってきたように思います。いろいろな飲食店やお土産屋さんが並んでいるので楽しめますよ!身近な入りやすいお店が沢山です!地下にも降りれる階段があるので寒くなったら地下に行って地下街を楽しむのもいいですよ(^_^)- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔ながらの雰囲気が残っていて面白かったです。ただ、人が多くて行列に揉まれて進む感じだったので大変でした。早い時間に行ったらよいのかなと思います- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌では一番古い商店街なのではないかと思います。アーケードがあるので周囲の天気を気にせずに買い物ができるのがとても便利です。昔はお客さんの年齢層が高く下町のお店の雰囲気でしたが、最近は観光客が多くなり若い人が増えたと思います。休憩所もあるのでのんびりとお散歩気分で歩くことができました。- 行った時期:2018年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
昭和レトロな雰囲気のアーケードで、地元の中高生や外国人観光客が多かったです。
普段の札幌が垣間見える雰囲気で楽しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
北海道で最古の商店街の一つのようです。昭和レトロ感のある商店街です。飲み屋のフードコートのようなところで一杯やりました。- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい