穴守稲荷神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お祭り - 穴守稲荷神社のクチコミ
ゆうゆさん 女性/50代
- 友達同士
羽田のお祭りがあるからと旅行を延長してみにきました。
神輿が行列で初めての体験でした。
来年も来れたら来たいと思いました。
- 行った時期:2023年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうゆさんの他のクチコミ
-
ホテルナチュレ名古屋栄 紀州鉄道グループ
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
初めて利用しました。 駅からも近く、ホテル下には、飲食店もあり便利でよかったです。 又、利...
-
城崎温泉 千年の湯 古まん
兵庫県城崎
始めて城崎温泉に来ました。 蟹の解禁日を待ち、蟹づくしの夕食、焼き蟹がすごく美味しかったで...
-
塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井
兵庫県姫路・加古川
始めての利用です。 松茸を食べたく、急遽決まりましたが、泊まれて松茸会席、すごく美味しかっ...
-
瑞穂アーバンホテル
愛知県金山・大須・笠寺以南
初めてとまりました。 部屋も凄く広く、近くに飲食店もあり、ホテル前にバス停もあり凄く便利で...
穴守稲荷神社の新着クチコミ
-
一度行く価値あり
初めて行きましたが風情があり、またミニ展望台もあり一度は行く価値あると思いますよ!京急で行けば駅近です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年4月23日
-
本殿の右手に稲荷山という山(タワー)があります
本殿の右手に稲荷山という山(タワー)があります。
本殿右手にある鳥居をくぐり抜けると奥之宮があり、奥之宮の左手にある石段を登ると、稲荷山の頂上に出ました。
石段は結構急なので、脚に自信のあるかたが登ってください。帰り道は別の石段を下り、奥之宮の前に戻ります。
また、本殿の裏手には、神砂というお砂を頂ける場所がありました。玄関などにまくとよいそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
駅近
京急の駅から近いのが良い、降りて参拝しても10分〜15分後ぐらいの電車に乗れるので飛行機の時間に余裕があれば立ち寄るのも良いかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月1日
-
ご利益ありそう
いくつもの神社が境内にあり、お詣りすることができました。ご利益がありそうです。初詣にあちこち行かなくてすみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月20日
-
別名航空神社
羽田空港に近い場所にあることから、航空関係者が多数来るらしく、航空安全に関することが書かれた絵馬もありました。私も4年ぶりに海外に行くので旅行安全のためにこの神社に訪れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月6日