遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぬちまーす観光製塩ファクトリーのクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全43件中)

[並び順]

  • 塩のアート

    4.0

    家族

    家族で沖縄旅行に行った際に寄りました。塩の結晶で雪だるまを作ってあったりしました。売店横でケーキをたべました。
    帰りに塩のシャンプーをいただきました。

    • 行った時期:2012年12月
    • 投稿日:2017年11月16日

    のうさん

    のうさん

    • 静岡ツウ
    • 女性/60代
  • 工場見学・お土産・カフェ

    3.0

    カップル・夫婦

    沖縄の土産屋さんには、ほぼ置いてある(東京のスーパーにも)有名な塩メーカーです。
    時間ごとにガイド案内もありましたが、自由に見ても良いとのことなので、行ってみました。
    見学は1回の部屋からガラス越しにいくつかの窓の中が見れます。説明看板もありました。
    塩を作っている部屋は、雪の中のようでした。
    雪だるまのように、塩だるまもあって可愛かったです。
    地下の作業場も1階からガラス張りで見れました。
    検品の作業が刷毛を持って、トレーの塩をチェックしていて、手作業なんだと驚きました。
    観光バスが付くと混むので、見学時間はずらした方がよいようです。小さい工場でした。
    受付棟の2階がカフェとお土産売り場でした。
    駐車場から海側に坂を上っていく道があり、崖からの海の眺めがテレビなどで紹介されていたところでした。

    • 行った時期:2017年10月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月24日

    まぁさん

    まぁさん

    • 女性/40代
  • 特許の技術を学ぶ工場見学

    5.0

    家族

    無料の工場見学があり海水から塩を作る特許技術を学べます。ショップもあるのでお土産としても購入できます。敷地内には絶景スポットもあるので楽しめます。

    • 行った時期:2016年9月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月17日

    マーシーさん

    マーシーさん

    • 栃木ツウ
    • 女性/40代
  • 入場無料!

    4.0

    一人

    果報バンダに行った際に立ち寄りました。沖縄の有名な塩「ぬちまーす」の工場です。入場は無料です。
    ぬちまーすが入っているソフトクリームをいただきました。とても美味しいです!塩が甘みを引き立てている感じ。

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月11日
    ゆんゆんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    ゆんゆんさん

    ゆんゆんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 行く価値あり

    4.0

    カップル・夫婦

    場所的に行くのが少し大変かもしれないですが、施設は素晴らしいです。塩を作っている様子が見学出来ます。お土産コーナーはどうしても塩製品がメインで、何か買いたかったのですが欲しいものが無かったです。塩キャラメルのお菓子とかあればなーと思いました。カフェからの景色は素晴らしいです。是非涼みながらゆっくり景色を眺めて欲しいです。
    すぐ近くに絶景スポットがあるので、是非足を伸ばして見てください。駐車場からすぐで、駐車場内に看板も出ています。本当は教えたくないくらい素晴らしい穴場です。

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月4日
    くまこさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    くまこさん

    くまこさん

    • 女性/20代
  • 果報バンタの絶景!

    5.0

    家族

    絶景が見えるとの看板を見てあまり期待せず休憩がてらに立ち寄りまずは塩工場の見学をしました。パウダーの塩が美味しくパウダータイプである事や持ち運びに便利なサイズもある点が気に入り購入。あっ、絶景が見えるんだったね…と車に乗り込む際に思い出しもう良いかな。と言う気もしてましたが、せっかくなので…と家族に促され渋々展望所まで歩きびっくりなんと言う絶景なのあまりの絶景に興奮して声も出ない程。忘れず立ち寄って良かった…本当に良かった…。沖縄大好きで色々感動する景色見たつもりでいましたが、私の中でナンバー1の景色となりました。ここはまた次も絶対行く!と決めてます。

    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月2日

    あゆ姫さん

    あゆ姫さん

    • 熊本ツウ
    • 女性/30代
  • パワースポット

    4.0

    友達同士

    ぬちまーすでは工場見学ができ、敷地内には絶景のバンタがありますが、さらにパワースポットもあります。龍神風道を通ってくる風を浴びてパワーを感じました。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年9月19日
    けんじさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    けんじさん

    けんじさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 果報バンダ

    5.0

    友達同士

    ぬちまーすの敷地内には果報バンダがあります。バンダとは崖の意味。天気が良ければ離島にも引けを取らないほどの素晴らしい青い海が目の前に広がります。感動モノですよ。

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年9月9日
    けびんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    けびんさん

    けびんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代
  • 塩つくり

    4.0

    友達同士

    沖縄の海からとれる塩の製造工程を見学できます。しかも無料です。塩を使ったドリンクがほんのりしょっぱかったです。

    • 行った時期:2016年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月6日
    ひでとさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1

    ひでとさん

    ひでとさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • ぬちまーすソフトが平和通りにも出店か?

    5.0

    一人

    白一色のぬちまーす製造工場を見学した後にレストランで、そのぬちまーすを使ったソフトクリームをいただきました。甘きなく大人向きかも。駐車場近くにはパワースポットのありがたい祠もありますか、その奥には東海岸が見渡せる絶景が広がっでいます。海中道路の先にも、素敵な場所がありました。

    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月15日
    寺ちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真1
    • 寺ちゃんさんのぬちまーす観光製塩ファクトリーへの投稿写真2

    寺ちゃんさん

    寺ちゃんさん

    • 男性/50代

ぬちまーす観光製塩ファクトリーのクチコミ・写真を投稿する

ぬちまーす観光製塩ファクトリー周辺でおすすめのグルメ

  • ぬちまーす観光製塩ファクトリーからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    たかはなり

    うるま市与那城宮城/カフェ

    3.0 1件
  • まりりんさんのはなまるうどんへの投稿写真1

    ぬちまーす観光製塩ファクトリーからの目安距離
    約14.8km

    はなまるうどん

    うるま市前原/うどん・そば

    3.2 14件

    昨日久しぶりに食べたんだけど、味が丸亀製麺にそっくりに変わっていた。真似たのだろうか? い...by ヒデさん

  • あまちゃんさんのてぃーらぶいへの投稿写真1

    ぬちまーす観光製塩ファクトリーからの目安距離
    約5.4km

    てぃーらぶい

    うるま市勝連浜/その他軽食・グルメ

    4.3 8件

    この店、平安座島から浜比嘉大橋を渡って浜比嘉島あることは分かっていたが、レンタカーのナビに...by あまちゃんさん

  • takayukiさんのたまご屋への投稿写真1

    ぬちまーす観光製塩ファクトリーからの目安距離
    約16.8km

    たまご屋

    うるま市赤道/居酒屋

    4.4 9件

    養鶏会社の運営する場所で、卵やスイーツの販売をされています。 と併設し、無料の動物園があり...by takayukiさん

ぬちまーす観光製塩ファクトリー周辺で開催されるイベント

  • ビオスの丘 ナイトツアーの写真1

    ぬちまーす観光製塩ファクトリーからの目安距離
    約20.6km

    ビオスの丘 ナイトツアー

    うるま市石川嘉手苅

    2025年05月24日〜2025年06月29日

    0.0 0件

    日中とは全く別の表情を見せる、夜の「ビオスの丘」を楽しむナイトツアーが開催されます。期間限...

ぬちまーす観光製塩ファクトリー周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.