東武日光駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東武日光駅のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全72件中)
-
- カップル・夫婦
日光の玄関口として、東武日光駅とJR日光駅がありますが、北海道から新幹線を使って訪れたためJR日光駅を利用しました。日光観光を終えたあと、鬼怒川温泉へ行くため、東武日光駅を利用し、列車に乗車しました。列車の本数は、JRより東武鉄道のほうが多く、特に東京方面から来る時は便利だと思います。駅の構内は結構スベースも広く造られており、売店や観光案内所などもありました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
イスラム教徒観光客への対応で東武日光駅にムスリム用の祈祷室を設置していました。世界では設置は当たり前ですが、外国人観光客向けに積極的な試みをしていると思います。- 行った時期:2018年3月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電車マニアの私は電車の写真を良くとっている方で、ここの東武電車の色合いが魅力である。またここから発着するバスも色鮮やかで観光気分も高めてくれた。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回は車で行ったので、駅自体は利用していませんが、駅のそばから外国人がたくさん歩いていました。国際的にも有名な日光なんですね。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
1月に東照宮へ初詣をしに日光へ来ました。東武日光駅は待合の席が充実しており、電車が来るまで冬場でもゆっくり過ごせます。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奥日光に滞在した後、駅まで戻りコインロッカーに荷物を預けて東照宮の観光に向かいました。
正午少しまえ、1階のコインロッカーはほぼ埋まっておりまして、少し大きめのロッカーに荷物を預けました。
そのあと、駅舎の2階にも小型・中型のロッカーがあるという掲示に気が付きました。- 行った時期:2017年1月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- カップル・夫婦
有名な観光地にしては、こんな感じか…と思うほどこじんまりしてると思います。お店ももう少し充実していると電車までの空き時間等困らないかな…- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日光の入り口です。JRよりもこちらのほうが栄えている印象でした。ロッカーがありますが、行楽シーズンにはすぐ埋まってしまいます。荷物の扱いに注意。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
特急で利用しました。
紅葉の時期だったので、平日でも混んでいました。
駅には、日光東照宮の拝観券の自動券売機もあり、ここで買った方が東照宮で並ばなくてよいので便利だと思います。
(私たちは駅で拝観券を買いましたが、東照宮では拝観券販売所に30名ほどの行列ができていました)
観光案内所もお土産屋さんもあり、充実している駅だと思います。- 行った時期:2017年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい