東武日光駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東武日光駅のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全71件中)
-
- 一人
日光にはJRでも行けるのですが、いつも東武鉄道を利用しています。ここから歩いたり、バスに乗ったりして、日光の旅がはじまります。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2017年8月21日
東京ツウ しろいぶた。さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅構内に観光案内所がありましたが誰もいなくてパンフレットもあまりそろってませんでした。初めて訪れた旅行者には頼りにならないのでとりあえず歩き始めました。観光案内のタッチパネルがあるので大まかな地理はつかめます。- 行った時期:2017年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日光駅は、三角屋根のレトロな雰囲気の駅で可愛らしかったです。旅情緒があって素敵な外観で、駅前にはお店も多くあります。- 行った時期:2013年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
開放的で広い駅舎です。観光案内所もありますよ。金谷ホテルのカレーパンも売っています。まずは駅で行き先を確認してから旅に出かけましょう。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日光東照宮に観光するために、浅草から電車に乗って行きました。
駅構内に案内所があるので、観光情報集めに寄ると良いと思います。
丁寧に説明してもらいましたので、オススメかな。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まるごと日光東武フリーパスを使って、霧降高原と戦場ヶ原を中心にハイキング旅に。起点は東武日光駅になり、電車とバスの乗り継ぎが重要です。バスを上手に利用するのがポイントでしょう。- 行った時期:2017年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
浅草から世界遺産の日光東照宮に行くのに、最寄り駅になります。
特急にのって行きました。
日曜日だったので、人が多かったです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日光東照宮への観光拠点の入り口として利用しました。電車から改札へのアクセスは分かりやすく、とても近いので迷いようがありません。コインロッカーも設置してあるので荷物をあづけて観光することができます。
19時すぎくらいに駅についたら駅前のお土産店、駅中の売店までほとんど閉店していてとてもこまりました、まさか売店までしまっているなんて。電車でなにか食べながら帰りたい場合、早めの電車で帰宅するか、遅くなる場合は駅近辺以外で用意していくことが重要になります。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい