阪急電鉄大阪梅田駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪急電鉄大阪梅田駅
所在地を確認する

阪急電車

座席

車窓

神戸に移動

宝塚線

神戸線の列車から。宝塚、京都へ向かう列車とほぼ同時に出発。

阪急電車

阪急電車

阪急梅田駅

梅田駅
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
阪急電鉄大阪梅田駅について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-2 地図 |
---|
阪急電鉄大阪梅田駅のクチコミ
-
阪急電車好きにはたまらない場所かも
京都・宝塚・神戸方面へ向かう特急、急行が三両(ほぼ)同時に出発し、十三までの間、並走します。カーブがあったり、京都線は途中の中津駅が無い関係でスピードを落とさず走るため、綺麗にスタートしても結局は各列車がばらばらになってしまいますが(笑)
ラッシュ時は、ホームに車両がいっぱい並んでおり、乗り降りする客でごった返します。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月13日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
阪急電鉄 梅田駅の2018年11月の口コミ
京都から大阪へ阪急電車で移動!!社会人10年ぐらいまで使い続けた駅だが、店なども増え、変わったなあ~。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月28日
- 投稿日:2018年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ホームが整然としている
大きな駅で人も多いけれど始発駅でホームも行き先毎に整然としていて分かり易かった。本数も多く便利だった。行き止まり式のホームがヨーロッパの駅を思い出した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月8日
TXLさん
このクチコミは参考になりましたか? 3
阪急電鉄大阪梅田駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 阪急電鉄大阪梅田駅(ハンキュウデンテツオオサカウメダエキ) |
---|---|
所在地 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-2
|
ホームページ | http://www.hankyu.co.jp/station/umeda.html |
最近の編集者 |
|
阪急電鉄大阪梅田駅に関するよくある質問
-
- 阪急電鉄大阪梅田駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホテルヴィスキオ大阪 - 約350m (徒歩約5分)
- ゆう工房&Cafeゆう 大阪梅田店 ☆陶芸・銀アクセ・ガラス工芸 - 約290m (徒歩約4分)
- Candle Studio Lumiere - 約290m (徒歩約4分)
- 紀伊國屋書店梅田本店 - 約10m (徒歩約1分)
-
- 阪急電鉄大阪梅田駅の年齢層は?
-
- 阪急電鉄大阪梅田駅の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 阪急電鉄大阪梅田駅の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 阪急電鉄大阪梅田駅の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
阪急電鉄大阪梅田駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 8%
- 普通 27%
- やや混雑 50%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 19%
- 40代 47%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 62%
- 2人 32%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%