阪急電鉄神戸三宮駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
巨大な地下通路 - 阪急電鉄神戸三宮駅のクチコミ
神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代
- 一人
地下通路がとんでもなく長くって端まで歩いていくと隣の元町駅の前に出てしまうくらいでかい。迷子になりそう。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷるぱーとさんの他のクチコミ
-
三方岩岳
岐阜県白川村(大野郡)/山岳
三方岩駐車場から上ると白山白川郷ホワイトロードが5時でゲート閉鎖なので注意が必要です。コー...
-
枡工房ますや
岐阜県大垣市/ランプシェード作り
四角い桝だけでなく多角形のものもありましたが種類はそれほどバリエーションがあるわけではなく...
-
森の文化博物館
岐阜県揖斐川町(揖斐郡)/博物館
田舎にある博物館ゆえに展示内容も地域に沿ったもので展示物自体はかなり頑張った感じはある。と...
-
加藤栄三・東一記念美術館
/美術館
岐阜公園の内に立っている美術館で岐阜の芸術家である加藤栄三、加藤東一、二人の作品を展示して...
阪急電鉄神戸三宮駅の新着クチコミ
-
利用者が多い
三宮へ用事がある際に、この駅を利用します。
土日に行くと、いつも利用者が多いです。
近くに商業施設が沢山あるので、便利で楽しいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
-
南京町に行くのに
有馬温泉から南京町に行くのに、色々乗り継いで、こちらの駅で降りて、南京町目指して歩いて行きました。歴史感じる駅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年2月28日
-
乗降客が多い
とにかく神戸三宮駅には乗降客が多く、いつも混雑していて、特急などは並んで電車をひとつ遅らせる必要がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
ネルこは育つさん
-
便利
京都や大阪に繋がっている阪急電車は便利です。JRや阪神電鉄、地下鉄の三宮駅にも近く、神戸観光としての利用価値も高い駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月13日
suzuさん
-
阪急三ノ宮
JR三ノ宮駅と隣接しています。
乗り換えで京都方面まで安く行けるので、よく利用します。
JRより混まないので、座れることも多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日