小田急永山駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京王相模原線と合流 - 小田急永山駅のクチコミ
静岡ツウ キッドさん 男性/20代
- 友達同士
小田急側から初めて京王相模原線と合流する駅です。隣の多摩センター駅と乗換の利便性はほとんど変わりません。
乗車駅によって多摩センター駅で乗り換える場合と、永山駅で乗り換える場合で料金が微妙に差が出ることがあるので、乗換検索を駆使して乗換するのをオススメします。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キッドさんの他のクチコミ
-
鶴仙渓
石川県加賀市/運河・河川景観
山中温泉の中にある渓谷で、アクセスも良いので温泉旅行のついでの散策をすることができます。秋...
-
白浜海岸海水浴場
北海道羽幌町(苫前郡)/ビーチ・海水浴場
羽幌町から船で60分、焼尻島の南側一体が白浜地区になっています。東側には白浜キャンプ場もあり...
-
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪府大阪市北区/美術館
美術館では珍しく作品の撮影が可能な美術館です。のんびりしていてそれほど混雑もないのが特徴で...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
大阪観光の定番スポットの1つです。近くには日本一低い山とも言われている天保山もあり、周辺が...
小田急永山駅の新着クチコミ
-
乗り換えで
新百合ヶ丘からこちらの駅まで、京王線への乗り換えで利用しました。昼間だったので混んではいませんでした。駅周辺には買い物のできる場所もありましたし、京王線の改札もすぐで便利な駅だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月13日
-
大きな駅
小田急電鉄の多摩線にあり 急行電車も停車する大きな駅です。
新百合ヶ丘から10分ほどで駅周辺には飲食店も多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月3日
-
エスカレーターがない。
小田急永山駅は京王永山駅に併設しており 京王電鉄との乗り換えができるので乗降客は かなり多いです。
乗降客が多い駅はホームまでエスカレーターが設置されていることが多い中、小田急永山駅にはエスカレーターがありません。
エレベーターはありますが基本的には階段を使います。
昔、ロマンスカーが乗り入れた駅だけあってホームは非常に長いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月29日
-
京王永山駅と近接する
永山駅は小田急線と京王線が隣接してあり、新百合ヶ丘と調布を連絡する時は、
この小田急永山駅が京王線との乗換駅になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月29日
- 投稿日:2018年4月17日
-
乗り換え
京王相模原線に乗り換えが可能です。
多摩急行など全ての電車が停車するので 非常に便利な駅です。
駅構内も非常に綺麗で 良い駅です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月27日