大阪モノレール大阪空港駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊丹空港からのアクセス良し - 大阪モノレール大阪空港駅のクチコミ
グルメツウ すぎさん 男性/40代
- 家族
-
空港からモノレール
by すぎさん(2017年12月撮影)
いいね 0
羽田→伊丹空港→京都河原町の移動で利用。
JAL 利用の為、伊丹空港の北ターミナル出発だったけど、ターミナルから駅までは 10分もあれば余裕の近さ。
10分に 1本程度と本数も多め。
蛍池で阪急宝塚線に乗り換えたけど、徒歩 3分程度の近さと見やすい看板とで、初めてでも迷うことなく乗り換えできた。
なお、SUICA や PASMO も利用できるけど、オートチャージはできない。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すぎさんの他のクチコミ
-
スターバックス・コーヒー 神田小川町2丁目店
東京都千代田区/カフェ
新宿線小川町駅を降りたち、最も近かったのがここのスタバ。 といっても5分程度歩いたかなー。 ...
-
ワインホール神田小西
東京都千代田区/バー・カクテル
会社の打ち上げの後、駅に向かう途中にあったお店。 ちょっと飲み足りないという同僚に誘われ入...
-
ポポラマーマ 船堀トキビル店店
東京都江戸川区/イタリアン・イタリア料理
船堀駅前にあるトキビル2階にある。 ここのパスタはモッチモチでアツアツのソースと提供されて...
-
スターバックス・コーヒー KDDI大手町ビル店
東京都千代田区/カフェ
同じ大手町付近でも三井村外ではスタバが少ないからか、昼過ぎくらいは大行列。 でも行列の大半...
大阪モノレール大阪空港駅の新着クチコミ
-
大阪モノレール大阪空港駅
伊丹空港は初めての利用、ここから京都へ移動。空港隣接の大阪モノレールで1駅だけじ乗車、となりの蛍池駅で阪急線に乗り換えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月23日
- 投稿日:2025年5月27日
-
伊丹空港直結のモノレール
モノレールとしては路線の長さが日本一で2路線で28kmあるようです。伊丹空港に直結していて利便性が高く、運賃も安いので空港利用時はよく利用しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月21日
- 投稿日:2025年5月21日
-
空港と直結
2023年6月に、大人になってから初めての京都旅行に出かけましたが、予定を終えて大阪国際空港へ帰るとき、京都河原町駅から阪急京都線で南茨木まで進み、大阪モノレールに乗り換えて、この駅で旅の締めくくりを迎えました。
この駅、空港直結でとても便利ですね。また利用することもあるかもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月18日
- 投稿日:2023年6月26日
-
空港に併設
大阪空港に併設された駅から利用できますが方面が限られ使いづらい感じがします。
大阪市内各所に行くのであればリムジンバスの方が利便性が高いかなと思います。
時間に余裕があるときや目的場所によってはモノレールの方がもちろん便利ですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月15日
-
大阪空港直結の駅です。
大阪空港直結の駅になります。
とても綺麗で利用しやすいと思います。
駅から行くと右がJALで左がANAです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月2日
ヒロシさん